ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

テスラ!ってあのテスラか?

2020年02月02日 | ちょっとちょっと!

この歳になっても知らなかったことがいっぱいある。

情けない限りです!

 

テスラって電気自動車しか思い浮かばなかったが・・・・・

最近の発表は特に気になるのが多いです。

このサイバートラック・・・・ほしい!

それに大型トラック!

セミだって良さそうです。約2500万円もう200台予約が入ってるって!

 

と最新のEVばっかりに興味が飛んでましたが・・・・・

テスラってふと気が付いた。あの交流発電システムを発明した「ニコル・テスラ(1856~1943)」のテスラから名前をとったのでしょうか?

ニコル・テスラは交流電力の大発明家!

エジソンに就職しておきながら、エジソンの直流給電に対して交流給電のすばらしさを提案して、あげくにとケンカして、「そんなのが出来たら5万ドルあげる!」と言った約束をエジソンが破ったので、テスラはウエスチングハウスに交流発電理論特許を持って転職した。

テスラってここから来た名前だったのでしょうね!知らなかった!

 

ついでに最近知ったことで

紀元前のローマの英雄、ユリウス・カエサルのあだ名「はげの女たらし!」だったそうな

どうも青年時代から大変女性にもてて、それも結構深い関係になって、その彼女の誰にも憎まれたり嫌われたりしないでみんな仲良くやってたらしい・・・・それがすごいですね!

結婚は3度ですが、彼女は8人いたそうな!

それにすごいのが借金で、半端な金じゃなくって4軍団を2年も自腹で全部シャキンで賄って・・・・半端なシャキンではないそうです。

今のお金で数千億以上でしょうか・・・・・そうなると貸したほうが言うことを聞くようになるみたいです。

大借金すればするほど強くなる!

(1300タレント位の借金があったそうですが今のお金でだいたい1500億ぐらいか、そんならたいしたことないかなぁ・・・・!ちなみに暗殺されたときは借金はなかったそうな!)

 

 

はげといい大借金といいソフトバンクあたりで思い出すが・・・・ザンネンなことに孫さんは「おんなたらし・・・」ではないようなそれに髪もまだあるし!・・・・私が知らないだけで本当はそうかもしれないが・・・・

 

知らないことがいっぱいあるのです!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする