はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

大菩薩嶺 ~ 彼岸の空     2013.09.21

2013-09-24 | 9月、10月に歩いた山
穏やかに晴れた お彼岸の一日 わずかに色づき始めた木々や広く高く青い空を眺めながら 歩いてきました。     上日川峠9:00-10:05大菩薩峠10:10-10:55雷岩11:20-   大菩薩嶺11:30-12:35丸川峠12:55-ゲート14:05-14:25大菩薩峠登山口バス停   2人(hako さん)    登山客でいっぱいの甲府行き電車を 甲斐大和駅 . . . 本文を読む
コメント (14)

北岳 ~ 秋色の稜線(2)     2013.09.09-10

2013-09-16 | 9月、10月に歩いた山
(1) からの続きです。 北岳山頂に登り、肩ノ小屋へ、二俣へと 下ります。       目覚めると、薄明るくなった空に 小さな雲がいくつか浮かんでいるのが見えました。  どうやら晴れているようです。  日の出を見ようと外に出ると、風が強くて 寒~~い 。      それでも我慢して待っていると、雲海の上に日が出てきました。    久しぶりに山の上で見る 日の出 . . . 本文を読む
コメント (22)

北岳 ~ 秋色の稜線(1)     2013.09.09-10

2013-09-13 | 9月、10月に歩いた山
北岳に初めて登りました。 二俣付近では 秋の花が盛り、稜線では 草紅葉が始まっていました。      夏のうちに もう一度高い山に行きたいと、例年のごとく じたばたとしていたものの  週末の度に お天気は崩れ、そうこうしているうちに8月が過ぎてしまいました。    お休みのとれたこの日も、半日もすると変わってしまう天気予報に一喜一憂しつつ  まぁ 雨は . . . 本文を読む
コメント (21)

今倉山 ~ 初秋も花ざかり     2013.09.03

2013-09-05 | 9月、10月に歩いた山
秋のお花を探しに 道志の山へ 咲き残りのレンゲショウマから咲きはじめそうな サラシナショウマまで 今倉山は秋の花盛りでした。     道坂トンネル-今倉山東峰-西峰(往復)   2人(nonn ちゃん)      時間に制約のある今日のお花見山行は、暑いけれど 道志の山へ  スミレの咲く頃にしか登ったことがない 今倉山に行ってみます。  . . . 本文を読む
コメント (14)