ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

もう356のキャブをサワッチャイマス!

2015年11月17日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
もう!当てにしてたワーゲン修理のプロさんから電話もないし・・・・電話も出ないし・・・・

ダメかな・・・・

なので自分でキャブいじりします・・・・


触る前の状況

回転数

右キャブ

左かキャブ

アイドリングのボリュームコントロールスクリュウを
両側左回しに90度以内ゆっくりまわして見ます。

・・・・・右は90度ちょっと前が一番回転上昇
・・・・・・・左は45度位が一番回転上昇

これでアイドリングスクリュウを絞って回転を800rpm位に下げて見ます・・・・

いい音で回転してます。


ぶりっぴングして再起動・・・・OKですがアイドリングがちょっと低いか?。

試運転・・・・  
このくらいならOKですね。

タダ・・・・1500rpmから2000rpmで加速時息継ぎがある・・・・

ボリュームスクリュウを少し(15度位)戻してアイドリングを15度位UP

試運転・・・・OKかな!
   

マンションの下なのであまりブリブリ言わせて調整できません・・・・
  この辺で今日はやめときます。

明日は雨なので図書館に本を仕入れに行ってきます


なんとか走ってますね!

・・・・・結構いじれるじゃん!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする