はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

次の試合が大事

2021-03-08 14:22:23 | Jリーグ

2-0になった時、正直少しヤバイかなと思いました。

2−1になった時、「よ〜し、これからこれから」と思いました。

VARの判定後、PKを決められて3−1になった時、「なんで〜」と唸った。

後半、ナベコーが投入されてから、押し込めるようになって、

3−2になった時、「よっしゃあ〜、これからじゃ」となった。

大然のダイビングヘッドが決まった時、思わず食べていた煎餅を投げて「やったあ〜」となった。

それからは、「勝つぞ〜」と期待いっぱいでDAZNを観ていました。

疲れました......。

3失点しましたが、崩されていないもんね。

阿道、大然、しっかり得点しました。

替わったナベコウ、良かったあ。

首位と勝ち点差8。

もう8か、まだまだか、次の試合が大事です。

 

【公式】ハイライト:横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第2節 2021/3/7

 

2021年3月7日 日産スタジアム ホーム開幕戦
Jリーグ第2節
横浜F・マリノス 対 サンフレッチェ広島
    3   対     3
前半13分 ジュニオール サントス(PK)
前半27分 東 俊希(セットプレイ)
前半34分 前田 大然
前半54分 ドウグラス ビィエイラ(PK)
後半9分 オナイウ 阿道
後半22分 前田 大然

81分に大然と交代したエウベル選手、期待大です。
次節のメンバーはどうなるか、楽しみ。
アビスパ福岡、エスパルス戦でしぶとく引き分けています。
スタジアム、行きたいよ〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは、1勝

2021-03-04 18:36:54 | ルバンカップ

【公式】ハイライト:横浜F・マリノスvsベガルタ仙台 JリーグYBCルヴァンカップ GS 第1節 2021/3/3

 

2021年はグループリーグからの参戦。

手倉森監督に替わった仙台との初戦。

水沼選手からのクロスを阿道が押し込み、先制点

この得点は、アンカーの岩ちゃん(岩田選手)からのグランダーが宏太に通った結果なんですよね。

樺ちゃんも先発、特徴は出してアピールしてたし、

大然も良かった。

まずは、1勝。

良かったと思う。

 

2021年3月3日 ニッパツ三ツ沢競技場
YBCルヴァンカップGS 第1節
横浜F・マリノス 対 ベガルタ仙台
前半16分 オナイウ 阿道

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする