ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

神目の叔父さん

2015年05月12日 | もはや老後か?
自分よりふたまわりうえなので今89歳

足腰が弱ってきて施設に入りました。

バイクでお見舞いに寄りました。


          手を肩に置いてその細さにグッときました
元気です、

BMWの調子はどうかといつも聞いてくれます。

猟や鉄砲や刀や鉄の話になるとガゼン元気でよく話してくれます

今回は、ガンブルーに鉄を染める話から
砂鉄からつくる和鉄とコークスで鉄鉱石を溶かして造る洋鉄の違いの話になり、

備前刀の砂鉄は吉井川で採れたもので、備中鍬(びっちゅうぐわ)の砂鉄は高梁川の中流の砂鉄でその差が微妙だが確実に違いがあったと思うと言う話があり、岡山三大河川のもう一つの旭川上流も砂鉄の産地であったという・・・・
「まだまだわからんことが多いけん解ったら教えにきてくれぇな!」

まさに・・・・どこで得たのか詳しいのに驚き自分の無知に恥じ入る。

また来ます!お元気でいてください!




帰りに旭川ダム湖畔でサンドイッチコーヒーで昼食

   

静粛さの中で

人生を少し考える。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする