エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

旅行前に食材使い切る!

2018-09-30 23:20:05 | 料理

昼、金曜昼休みに剥いた栗を使った栗ご飯、目玉焼きとハム炒め、味噌汁をますみが作ってくれた。

 

 

そう言えば、あと数日で台湾出張だ。
ますみが使い切らないと思うので、食材使い切らないと!
まず、大きなナシ。

 

夜、ますみがゴーヤチャンプルを作ってくれた。

 

深夜、残っている超でっかいサツマイモ(紅ハルカ)を茹でた(笑)

 

パラダイス・ベイの貿易祭ですが、レベル9(ハード)のクリアポイントは1,600、レベル10(レジェンド)は
2,100なので、かなりキツい。
でもそんなの関係なし。前回屈辱だったので、今回はガンガン進める。
8日14時間残してレベル10クリアし、ふくろうのウィルバードをゲット。

 

 

 

 

ピザショップのレベルが2になった。

 

台風24号、どうなるのかな?

モラタメ(タメせる)
スクラビングバブル 激泡バスクリーナーEX×12本:1,814円
モラタメ(タメせる)→http://www.moratame.net/

                      

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


初鳥貴族

2018-09-29 23:34:19 | グルメ

昨晩、早く寝てしまった為、6時前に起床。
パラダイス・ベイは、貿易祭がスタートしていた。特等賞は、ふくろうのウィルバード。

 

 

この時点で制限時間は10日7時間。
今回は最終レベルまで到達できるのかな?
海外出張があるので、多分無理だろうな。。。(-。-) ボソッ

ミニ潜水艇3艇作るはやり過ぎ。ポイントが175はもの凄いけど。

 

レモングラス8個を作れは多過ぎ。せめて4個にして頂戴。

 

バニラアイス8個を作れは多過ぎ。せめて4個にして頂戴。

 

作るのに2時間15分掛かるステンドグラスを作れとのお題。
それも3個!作り込んでなければ、絶対にパスしょ?
ポイントは120と高いので、ステンドグラスを受取保留にしていれば相当なラッキーだ。

 

夕方前、昨晩ありつけなかった鳥貴族へのリベンジ。
ますみと行って来た。
開店17時の10分前に行くと、既に13組目。
階段でオーダー取りしていたけど、それなら早めに入店させてくれればいいのに!

 

17時に入店開始。
スタッフ元気良過ぎて、うるさ過ぎ。
だって、最初は、一番大声となる「いらっしゃいませ~!」だけなんだもん。
席について、すぐに注文取りしていたビールやらスピードメニュー品が出て来た。

 

チョレギ豆腐
入店前のメニュー見ないで頼んでいた為、思ったのとかなり違った(笑)

 

むね貴族焼(塩)

 

もも貴族焼(たれ)

 

ささみわさび焼

 

大量のわさびであったが、むせる事もなく済んだ。

 

骨付まつば塩。
食べにくい上、あまり美味しいとは感じなかった。

 

 

ぼんじりはデカ過ぎ。お陰で、唇や口の中が脂まみれ(笑)

 

入店直後から準備していた鶏めし、いい感じ。

 

 

 

 

焼き鳥丼へ。

 

チャンジャ頼んだので、鍛高譚。

 

 

 

ジャンキーなものには、ラムネサワー。

 

居酒屋に行くようになった27年前くらい?ハマったカルーアミルク(笑)

 

会計は、4,697円。
飲み物はビール6杯・他5杯。298円が99円となっているので、2,189円お得か。
普段だったら6,886円だったと言う事か。

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


鳥貴族混雑ですみれへ

2018-09-28 23:24:30 | グルメ

定時ダッシュし、取引先との飲み会。
本日より新規オープンした鳥貴族(なかみち通り店)へ。
以前あった土間土間が潰れて鳥貴族になったと思ったけど、土間土間は2階。今は何も入っていない。
鳥貴族は3階。
しかし、寸前で満席。

 

 

一回転するのに90分程度は掛かりそうなので断念。
すみれへ。

 

 

 

 

 

 

 

ししとうの中に爆弾の青唐辛子が混ざっていた。
てけてけの時よりはひどくなかったけど、それでもしばらく舌が麻痺状態。

 

栗の皮を剥け~~~~~~~~~~~~!!(爆)

 

 

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


JA小川町

2018-09-27 23:22:28 | グルメ

たまに通る練馬の裏道。
向こう側は一方通行で行けるのに、左右に行くような標識。なんだろうね。

 

 

埼玉方面へ。帰り、JA小川町に立ち寄り。

 

 

 

 

納期トラブルの為、思った通りの高雄への海外出張が決まった。
出発を日曜とか帰国を土曜とか平日以外に絡めれば、その分業務への支障が減るけど、来週末の
10/6~8には大阪旅行もあり、週のど真ん中の10/2~4になった。
台風24号も来ているし、どうなるのかな?

パラダイス・ベイにおいて、MAXである9枚目のイルカのチケットをゲット。

 

金のイルカに交換。
9/25の段階で金のイルカに出来たのに、交換するのすっかり忘れていたよ(笑)
1回につき5ジェム、一日おきに7回なので合計35ジェム貰える。

 

レトロ版貿易祭では、作るのに4時間だか6時間だか、とにかく長時間要するダイビングヘルメットを
作れとのお題。それも3個も要求の上に、ポイントはたったの15!
アホじゃねぇ?
受取保留状態が無いので、速攻お断り。

 

結局、レベル40だか41だか分からない状況で終了。
最終レベルの50に全く届かない体たらくであった。
また、忙しなかった為、全ての賞品の受け取りしないでいたところ、次の貿易祭の準備で商品群が
撤去。受け取りできないダメ押し。。。(o_ _)oドテッ
ただし、オウムのキャプテン・ポーリーのステッカーの枚数を確認したところ、31枚貯まっていた。
以前にもあったけど、自動的に受け取れるようになっていたようだね。
尚、ステッカー31枚数から推測し、レベル41までいっていたのかな?

やる時間なかったが、まさかの工房稼働率0%達成?!(笑)

 

 

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


レトロ版貿易祭、全然進まない(パラダイス・ベイ)

2018-09-26 23:20:40 | パラダイス・ベイ

パラダイス・ベイにて、イルカのチケットをゲット。

 

レトロ版貿易祭、全然進まない。
プライベートでは3連休中にガスト行って飲んだくれ&ますみの実家訪問、仕事では昼休みにすら
プレイ時間取れない為、逆の効果てきめんだな。
まっ、悪い事ばかりの中、ステッカー集まってファントムカモノハシをゲット。

 

 

休日出勤をするますみ、本日は有休で休み。

夕食は、ますみが作ってくれた。

 

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


本社出張

2018-09-25 23:47:13 | パラダイス・ベイ

パラダイス・ベイにて、イルカのチケットをゲット。

 

本社出張。
行きはところどころで大雨、帰りは霧。

               

嗚呼、疲れた。
上里SAのいろは堂のおやき(ナス・ネギみそ各3個ずつ)が唯一の救い(笑)

 

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


香港旅行記目次

2018-09-24 23:59:56 | 香港旅行(11回)

香港旅行記(11回)目次

・(11回目)2018年8月10日~8月16日(7日間※実質6日間)
 
・(10回目)2017年11月23日~11月26日(4日間)

・(09回目)2015年9月19日~9月23日(4日間)

・(08回目)2011年11月3日~11月6日(4日間)

・(07回目)2009年7月2日~7月5日(4日間)

・(06回目)2008年9月20日~9月23日(4日間)

・(05回目)2007年10月5日~10月8日(4日間)

・(04回目)2006年11月23日~11月26日(4日間)

・(03回目)2006年3月18日~3月21日(4日間)

・(02回目)2005年10月21日~10月23日(3日間)

・2005年2月18日~2月21日(4日間)

海外旅行全般目次
                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


ますみ実家へ

2018-09-24 23:29:54 | 国内旅行

2017年11月飛び4連休の香港旅行の更新できた。
あと海外旅行記は5つやれば追い付く!(笑)
でも、もう疲れたので、次の2017年年末年始のバンコクはひと休みだな。

パラダイス・ベイにて、イルカのチケットをゲット。

 

アヒルの子のレベルがMAX。

 

ますみ実家へ。
以前は上野まで行って常磐線特急でしたが、最近は専ら品川から。
また「スーパーひたち」「フレッシュひたち」の名称だったけど、「ひたち」「ときわ」。
行きは「ひたち」。

 

 

品川駅で食べ&飲み物購入。
水戸に着いてから運転ある為、お茶だ(悲)

 

ヨシカミのロースカツサンド。初めて食べたけど、カツが柔らかくて旨かった。

 

崎陽軒のシューマイ。

 

八天堂のクリームパンは、ますみの実家へ。我慢できなくて2個食べてしまったけど(笑)

 

お婆ちゃんのお墓参り。
もう赤とんぼの季節。。。(-。-) ボソッ

 

うなぎの東條にて、うな重のテイクアウト。

 

 

画像ないけど、国道50号を走行中、「水戸黄門」ならぬ「みと肛門」と看板あった。
「クリニック」を小さな字にしているのだから、絶対にウケを狙っているよ(笑)
マジだって!証拠見せますよ(更笑)↓
水戸黄門様はお怒りだと思う みと肛門 看板 国道50号線 TBS系 茨城県水戸市(YouTube)↓
https://www.youtube.com/watch?v=PoTfzs60zxo

ますみの実家で食事した後、水戸駅へ舞い戻り。

Jupiterにて、サバ専用日本酒って。

 

自分への土産は、5割引のもの(笑)

 

手違いがあり、お腹いっぱいではない為、色々と購入。
excelにて、揚げ物。

 

 

Hearth Brownにて、パン。

 

 

コンビニでアルコール。

 

東京では考えられない一両の水宮線。

 

常磐線にて踏切事故があり、逆転現象。
帰りは「ときわ」。

 

品川駅の八天堂に再び立ち寄り。
お姉さんより「午前中も有難うございました。」とお礼を言われた。覚えていたのね(爆)

 

家に戻り、サングリア飲んで終了。美味しい!

 

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


ガスト

2018-09-23 23:30:15 | グルメ

パラダイス・ベイにて、イルカのチケットをゲット。

 

朝は、ヘルシーにリンゴ。
て言うか、東北旅行で買ったのが傷んで来たので限界(爆)
まずは、「さんさん(左)」と「つがる(右)」。

 

歯ごたえあるシャキッシャキッ派なのに、2つとも歯ごたえないシャクシャクであった。
Σ( ̄□ ̄|||) ガ-ン!
こりゃサングリア用だな(爆)

ますみは昨日で仕事が片付いたので、一日フリー。
昼、ますみとガストへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

チーズインハンバーグの上にチーズ。どんだけのカロリーになるのじゃ?(笑)

 

 

ジャンキーなフライドポテト挟む。

 

 

メイン3&4品目(笑)

 

 

「きおう」を食べたが、これも歯ごたえないシャクシャク。

 

サングリアへ。早速の有言実行。

 

10月3連休に行く予定の大阪ツアーの書類が届いた。
ふふふっ、大阪食い倒れツアー開幕まで、もう2週間を切っているんだな(爆)

                      

                   
                     ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑