ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

障子の張り替えとそのあとは

2021年01月05日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

昨日、水かけて古い障子紙をはがしてついでに桟を洗って一晩乾かしました。

今朝からのりを付けて新しい障子紙をはります。

ここから家内も手伝うはずが、何か御用があるみたいで来ません!

 

無理に手伝ってもらうのも面倒ですので、ひとりでできます。

(エアコンも付いてますから快適です!)

「役に立たない無駄なものばかり買う」と言われてた

長大直角定規です。これが役に立つ!

合板を丸ノコで真直ぐカットするときのガイド定規に使います。

カッターナイフは#1200のエメリー紙で刃を研いでます。

 

あとは水噴いて、エアコン入れて2時間でピンピン新ピン障子!

 

 

 

今日は堂々と乗って来ます。

それにしても雲行きがよくない!

雪が降る感じ!

池にカモが来てます。

だれも見てないし、ちょっと石なげて・・・・

 

なんと!全然飛びません!

カモに無視されてます!

 

石が投げれなくなってます。

石もボールもここ何年もなげてないので退化してます。

 

アア!

年取って、退化してだんだん身体が重かなくなって

 

老いぼれて・・・・

 

動けるうちにあそばう!

 

ということにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする