ターヘル・アナトミア「自作パソコン&バイクブログ」

パソコン関係ブログ試行錯誤しながら自作パソコン制作

セキュリテーソフト更新(アップデート)

2017-12-31 09:26:00 | ウイルス対策

セキュリティソフトの更新時期がやってきました。サイバーマンデー(AMAZON)12月8日~12月11日、この時期に格安で買うことができました。

 

ESET ファミリーセキュリティ 5台3年版

 

今日12月31日現在、ESETはAMAZONで8980円で売られ、CLUB ESETでは7560円で売られていました。 サイバーマンデーなどの格安時期を別にして、通常ならAMZONなどネット通販より、CLUB ESETで買う方がお得です。

 

カスペルスキーが3年5台で10560円(AMAZON)だったので ESETに変更しました。 ESET3年5台がサイバーマンデーで半値以下(4209円)だったので・・・安さに負けた。

 

ノートンもいいソフトです。 3年3台で11004円、他の2社より高めです。 この上位三社(ノートン、カスペルスキー、ESET)はセキュリティソフト比較サイト(http://securitysoft.asia/sougou/index.php)に載っています。

ESETはウイルス検出99.15% ノートン、カスペルスキー99.92% 若干ESETの方が悪いように思えますが 私が過去使った中で、カスペルスキーやノートンで検出できなったものがESETでは疑わしいと判断され検出されました。

◎ESETの詳細設定で「望ましくない」「安全でない」「疑わしい」をすべてを有効にしておきます。ウイルスと疑われウイルスと判断できないものまでも排除することにはなりますが、安全性の為、すべてを有効にしてあります。

 

安くて 軽くて 早い これを判断して ESETに乗り換えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする