はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

万能型FW、ケイマン誕生

2016-05-12 18:45:58 | 日本代表

特別指定選手であった昨年、初出場したFC東京戦でいきなり決勝点をあげ、ただものならぬ強烈な印象をサポーターに植え付けた選手であった。
今回U-23日本代表に初招集されたと思ったらいきなりのスタメン。
それだけではなく技ありのループシュートで初得点を挙げるとは大したもんです。
DF3人によせられ、さらにGKの動きを考慮して冷静にシュートできる落ち着きとテクニックは並大抵ではありません。
マリノスサポーターとしては、代表戦に招集されたケイマンと前田選手が2人とも出場して、たびたび横浜マリノスとアナウンスされる心地良さだけでなく大きな大きな歓びをもらいました。
得点だけでなく、FWとしてのポストプレーもこなし、パスをちらしての展開力もある。
2トップとしてもDFを引きつけなら9番、11番にラストパスを再三出したりしていた(残念ながら相方は決められなかったが)。
前線での守備もしっかり対応できるのはマリノスのチームカラーが身に付いているせいか。
決定力を持ち合わせ、チーム内でのFWとしての役割をしっかりこなせる。
マリノスでの1トップは実証済みだが今回の代表戦で2トップも全く問題ない。
まさに今、マリノスに万能型のFWが誕生した。

2016年5月11日 ベストアメニティスタジアム
U-23慈善試合 日本 対 ガーナ 3 対 0
得点
前半11分 矢島
前半15分 矢島
前半30分 富樫敬真

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする