エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

会社退職

2022-03-31 23:05:21 | 日々の事
本日で会社退職。
会社には朝イチに顔を出して終了。
25年と以前の勤務期間入れて30年のサラリーマン生活が一応終了かな?
現時点の資産で老後は持つ計算だが、公的年金がどう変わるかで分からないけどね。
怪我病気・死去の他、公的年金の受給開始時期変更(更なる繰り下げ)と受給額減少割合によって
かなり不透明だけど、アーリーリタイアになるのか?セミリタイアになるのか?

さっ、やれる事をやりましょう!
離職届が届いていない為、ハローワークへの失業保険の申請はまだできない。
厚生年金から国民年金への移行はできるのかな?確認せねば。

退職金請求用として、コンビニで住民票を入手。
三井住友銀行で口座確認完了。
その際、銀行より資産運用を勧められた。

 

役所関係の届け出は明日以降になる為、金融機関に顔を出し、資産運用の検討開始。
まず、三井信託銀行にて退職金プランがあるので、話を聞きに行った。
どうしようかな~?

 

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

期末賞与

2022-03-30 23:03:52 | 料理
期末賞与が出た。

27日に購入した大量の豚肉の賞味期限が迫っているし、その時に購入したこくうま(キムチ)が
あるので、豚キムチを作った。
キムチ入れて味濃過ぎ(笑)

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

花見

2022-03-29 23:02:51 | グルメ
ますみは代休。
エボは有休消化。
と言う事で花見(笑)
その前に腹ごしらえ(更笑)
定番のガスト(更々笑)

画像ないけど、配膳ロボットが活躍中。
ハッピーアワーのビール、本当にお得だ。

 

 

 

1個しか頼んでいないリゾットが届いた。何故じゃ?

 

 

これ以降、配膳ロボットではなく、店員が直接持ってくるようになった。
多分「あのテーブルに送ると、全て食われる」となったかなから?(自爆)

 

 

 

 

バスで池尻に移動し、目黒川へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥達。

 

 

 

 

 

 

 

これも桜?

 

 

バスで三茶へ戻り、銀だこでスタンプ貯まったので3個分交換。

 

 

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

S山さんと新時代へ

2022-03-28 23:01:49 | グルメ
S山さんと二人で飲みへ。
18時半にとり石に行くが、満席で断念。
新時代へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生中:190円×10
お通し:300円×2
枝豆:250円
四川風よだれ鶏:280円
伝串(サービス):0円×2
伝串:50円×6
パリパリ揚げ餃子:350円
伝つくね串:150円×2
伝砂肝串:150円×2
会計:4,708円
                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

ますみと新時代へ

2022-03-27 23:01:03 | グルメ
ますみは朝から仕事。
12時半過ぎに帰って来たので、一緒に買い物。
その後、ランチ。
上町のサイゼまで移動しようかと思ったけど面倒になったので、新時代へ。
12時から開店。
通常通りで今もビール190円なので入店。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生中:190円×6
ハイボール:150円×3
お通し:300円×2
四川風よだれ鶏:280円
台湾風やっこ:350円
伝串(サービス):0円×2
伝串:50円×6
キャベツ玉子サラダ:280円
すじ煮込み:480円
パリパリピーマン:198円
ねぎ飯:280円
ハーフ黒醤油ラーメン:350円
アジフライ:280円
会計:5,467円
                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑