エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

岩手4日間(準備編&1日目)PART1

2020-10-31 23:05:14 | 国内旅行
6月末、ウラジオストクのあるロシアにて、感染者が増えているのでヤバそう。
7月中旬、「国内旅行の保険を掛けるしかない!」と動き出す。
ただし、この時点で、6月:山梨(3日間)、7月:群馬&長野(3日間)を終えた上、7月:金沢(4日間)、8月:
石川・富山(9日間)、9月:広島(4日間)と控えている。
国内旅行がトータルでは海外旅行と出費が変わらなくなるコスパ悪さもあり、段々と食傷気味だが、
Go To トラベルキャンペーンの東京除外が解除される可能性があるので、予定入れておいても損は
ない。
だって、Go To適用になると超お得になるんだもん。

さてさて、どこにするかな?
東北でも狙うかな?
と言う事で、取り合えず盛岡半ツアー(往復新幹線・盛岡パールシティ1泊)を二人52,000円にて手配。
国内の新幹線ツアーは、基本安い。その上、新幹線の手配が出来る1ヶ月前まで、ツアー確定とは
ならないので、キャンセルしてもノーダメージ。
また、繁忙期以外は21日前までキャンセルチャージ無料なので、行くか?
行かないか?の判断をかなり引っ張れる。

いつも通りに秋田へ移動して温泉ゆぽぽか?
秋田の横手まで周遊し、岩手花巻のマルカン食堂か?
しかし、ゆぽぽが一泊約2万円なので、秋田は厳しい状況。
岩手巡りにするか?海岸線に宿泊、マルカン食堂など。
秋田の駒ケ岳グランドホテルが安いので、ツイン2泊(15,800円)しようかな?
それとも盛岡にずっと留まるか?
ドーミーイン盛岡2泊(ツイン):19,400円
う~ん、悩むな。
取り合えず、まだ時間あるので保留にしておくか。

〇合計:79,990円
 ・日本旅行(往復新幹線&パールシティ盛岡(ツイン)1泊の半ツアー)二人分:52,000円

 ・るるぶトラベル
  ドーミーイン盛岡2泊(ツイン):19,400円※素泊まり
  or
 ・じゃらん
  駒ヶ岳グランドホテル1泊(ツイン):9,300円※素泊まり
  駒ヶ岳グランドホテル1泊(ツイン):6,500円※素泊まり

 ・楽天トラベル
  レンタカー:12,190円

9月に入ると、ますみが仕事で行けなくなりそうであり、あえなくキャンセル。

9/19、新幹線の出発時間を遅め出発にすれば、何か行けそうな気配。
10/1よりGoToトラベルの東京除外の解除にもなりそうだし、改めて手配。

ホテル手配に当たっては、従来の安い素泊まりではなく、今回ばかりは、GoToの割引が大きくなる
ものをあれこれと検討。
そんな中、宿泊代に充当できるホテルグループ共通利用券(マイステイズ共通券)が入ったプランを
手配でき、かなりの割引を獲得。
駒ヶ岳グランドホテルになるけど、GoToトラベルで差し引かれた17,780円には、素泊まりと24,000円
共通券が含まれるのだから!

☆合計:110,432円→81,346円(実質:41,346円)
 ※地域共通クーポン:16,000円
 ※マイステイズ共通券:24,000円分

 ○日本旅行
  往復新幹線&パールシティ盛岡(ツイン)1泊の半ツアー(二人分):
  54,000円-21,600円(GoToトラベル)=32,400円※地域共通クーポン8,000円

 ○じゃらん
  ・駒ヶ岳グランドホテル1泊(ツイン):
   29,200円-10,220円(GoToトラベル)=17,780円
   ※素泊まり+24,000円のマイステイズのホテルグループ共通券付き
   ※地域共通クーポン4,000円

  ・天然温泉田沢湖レイクリゾート1泊(スーペリアツイン)朝夕付き※60分飲み放題:
   27,232円-9,531円(GoToトラベル)=17,701円
   ※地域共通クーポン4,000円

  ・レンタカー:13,465円

○往路
 ・(第一希望)はやぶさ43号:東京駅(19:20)→盛岡駅(21:34)
 ・(第二希望)はやぶさ41号:東京駅(18:20)→盛岡駅(20:30)
○復路
 ・(第一希望)はやぶさ26号:盛岡駅(14:16)→東京駅(16:32)
 ・(第二希望)はやぶさ28号:盛岡駅(14:50)→東京駅(17:04)

10/1、Go To トラベルの東京除外の解除が開始。
出発するまでどうなるか分からないが、第一段階はパスした。

10/3、新幹線の時間決定し、第一希望と相成った。

10/31出発だが、日本旅行より書類が届いたのが10/27。
武漢ウイルスでいつもよりも繋がりにくい上、自分側の事でもないのに電話掛けるのバカらしく連絡
せずにおり、さすがに4日前なので焦ったよ。

しかし、この後に本当に焦る内容が来た。
同日、仕事後に家でPCメール確認すると、秋田で宿泊する予定のホテル(駒ケ岳グランドホテル)の
グループ会社(マイステイズホテルグループ)より、「マイステイズ共通利用券の含まれるプランは、
10/28チェックインよりGoToトラベル対象外となりました。」との事。
どうやら転売できない事を前提に販売していたが、転売をGoToトラベル事務局が見付けたようで、
緊急対応との事。
詳細メールは下記通り。
※このメールは「マイステイズ共通利用券セット」をご予約されたお客様へ
 お送りしています。
平素より、マイステイズホテルチェーンをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
GoToトラベル開始時より「マイステイズ共通利用券セット(以下、当プラン)」を
販売しており、大変ご好評をいただいておりました。
当プランの販売につきましては、販売開始前にGoToトラベル事務局に確認をし
「転売不可の利用券」であることからGoToトラベルの対象であると回答を
いただき販売をしておりました。
しかしながら、先日より転売されていた事実が確認されましたため、
弊社の関与の有無にかかわらず、急遽事務局より「対象外」になると連絡が
ございました。
今後、当プランにてご宿泊されるご予定のお客様へ、下記の通りお願いと
お知らせがございます。

【お客様へのお願いとお知らせ】
・当プランはGoToトラベルの対象外となるため、GoToトラベルを利用して
 ご宿泊をご希望の方は、当プランの予約をキャンセルし、他プランでの
 予約取り直しをお願い致します。
・ご変更いただかずにチェックインに来られました場合、35%割引対象外のため、
 差額をフロントにてお支払いいただきます。
・当プランからご変更、キャンセルされる場合、キャンセル料は
 かかりませんので、当プランでの予約であることをお知らせください。

【対象外となる宿泊日】
2020年10月28日(水)チェックイン分より
・滞在中のお客様においても上記日程以降の宿泊分についてはGoToトラベル
 割引対象外とさせていただきます。

この度は大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、下記の電話番号までお問合せ下さい。
■変更・キャンセルに関して
該当宿泊ホテル
■その他
弊社コールセンター(03-3434-3939)

※配信のタイミングにより、既に変更・キャンセルされた方へ届いて
おりましたら、恐れ入りますが本メールは破棄してください。

一番悪いのは、転売してはいけないルールなのに転売した大バカ者がいた事。
本当に転売ヤーはクズ!
ただし、マイステイズホテルグループの対応が悪いのも事実。
まず、該当するプランを予約した人、それもチェックインが一週間切っている人に対しては、メール
の他、ホテルから直接電話連絡を入れるべきだろう。
自社が悪さした訳ではないけど、取り扱っているプランで問題が起きたので、それが誠意ってもの。
プランの中に、転売されて中止になるリスクをホテル側として全く考えておらずに注意事項ない為、
客としてもリスク回避の仕様がない。
せめてそのような注意事項あれば、決して手配はしていないのに!
そんな想定すら出来ない事だったのだろうけど、それはイコール無能と言う事。
だって、想定できずに責任取れないようなプランを販売していたのだから!
また、グループとして、しっかりと転売防止をしていたのか?
共通券を渡す際、日にちと名前を記入させ、次回利用時には、日にちや名前が消されているとか、
修正されていたら使用不可にすると説明すれば転売防止できたはず。
言いたい事はもっともっとある!
ただし、とやかく言っている場合ではない。
まず、他のホテルを探さねば!
GoToの恩恵を少し多めに受けられ、温泉(大浴場でも可)があり、それなりにいいホテル。
そんなものは出て来ないと思っていたけど、あっさりと雫石プリンスホテルに空室見付けた。
捨てる神あれば拾う神あり。
同ホテルは検討に入っていたけど、今回は盛岡から秋田に行こうとスケジュール立てていたので
見送っていた。
色々迷ったけど、夕食がローストビーフではなく、網焼きとチーズパスタの高い方にした。
あとで安い方がエボ家には合っていた事が判明するが、この時点では分からないので止む無し。
まさか、10/24にグランドプリンスホテル新高輪に宿泊して良かった後、さして日を置かずに同じく
プリンスグループに宿泊となるとはね。

○ホテル直販
 ・雫石プリンスホテル2泊(ツイン):32,000円-11,200円(GoToトラベル)=20,800円
  ※夕食(プリンスルーム:ローストビーフ※飲み放題プランなし)・朝食付き
  ※地域共通クーポン5,000円
  実質:20,800円-5,000円(地域共通クーポン)=15,800円
 ・雫石プリンスホテル2泊(ツイン):45,656円-15,979円(GoToトラベル)=29,677円
  ※夕食(フランス料理こぶし:網焼きステーキ※飲み放題プランなし)・朝食付き
  ※地域共通クーポン7,000円
  実質:29,677円-7,000円(地域共通クーポン)=22,677円

最終的なものは、下記通り。
〇合計:97,142円→75,542円(実質:60,542円)
 ※地域共通クーポン:15,000円

 ・日本旅行
  往復新幹線&パールシティ盛岡(ツイン)1泊の半ツアー(二人分):
  54,000円-18,900円(GoToトラベル)-2,700円(日本旅行クーポン)=32,400円※地域共通クーポン8,000円
  実質:54,000円-18,900円-2,700円-8,000円=24,400円

 ・ホテル直販
  雫石プリンスホテル2泊(ツイン):45,656円-15,979円(GoToトラベル)=29,677円
  ※夕食(フランス料理こぶし:網焼きステーキ※飲み放題プランなし)・朝食付き
  ※地域共通クーポン7,000円
  実質:29,677円-7,000円(地域共通クーポン)=22,677円

 ・じゃらん
  レンタカー:13,465円

翌日、確認の為にマイステイズホテルグループの宿泊予定の駒ケ岳グランドホテルに電話。
ホテル側からその件の説明も謝罪もなし。
こういった問題が起き、客がそのプランを問い合わせたら、まず丁寧な説明と謝罪あるのが普通
だと思うのだが、一切なし。
取り合えず、共通券が付くプランはGoToトラベル対象外になる事だけは分かったので、電話切った
後にすぐ駒ケ岳グランドホテルの予約を取り消し。
尚、この共通券を最大限に利用して翌日に宿泊予定であった同グループの天然温泉田沢湖レイク
リゾートも同様に予約を取り消し。
実は、この件が起きる予約の際、2つのホテルに電話して、共通券の利用条件など聞いたのだが、
その時は最初の挨拶なかったし、また説明も不十分。
何かしっくりこない&最初から最後まで相性の良くないホテル。
こう考えると、マイステイズホテルグループは対応良くないと感じた。
緊急案件をしっかり対応できない上、電話対応もおざなりであるマイステイズグループとは、これで
永遠におさらばさ!(笑)

その後、GoToイート対象点のぴょんぴょん舎に2つの予約を入れ、全て完了。

色々とあやの付いている旅行なので、出発まで気を抜けんな。

○10/31(土)
 三茶駅()→渋谷駅()
 渋谷駅()→東京駅()
 東京駅(19:20)→盛岡駅(21:34)
 夕(22時):ぴょんぴょん舎
 23時過ぎ、ホテルパールシティ盛岡
○11/1(日)
 朝:ホテル
 10時チェックアウトし、日産レンタカー
 10時半過ぎ:手づくり村
 11時半過ぎ:小岩井農場見学
 13時過ぎ:ホテルへ移動
 15時、雫石プリンスにチェックイン
 夕:ホテル
○11/2(月)
 朝:ホテル
 夕:ホテル
〇11/3(火)
 朝:ホテル
 11時チェックアウト
 盛岡へ移動。
 レンタカー返却後、ランチへ。
 昼(12時):ぴょんぴょん舎
 盛岡駅(14:16)→東京駅(16:32)

岩手4日間(準備編&1日目)PART2

2020-10-31 22:07:27 | 国内旅行
ますみの仕事があって夕方出発につき、時間ありまくり。
出発時間まで、今回の旅行の事ではなく、今後の旅行の事を考えられる!(爆)
1月末に終了予定のGoToトラベルキャンペーンが延期になりそうだから!
終了が1月末までだと思って、それまでの予定の空いている週末を全て利用する予定だが、延長に
なるのならば、そこまでガンガンに詰め込む必要なくなったから!

朝、ますみを送り出した後、今後の事をそっちのけで二度寝。
だって、3時に目が覚めたんだもん!(爆)

昨日のランチ定食一回無料は、結局行けずに残念!

東京オリンピックの観戦チケットの払い戻しは11/10~30になったらしい。
中止になった際に払い戻されるのか分からないので、速攻で泥船から脱出じゃ!

15時過ぎ、今回の旅行で受け取れる日本旅行からの地域共通クーポンの電子クーポン8千円分を
無事に受け取り。

 

ますみは、17時頃に帰宅と聞いていたが、15時半には戻って来た。

19時20分東京駅発につき、今から出発だと相当時間余る。
ただし、新幹線の指定席の時間変更か自由席ならば乗車できるだろうとタカをくくって出発。
後で記述するが、これが大誤算。

16時半過ぎに出発。
マイバスケットで飲料(761円)、オリジンで簡単なつまみ(756円)購入。

三茶駅から渋谷駅へ移動。
ハロウィン当日。
普段ならばとんでもない騒ぎとなっているのだが、武漢ウイルスが収束していないので、大騒ぎに
なってはいない。

 

渋谷駅JR窓口にて新幹線の時間変更や自由席への乗車可能かを聞くと、「できません」との事で
あるが、まず東京駅へ移動。
東京駅JR窓口、改札スタッフに尋ねるが、同様にNG。
新幹線とホテルがセットのプランは、一切変更できないのであった。
えっ、仮に乗り遅れた場合とかどうなるの?
リスクあるチケットだと初めて理解したのであった(爆)

東京駅で時間余ったので、以前より目星を付けていた羽田市場へ。
フォーシーズンズが入っている建物(パシフィックセンチュリープレイス)の地下にあります。
東京駅のグランスタに羽田市場が2店舗ほど入っていますが、割安なのは羽田市場食堂東京駅店
と調べていたので、迷うことなく決めた。

一度改札を出て向かうが、店は混雑しており、並ぶのが大嫌いなますみがいるので、即断念。

 

割高ではなく、お腹もそんなに満たされない店を探すが、東京駅エリアに中々ない。
最終的には、PRONTO IL BARにした。

 

 

650円セット。
生ビールとハイボールとつまみ2品。

 

 

これで足りる訳はなく、650円と850円セットを追加。
席にスタッフが注文取りに来る形式ではなく、客がカウンターに出向いての注文形式であり、さして
メニューを吟味する事無く注文。
席でゆっくりメニュー確認すると、200円高でジョッキからパイントに出来る事を発見。
最初からこちらにすれば良かったと後悔(笑)

 

 

 

会計は3,080円。
東京駅、綺麗な店でこの価格で飲めるのは高くはないだろう。
ただし、ジョッキの生が200円とか高くても300円程度の店で飲んでいる身として、普通に飲むとお酒
って何て高い飲み物なのだろうと感じてしまう。

19時前に退店し、新幹線乗り場へ。
この時間なので、飛び4連休とは言え、ホームに人はまばら。

 

 

 

19時20分発のはやぶさ43号で出発。
現地到着後に遅い夕食となるので、車内では食事もせずに大人しく。
車内も人が少ない上、騒ぐバカもおらずに静かなもの。超快適だった。

 

 

 

岩手4日間(準備編&1日目)PART3

2020-10-31 21:10:30 | 国内旅行
21時34分に盛岡駅到着。
急いでぴょんぴょん舎へ。
※ホットペッパーグルメ経由でGoToイート利用の予約済み。

 

 

 

 

 

 

マッコリと冷麺とあとチヂミくらいで簡単に済ませようと考えていたが、ますみが大暴走。
肉のパワフルセットM(3,700円)を頼む始末。
エボは譲れない冷麺(850円)。※大盛は諦めた。
生かめマッコリ(1,400円)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然平気で食べれた。
これならパルパルLセットにすれば良かったかも!(爆)
会計は、6,545円。
地域共通電子クーポン6千円分利用し、支払いは545円。

食後、宿泊する盛岡パールシティホテルへ。
問題なくチェックインでき、すぐに部屋へ。
ちなみに、スタッフより「朝食は6時半から9時までになりますが、運動関係の学生さんが多いので、
8時頃にならないと大混雑となってしまいます。」との情報提供あり。
高校生なのかな?
騒いでうるさくない事を祈るだけ。

 

 

 

 

 

ガスト

2020-10-30 23:08:29 | グルメ

一時帰休だけど、ウェブ会議あるので出社。

午前中に仕事終え、ガストで昼飯。
日替わりランチにせず、ほぼ全てクーポン攻撃(笑)
仕事じゃないので、当然ビール!(更笑)
生ビール:220円※クーポン利用

 

カキフライ:439円※クーポン利用
ライスセット:329円※大盛り無料。

 

 

生ビール:220円※クーポン利用

 

和風ハンバーグ:439円※クーポン利用

 

ソフトクリーム:109円※クーポン利用

 

メインを日替わりにしなかったので1,500円台とはいかなかったけれど、それでも1,756円。

だいぶ前にポストに投函されていたチラシ。
ランチ一食無料なのだが、もう日にちがない。
行けるかな?

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


京王プラザホテルのエグゼクティブカード到着

2020-10-29 23:06:01 | 日々の事

出勤時、ポストを確認すると京王プラザホテルのエグゼクティブカードが届いていた。
昨日一時帰休で家を一歩も出ていないし、今朝の事なので、昨日届いていたのだろうな。
土日があって登録されるのは遅かったけど、10/27に登録後の会員証の郵送で10/28到着なんて、
めちゃくちゃ対応早いな。

 

ホットペッパーグルメ経由にて予約し、10/13にますみと訪問した牛角のGoToイート2,000ポイント
だが、やっと10/28に加算となった。
本日、ポイント加算のメール届いて確認出来た。
もう貰えないのかと思っていたので、ちょっぴり嬉しい。
こうなると、どんどん予約入れてGoToイートを利用せねば!(笑)

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


とんでもない事をやらかしてくれた

2020-10-28 23:02:54 | 日々の事

一時帰休。

のんびりしたいところだが、それどころではない。
昨日、11/1に宿泊予定のホテルのグループがとんでもない事をやらかしてくれたから!
ホテル取り直しやらスケジュール組み直し作業でてんやわんや。
何てことをしてくれたんや!(怒)
                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


京王プラザホテルのエグゼクティブカード登録完了

2020-10-27 23:00:47 | 日々の事

先日、GoToトラベル期間中に宿泊する機会がありそうなので、京王プラザホテルのエグゼクティブ
カードを申請していた。
大した特典ないけど、クレジット機能ないカードの上、当然無料。
更に、現在手配しているプランが安くなる可能性もあるからね。
申請日が10/24の土曜だった事もあり、登録完了したのは本日の夕方。
小さい時に京王線沿線に住んでいた事があり、京プラには当然悪いイメージ持っていない。
ただし、ここ10年くらいは、インバウンド前からいち早く海外観光客を受け入れ、さしたるブランドの
ホテルでもないのに、宿泊代だけは一流であったとマイナスのイメージだけ。
そんな中、武漢ウイルスによって同ホテルの状況一変。
ホテル業界は、どこも大ダメージなのは想像に難くない。
更に、同ホテルは海外観光客の団体がメインのホテルであり、壊滅的ダメージを受けたと思う。
今までは住まいが都内なので、わざわざ都内のホテルに宿泊する事はないのだが、GoToトラベル
なるキャンペーンが始まった事により、エボ家も状況一変。
まさか都内ホテルのビジホ以外で宿泊する機会が訪れるとはね!
ちなみに、先週末は京プラより一足先にグランドプリンスホテル新高輪に宿泊済み。
割安に宿泊できるなら「あり」との結論に至った。
早速、目星付けたプランがどの程度の割引になるかとエグゼクティブでログインしたけど、手配が
済んでいるプランではなし。
あまりにも割安なので、エボのような新規獲得を狙ったもので、常連向けプランじゃないのだろう。
実際にこの作戦は成功し、コスパ命のエボのアンテナにこうして引っ掛かっているのだから。

日本旅行より10/31出発の岩手旅行の書類がやっと届いた(謎)

 

そして、マイステイズホテルグループより厄介なメールが届いた。
内容は、下記通り。

※このメールは「マイステイズ共通利用券セット」をご予約されたお客様へ
 お送りしています。
平素より、マイステイズホテルチェーンをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
GoToトラベル開始時より「マイステイズ共通利用券セット(以下、当プラン)」を
販売しており、大変ご好評をいただいておりました。
当プランの販売につきましては、販売開始前にGoToトラベル事務局に確認をし
「転売不可の利用券」であることからGoToトラベルの対象であると回答を
いただき販売をしておりました。
しかしながら、先日より転売されていた事実が確認されましたため、
弊社の関与の有無にかかわらず、急遽事務局より「対象外」になると連絡が
ございました。
今後、当プランにてご宿泊されるご予定のお客様へ、下記の通りお願いと
お知らせがございます。

【お客様へのお願いとお知らせ】
・当プランはGoToトラベルの対象外となるため、GoToトラベルを利用して
 ご宿泊をご希望の方は、当プランの予約をキャンセルし、他プランでの
 予約取り直しをお願い致します。
・ご変更いただかずにチェックインに来られました場合、35%割引対象外のため、
 差額をフロントにてお支払いいただきます。
・当プランからご変更、キャンセルされる場合、キャンセル料は
 かかりませんので、当プランでの予約であることをお知らせください。

【対象外となる宿泊日】
2020年10月28日(水)チェックイン分より
・滞在中のお客様においても上記日程以降の宿泊分についてはGoToトラベル
 割引対象外とさせていただきます。

この度は大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、下記の電話番号までお問合せ下さい。
■変更・キャンセルに関して
該当宿泊ホテル
■その他
弊社コールセンター(03-3434-3939)

※配信のタイミングにより、既に変更・キャンセルされた方へ届いて
おりましたら、恐れ入りますが本メールは破棄してください。

11/1よりGoToトラベル利用して宿泊する予定だったのに、10/27の昼過ぎのメールで同プランは
10/28チェックイン分よりGoToトラベルの対象外との一方的な内容。
国がホテルに対しての一方的な通告ならまだしも、ホテルが個人、それもチェックインが迫った客に
対して送るメールではない。
無料キャンセルを受け付けるが、予定通りの宿泊の場合はGoTo利用不可になると、何とも無慈悲
なホテルグループの対応。
無料も何も2日前までキャンセル無料だし!
自社の甘さを転売ヤーに突かれたのだから、チェックインが迫っている人に対しては、ホテル側で
補填するとか、それがダメでもそれ相当のサービスするとか考えられないのかな?
せめて、こういう事を想定してプラン内に「転売があった場合、中止となります」などの注意書きが
あれば、同プランは決して手配しなかったのに!
それすら想定できないような出来事だったならば仕方ないけど、ただし、それイコール無能なホテル
グループと周知されても致し方なくなる。
だって、自分達で責任取れないようなプランを販売しているのだから!
高級ホテルではないと、やはりいざと言う時にこういう事になるんだな。
これもいい勉強だ!(爆)

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


すみれ

2020-10-26 23:52:21 | グルメ

定時ダッシュしてすみれへ。
ルネのプール関係のお姉さまと3人での飲み会。
ルネ退会して数年経つけど、定期的に飲みに行っている。
本当はもっと間隔短くてもいいのだが、年齢もそれなりに上の人達につき、武漢ウイルスあるから
気軽には誘えない。

みんな喉乾いているし、お腹空いているし、ビールもキャベツも瞬殺(笑)
よって、ビールもキャベツも画像は1回目ではなく2回目のね(更笑)

 

 

 

 

 

 

 

もう何杯目だろう?

 

 

3回目。

 

 

 

 

 

2時間(LO:1時間半)980円(税別)の飲み放題にして、会計は10,009円。
大して食べていないのに思ったより高く付いた。
エボは8杯くらいビール飲んだので元は取れているけど、女性陣は厳しいね。
飲み放題プランで安い料理2~3品にすると割安なので、次回からはそのように使おうかな?

ホットペッパーグルメ経由で予約したので、GoToイートで人数分がポイント入るかな?
10/13に同じくホットペッパーグルメ経由で予約した牛角は、未だにポイント入りません。
GoToイートとは相性良くないのかな?

国が企業に対し、年末年始の大幅延長を要請する。
1/11まで最長で17連休になる様子。
経団連を構成している大企業中心に広がり、それが下々の企業にも伝播するのかな?
経団連はお上の言う事だけは守るので、面子の為に半ば強制になったりして!
中小勤務のエボだけど、大歓迎!
労働時間分だけの給料しか貰えないパートやアルバイトなどはとんでもない内容だけど、正社員
ならば休んでも丸々給料がもらえる。
「正社員で勤務しといて良かった~♪」と思う反面、よく考えると17連休なんてあり得ない(自爆)

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


(第一弾)週末品川ステイ(2日目)

2020-10-25 23:28:41 | 都内ステイ
早く寝過ぎたので4時前起床。
ジジイかっ!(爆)
さすがに二度寝。

7時起床。
入浴剤あるので、風呂でのんびり。

天気良いなぁ。。。(-。-) ボソッ

 

 

9時半過ぎに朝食へ。
アメリカンブレックファースト付きだが、メニュー見ると3,100円と書いてあった。
ちなみに、GoTo利用で狙っている京王プラザの方のアメリカンブレックファーストは3,500円。
オークラとかは6千円だ7千円だとか、お高級過ぎて分かりません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後、施設内散策。

 

 

 

 

こちらは、グランドプリンスホテル高輪。

 

何かドローン飛ばす怪しい人がいる。

 

 

何を撮影するのかと見ていたら、結婚のフォト用でした。
お幸せに~♪

 

 

明日ドラフト会議があるが、会場は何とこのホテルの宴会場であるこの飛天になるのだ!
何か運命を感じる!←なんじゃそらっ!(爆)

 

 

 

10時半前に部屋に戻り、片付けして11時にチェックアウト。

最終的にホテル内で掛かった金額は、下記通り。
じゃらん経由グランドプリンスホテル新高輪(スーペリアナチュラルツイン)
30,000円-10,500円(GoTo)-3,000円(じゃらん)=16,500円
※1万円の施設利用券・朝食付き、地域共通クーポン4千円
夕食:スロープサイドダイナーザクロ(ビュッフェ)+飲み放題
9,700円(7,500円+2,200円)×2人×0.8(2割引)×1.1(消費税)=17,072円
実質:16,500円(宿泊代)+17,072円(夕食代)-10,000円(施設利用券)-4,000円(地域共通クーポン)
    =19,572円

朝食付き宿泊代に夕食(2割引)を付けても2万円弱。
この価格は、ほぼ夕食代と言っても過言ではない。
GoTo利用なく、夕食(2割引)+じゃらんクーポン利用した同じ内容で宿泊したと仮定すると、27,000円
(宿泊代)+17,072円(夕食代)=44,072円。
通常時だとゆうに4万円超えて倍以上となる。
さすがに、この価格だと割高なので確実に手配はしない。
こう見ると、ホテルの努力もあるけどGoTo様々だな。
尚、今回の手配段階ではクラブラウンジアクセスまでは考えが及ばずに検討できなかったが、後で
調べるとかなり割安なのがあった。
クラブキングの34,100円がGoTo利用で22,165円、地域共通クーポン5千円で実質17,050円。
更に、33時間ステイで37,242円がGoTo利用で24,208円、地域共通クーポン6千円で実質18,208円。
一人あたり9千円ほどでラウンジ利用できるので、こちらにすれば良かったかな?
ただし、現在クラブラウンジの内容変更をどこのホテルもしている状況であり、ちゃんと下調べして
いかないとフルで満喫できず、後悔する事になるかもしれない。
まっ、普段都内に住んでいるとは言え、利用する事がないお洒落なスロープサイドダイナー・ザクロ
で美味しい夕食できたので、今回はこれで大満足。

当初このホテルに決めた時に、プリンス系レベルなので気乗りしていなかったますみが気に入った
ようなので、次回もありそう。
もっとTokyoはダメだったけど、GoToトラベルは使い尽くすぞ!

渋谷まで移動。 マークシティの広場で台湾のイベントあり。

 

 

伝説のスタ丼屋にて、スタ丼(肉飯増し)2つテイクアウト。

 

 

(第一弾)週末品川ステイ(準備編&1日目)PART1

2020-10-24 23:22:33 | 都内ステイ
週末の都内ホテルステイの第一弾。
10/6、都内在住につき、わざわざ都心のホテルに宿泊する必然性はないのだが、GoToトラベルの
東京除外の解除で価格調査をしてみると、割引35%と言う数字以上にお得感ハンパない事が判明。
それならば空いている週末、普段泊まる事はないホテルに宿泊するのもいいかな?
共働きで多くの税金を収めている上、これからもどんどん高い税金を徴収される身として、当然の
成り行き。
GoTo利用はなく、夕食(割引あり)のじゃらんクーポン利用した同じ内容で宿泊したと仮定し、27,000
円(宿泊代)+17,072円(夕食代)=44,072円。
今回は2万円しなかったが、通常時だと44,000円超えてゆうに倍以上となる。
通常価格だと割高で確実に手配はしないので、GoToトラベル様々だ!
今回はクラブラウンジアクセスを検討しなかったが、後で調べるとGoTo利用で22,000円程度となり、
地域共通クーポン差し引くと実質17,000円となる。
ラウンジ利用できる方にすれば良かったかな?
ただし、武漢ウイルスの中、クラブラウンジでのサービス内容変更をどこのホテルもしている状況で
あり、ちゃんと下調べしていかないと、あとで後悔する事になるかもしれない。

じゃらん経由
 グランドプリンスホテル新高輪(スーペリアナチュラルツイン):二人合計30,000円
 ※10,500円(GoToトラベル)
 ※4,000円(地域共通クーポン)
 ※3,000円(じゃらんクーポン)
 ※1万円の施設利用券・朝食付き
 夕食:スロープサイドダイナーザクロ(ビュッフェ)+飲み放題
 9,700円(7,500円+2,200円)×2人×0.8(2割引)×1.1(サービス料)=17,072円
 実質:30,000円(宿泊代)-10,500円-4,000円-3,000円+17,072円-10,000円=19,572円