エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

海外出張記(14回)目次

2018-12-28 23:57:28 | 海外出張(高雄7回、上海&蘇州4回、大連、深セン&香港、ジャカルタ)

海外出張記(14回)目次

・(高雄7回目)2018年10月02日~10月04日(3日間)

・(高雄6回目)2016年12月08日~12月11日(4日間)

・(高雄5回目)2013年12月22日~12月24日(3日間)

・(ジャカルタ)2013年2月10日~2月13日(4日間)

・(高雄4回目)2012年11月8日~11月11日(4日間)

・(上海4回目&蘇州4回目)2011年12月11日~12月14日(4日間)

・(深セン&香港)2011年6月27日~6月29日(3日間)

・(高雄3回目)2009年9月8日~9月11日(4日間)

・(上海3回目&蘇州3回目)2008年11月6日~11月9日(4日間)

・(上海2回目&蘇州2回目)2006年12月10日~12月14日(5日間)

・(高雄2回目)2006年4月17日~4月19日(3日間)

・(上海&蘇州)2005年11月13日~11月16日(4日間)

・(大連)2004年5月20日~5月23日(4日間)

・(高雄)1999年7月26日~7月30日(5日間)

海外旅行全般目次
                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


高雄出張3日間(3日目)

2018-10-04 23:21:13 | 海外出張(高雄7回、上海&蘇州4回、大連、深セン&香港、ジャカルタ)

3時半起床。
4時、頼んでいたモーニングコールがちゃんと掛かって来た。
5時にチェックアウト。
出発時間が朝食を食べれる時間ではない為、頼んでいたボークスミールがちゃんと出来ていた。
スタッフの対応がいいし、頼んだ事をしっかりこなしてくれるし、いいホテルですね。

5時10分、協力会社に迎えに来てもらって高雄国際空港へ。
5時半前に到着。
搭乗する会社じゃないけど、バニラエアって、香草航空と書かれるんだね。

                      
すぐにチェックイン。
その後、弁当をビールで流し込んで朝食終了。

               

保安検査場、出国審査を終えて6時前。

 

6時20分前より搭乗開始。
                      
定刻である6時50分前に出発。
天気は悪くない。後は途中で台風25号の影響を受けない事を祈るばかり。

 

 

 

 

その祈りは通じず。
出発30分後から揺れ揺れ。
オーマイガッ!

 

映画は、ハン・ソロ(後半)、オーシャンズ8を見たけど、さっぱり頭に入らず。

               

機内食、行きはチキンライスでチキンカレーが出て来たので、ポークライスをチョイス。
豚肉、でかっ!(爆)
朝の上、仕事中だけど、構わずビール。

               

10時頃からやっと揺れが収まった。

11時10分頃に成田国際空港到着し、駐機場には定刻の11時20分着。
急いで入国審査を受け、ターンテーブルへ。
スーツケース受け取りを待っている間に携帯の電源を入れると、今回の出張のメイン打合せとなった
納期トラブルを起こしている取引先より連絡あり。
着信拒否はできないけど、無視しようかと考えたが、腹をくくって出た。
何と、明日着のウチ関連の荷物が前倒しで届いており、その引取に丁度成田空港来ているとの事。
ウチに荷物を届ける予定である為、一緒に車で東京へ。

 

成田EX&バスで帰る予定が車になり、成田EX車内でパラダイス・ベイできなくなるけど、超楽。
電話に出て良かったよ(笑)
まさか成田空港でドッキングして帰れるとはね。。。(-。-) ボソッ

13時半前、無事に会社着。
急いで荷物開梱し、業者に荷物渡して終了。
嗚呼、取り急ぎ緊急案件が終わったよ。

この後、通常通りに仕事したが、さすがに定時で上がったよ。

○本日の出費。(安い飲食代は除く)
なし


高雄出張3日間(2日目)PART1

2018-10-03 23:18:59 | 海外出張(高雄7回、上海&蘇州4回、大連、深セン&香港、ジャカルタ)

4時半起床し、パラダイス・ベイ。

朝風呂。中国と違って、緑とか茶色の水は出て来ない。

 

7時に朝食。
部屋に窓が無いので、太陽光が新鮮(笑)

 

 

 

 

朝食のレベルは普通。

    

魯肉飯があった。素晴らしい(笑)
ただし、昨晩の食べ過ぎのダメージで少し食べて終了。

    

8時半に迎えに来てもらい、協力会社にて仕事開始。

昼、鼎泰豊(漢神巨蛋)へ。

 

 

 

 

 

食事、スタート!
アルコール入れられないので、たくさん注文したら大変な目に遭った(自爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また取引先に戻って仕事。


高雄出張3日間(2日目)PART2

2018-10-03 22:20:22 | 海外出張(高雄7回、上海&蘇州4回、大連、深セン&香港、ジャカルタ)

16時に仕事終了!
近場の観光地は殆ど見回っているので、のんびりしたいと伝えたのに、車でお出掛け。

 

 

泥火山?閉園5分前(笑)
5分遅かったら、何の為に来たのか?(更笑)

 

 

 

 

 

 

車ですぐのところにある新養女湖養蜂湯

 

 

 

 

19時より夕食。
中心街に戻ると、バイクが凄い事。

 

海天下に連れて行ってもらった。

 

 

 

 

 

 

 

春巻っぽいのには、香草が入っていた。。。(o_ _)oドテッ

 

 

 

 

 

 

何でデザート前に野菜が?

 

 

たくさん飲んで食べ、幸せ~♪

ホテルに戻っても少し時間あるので、ホテル周辺散策。

 

 

 

 

ホテル外観。

 

夜、訃報が届いた。
ルネにて、スカッシュをたまにしていた年下の子が先月末に亡くなっていたとの事。
ルネ退会した為、ここ最近は顔を合わせる事はなかったけど、あまりにも突然の事で言葉にならない。
さすがに酔いもぶっ飛んだ。
スカッシュの実力が似たようなものだったので、最期に手合わせしておけば良かったと後悔。
心よりご冥福を申し上げます。

○本日の出費。(安い飲食代は除く)
なし


高雄出張3日間(準備編&1日目)PART1

2018-10-02 23:08:18 | 海外出張(高雄7回、上海&蘇州4回、大連、深セン&香港、ジャカルタ)

台湾(高雄)への海外出張が9/27に決定。
もっと前に出張申請していたが、海外の出張は中々許可が下りない。
さすがにこのままでは、航空券が無くなる可能性あるのでマズい為、一計を案じた。
一日何十回も電話連絡して来る納期問題抱える取引先に上司の連絡先を教えると、今度はそちらに
同様の電話攻撃で上司はすぐにKO状態。
まっ、いきなりサガットのタイガーアッパーカット喰らったような感じ?(謎爆)
思惑通り、すぐに出張に許可が下りた(笑)
最初からすんなり許可してくれれば、嫌な思いをせずに済んだのにね。。。(-。-) ボソッ

一週間切っていたが、平日なので航空券は残っていた。
チャイナエアラインで37,060円。
ホテルは協力会社に依頼し、高雄中山館(HOTEL COZZI:ホテル・コッツィ)になった。
割高だけど、以前宿泊したハワードプラザが良かったけど仕方ないか。
すぐに手配完了。

○10/2(火)
 三茶(7時半過ぎ)→渋谷
 成田EX11号:渋谷(08:09)→成田空港第二ビル(09:25)
 着後、チェックイン
 成田国際空港(12:20)→高雄国際空港(15:20)
○10/3(水)
 終日協力会社
○10/4(木)
 高雄国際空港(06:50)→成田国際空港(11:20)
 成田EX:成田空港第二ビル(12:20、12:45、13:14)→渋谷(13:34、14:05、14:34)
 着後、職場へ

○事前出費。
なし


高雄出張3日間(準備編&1日目)PART2

2018-10-02 22:10:15 | 海外出張(高雄7回、上海&蘇州4回、大連、深セン&香港、ジャカルタ)

6時に起床。
7時半、ますみと一緒に自宅を出発。
7時台なので、通勤ラッシュは問題無いだろうと思っていたが、ますみからは「かなり混んでいる」との
事を言われていた。
そんな馬鹿な事があるかと思ったけど、それは真実であった。
7時半過ぎの田園都市線は既に大混雑。
スーツケース、大ひんしゅく。
それより、日本のサラリーマン&OLって、こんな地獄に耐えているんだ。
何の理由もないのに働かないで、のうのうと生活保護受け取って生きている連中とは雲泥の差。

渋谷駅より、8時9分発の成田EXを待っていると、幾つかの電車が通る。
これは、痴漢が多い埼京線?(笑)
                      

車内はWiFiあるので快適。ただし、ところどころ落ちるけど(笑)

               

9時半前、成田空港第二ビル駅到着。

 

すぐにカウンターへ。
                      

羽田空港の国際線(TSキュービックゴールドカード)ラウンジはビジネスクラス同等となって出国審査後
だが、成田空港の国内&国際線クレジットカード(ゴールド)ラウンジは出国審査前。
ますみに化粧品頼まれて、ついついゴールドカードラウンジに行くのを忘れ、出国審査を受けて
しまった。。。Σ( ̄□ ̄|||) ガ-ン!

ますみの化粧品探しに奔走。

    

やっと買えた。

 

あっちゃこっちゃと探し回った為、JALファーストクラスラウンジ、タイガーエアなど見れた。

                      

               

その後、フライト前の恒例の酔い開始。
自費で多めのアルコールを買う羽目になった。
ラウンジ行ったとしてもちゃっちぃカードであり、アルコールは一缶だけしか無料で飲めないけど痛い
出費。
まっ、仕事中に飲めるならいいか!(笑)

 

ほろ酔い状態で搭乗。
                      

               

定刻の12時20分出発。

富士山。

 

 

おっ、火口付近に人がいる。。。訳ない(爆)

 

ポークライスとチキンライスから選べる為、チキンを選択。
出て来たのは、チキンカレー。ポーク選ぶとポークカレー?
仕事中だけどビール(笑)

 

約一か月前に台風21号の被害で閉鎖した関空?

 

 

デッドプール2、全く面白くなかった。以前ハノイ旅行中のホテルで見たパート1は面白かったのにな。
ハン・ソロは、前半を見ただけ。

               

高雄国際空港には、これまた定刻通りの15時20分に到着。
殆ど揺れない快適なフライト。

 

入国審査を終え、16時前にスーツケース受け取り協力会社の人と合流。


高雄出張3日間(準備編&1日目)PART3

2018-10-02 21:14:36 | 海外出張(高雄7回、上海&蘇州4回、大連、深セン&香港、ジャカルタ)

ホテルにチェックインすると16時半。

 

 

 

 

 

協力会社に行っても何も出来そうにないとの事であり、夕食へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阪神百貨店の協力を得た漢神巨蛋

                      
一風堂、寿がきやなどがあった。

               

鼎泰豊。
                      

               

香港のミシュラン1ッ星の添好運あり。

                      
何故かミゼット。

 

HARBOUR

               

以前にはランチで訪れた事がある店であり、その時は気付かなかったが、通常の食べ物の他、何と
ビール飲み放題。
ケーキからアイスのデザートも食べ放題。
以前気付かなかったけど、店の入り口に店内写真撮影禁止とあり、持って来たもの以外の画像なし。

 

 

鮎、旨かった。

 

なので、お代わり(笑)

 

重宝した葱油と大根おろし&醤油。

 

 

ローストビーフ&パスタ。高カロリーパスタ、気に入った!

 

なので、お代わり(笑)

 

 

 

お腹いっぱい。

地下一階のJ・A・S・O・N・Sにて買い物し、ホテルに戻ってバッタンキュー。

               

○本日の出費。(安い飲食代は除く)
なし