はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

陣馬山 857m     2009.03.07

2009-03-08 | 1月、2月に歩いた山

 

094_2

 

   鎌倉の海で、春の光を浴びて リフレッシュできた

   ・・・ と思っていたのですが

   胸いっぱいに吸い込んだのは

    花粉だったようです。

 

 

 花粉症と風邪の相乗作用に加えて このところの ぐずついた お天気に、毎日鬱々と過ごしていました。

 太陽が顔をのぞかせたこの日

 『 和田峠まで車で上がって、ちょっぴりお散歩でもいかが? 』 と、お誘いがきました。

  

 325                                                            

  

   せっかくのお誘いですから

   出かけてみましょうか。

 

   途中の林道からは

   今日も 真っ白な富士山が見えています。

 

 和田峠は、すでに 標高が690mあり、4日前に降った雪が 路肩にかたまって残っていました。

 ここからの登山道は その大半が階段で、この時期ですから お花は 当然ありません。

 

 あっけなく着いた山頂ですが、眺望は 360度

 赤石岳や悪沢岳も見えていました。 

 

323    

   帰りは巻き道を通ることにします。

   上に見えているのは  

   シュンランの葉のようですが ・・・

   落ち葉の斜面を登ると、咲いていました 。

   「今年は お初ね!

 

 そして恐怖の杉林では、マスクの上に さらにハンカチをあてて通り抜け

 ほんの1時間ほどのお散歩でしたが、久々の山に気分よく帰りました。

 

 山歩きはしたいけれど、花粉は怖い   悩みは4月まで続きます。

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光の春・湘南海岸     2... | トップ | 仏果山 747m . 経ヶ岳 633m ... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三月の一発目は陣場山ですか。 (ROCKY)
2009-03-08 17:14:32
三月の一発目は陣場山ですか。
陣場山って 首都圏在住のみなさんのレポみて
一度は行ってみたいと思いつつ 未踏の地でありやんす。
いつか・・・あのデッカイ白馬を生で見てみたいな。
こんばんは(^ー^) (あかとんぼ)
2009-03-08 19:51:52
こんばんは(^ー^)

主婦ランチは、日頃のご褒美と言う事でよろしいのでは(笑)

シュンランもう咲いてるのですね。春の花・・・良いな~
ただこの時期は、花粉との戦いですね。
σ(^へ^)は、目が痒くなります。もう少し後かな??
杉とは、違うのかも・・・
土曜日、天気よかったものね。 (野うさぎ)
2009-03-08 22:05:36
土曜日、天気よかったものね。
陣馬山は広々としていて、気持いい頂上ですよね。

花粉症はほんと辛そうですね。
私はほんの少し、目がかゆくなるぐらいですが。
ROCKYさん こんにちは! (はなねこ)
2009-03-09 12:00:56
ROCKYさん こんにちは!

陣馬山は、低山だけど展望がいいんです。
山頂も広くて、ピクニックにぴったり
高尾山や生藤山と組み合わせてもいいですね。
あかとんぼさん (はなねこ)
2009-03-09 12:05:30
あかとんぼさん

たった40分ほどのお散歩でしたが
シュンランを見つけられて良かったです。
色は地味ですが、愛嬌のある姿ですね。(^.^)
野うさぎさん (はなねこ)
2009-03-09 12:08:57
野うさぎさん

お天気につられて、行って来ました。
杉林では。咳が止まらなくなって
苦しかったです。
お医者さんに行ったら、風邪だそうです。
はねねこさん、おはようございます♪ (fu-co)
2009-03-13 09:34:15
はねねこさん、おはようございます♪
陣馬山にはもうシュンランが咲いているのですね~
この週末には私も出かけようと考えていたのですが、明日土曜日は雨が降りそうだし、日曜は用ができて山歩きは暫らくおあずけみたいです。
来週の平日にひとりで高尾辺りをぶらり散歩でもしようかな^^;

私は花粉症じゃないけど、この時期いつも頭が重くて参っています。
fu-coさん こんにちは! (はなねこ)
2009-03-13 13:46:14
fu-coさん こんにちは!
今日は風が強いですね。
お目当てのお花、こんな日に会ったら悲しいですね~。

シュンランの葉っぱがあると
つい確認したくなって、斜面を下りたり、登ったり
でも、何のお花でも、結局同じことするんですよね・・・(^^;)

そろそろスミレが気になってきましたね。
私も平日をねらってますが、来週行けるかな???
はなねこさんこんばんは。 (あかとんぼ)
2009-03-13 21:07:06
はなねこさんこんばんは。

ハナネコノメ小さいのは、知ってたのでどうやったら綺麗に撮れるか?
どの花が良いのかの一心でした。それと誰よりもも多少は(笑)
後は、ユリワサビも咲いていたのですが、結露で諦めちゃいました。
久々に花を見れて楽しめました(^ー^)
あかとんぼさん (はなねこ)
2009-03-13 22:05:41
あかとんぼさん

そうですよね。
平凡に撮ることしかできない私でも
どのお花をどんな角度で・?と考えますから・・・

ステキに撮れてるのを見ると、羨ましくなります。(^^)

コメントを投稿

1月、2月に歩いた山」カテゴリの最新記事