エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

あまり魅力感じないので応募すらしない

2022-10-18 23:37:22 | 日々の事
下記のgooブログの第四弾マルシェルモニターの募集あり。
①小場農園様の『2022年産米【白米・5kg】殺虫剤を使わない あきたこまち』
 (4,390円相当)→2,000円
②towamate様の『トワメイトコーヒー ブラジル(焙煎粉末)200g』
 (2,464円相当)→500円
もう4回目となり、過去3回は全て応募して当選している。
ただし、今回はあまり魅力感じないので応募すらしない。
コーヒーは粉末なのでハナからアウトだし、申し訳ないけど、お米の方は
モニターならばMAXで500円じゃないと厳しい。
gooブログ(スタッフブログ)↓
https://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/b41207556f8edd61b8df5f9ae0ea15db

老人の老人による老人の為の政治と化している日本。
もう中年なので今までは憤っていたが、あと10年経たずに60歳となりジジイだ。
よって、この方針でいいかな?
若者は選挙に行かなくていい。
て言うか行くな!
政治家が今までのように老人寄りの政策を進めれば、ジジイの時、こちとら優遇される
のだから!
社会に反対してデモを起こさず参加せず、会社とも組合通して闘争せずにただ黙々と
働く日本人、愚痴や文句あっても形としてしっかりと行動を起こさない為、肯定したと
捉えられて終わる。
エボ達がまさにそう。
でも次の世代以降も同じ。だって日本人だから(笑)
まだまだ先の事だけど、若い時に老人に食いものにされたので、今度は若いものを
食いものにする番。
正直、これからの日本なんてどうなってもいい。
大きな目で見れば世界だって。
子供いないからね。
姪っ子と甥っ子いるけど、生きている間でヘルプあって資産あれば助けるけど、
死んだ後は自分達の力で生きてもらいましょう。
この50年で学んだ事は、他人の施しを受けないし、施しも与えない。
ギブアンドテイクではなく、ギブギブだけでテイクがない人生、もう疲れた。
臓器移植にだって身内ならするけど、他人には協力しない。

モラタメ(タメせる)
モラタメ(タメせる)→http://www.moratame.net/
デリカメゾンプレミアム シルキーワイン(赤)250ml 缶×5本:935円×2セット

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


最新の画像もっと見る

コメントを投稿