ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

しまった!ベストスコアは!

2023年06月08日 | ゴルフ

昔のスコアカードが出てきたので整理してたら・・・・・

なんと生涯ベストスコアのカードが出てきた。

 

 なんと!    85!

・・・・42(18)+43(17)=85(35)

栃木県のあさひヶ丘カントリークラブで2012年3月20日の「たかの会コンペ」でのプレーでした。

 

先日88を2回も出して喜んでましたが・・・約10年前に85のベストスコアがありました。

・・・・忘れていたとは情けない!

 

他にも2012年には87があり、80代は全部で8回ありました。

 

 

スコアカードは1999年から2018年頃までで、他は行方不明です。

・・・・・2021年の岡山引っ越しのさい行方不明になったと思われます。

40代、50代はほとんど仕事の付き合いですから年間20回ぐらいです。

月に1回か2回もしくは20日に1回のペースです。

多分、今までの400回~450回の範囲でしょうね。

 

2009年~2010年・・・・年間平均スコア102~100まで緩やかに下がっています。

2011年~2016年・・・・・年間平均スコア98~97に下がってます。

 

去年2022年は30回ラウンドして平均スコアが97.8!

 

まあ、2015,6年頃とあまり進化してません・・・・

 

違うのは、最近はGOLFが楽しいです。

 

昔と違うのは・・・・☆料金がそれなりに安い!(「平日なら5,6千円!)

 

ちょっとだけ上手くなった!気がする。

ドライバーショットを含めてOBがでなくなった。ほぼ真っ直ぐ飛んでフェアウエーです!

飛距離は落ちましたけど、確実にプレー出来ます。

 

 

☆GOLF場が近い!・・・・30分以内です。(一番近いのは7分です!)

以前は埼玉・栃木県あたりでは朝5時に出発して2時間!帰りは高速の渋滞で3時間は覚悟しての運転でした。

その頃BMWの735でしたのでなんとか無事に走れました。

しっかりした足回りとハンドリング、高速道路では最高の車でした。

 

国産の高級車も出てましたが高速での乗り心地はこちらの方が好みでした。

特にリヤシートはさいこうです。

高速のでの段差やつなぎ目を越える時の音からしてこの車がベストに思えました。

当然タイヤはミシュラン!

GOLF帰りの3時間(疲れて眠たい)を無事に家まで帰りついて

この車でよかったと何度も思いました。

 

あっ!

GOLFでした。

ベストスコアを忘れてるようではダメですね。

それにやりっぱなしでまったく整理していないのもダメですね。

コレではあまり上手くはならないでしょうね。

・・・・運動だと思って楽しくやりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする