はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

アオイスミレを見に行く     2024.02.28

2024-02-28 | スミレ
毎年のルーティンの 2月下旬のアオイスミレ観察です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

オカスミレ(丘菫)

2024-02-24 | スミレ
アカネスミレの品種のオカスミレ . . . 本文を読む
コメント (4)

今年お初のコスミレ咲く     2024.02.20

2024-02-21 | スミレ
今年お初のコスミレが咲きました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

冬芽と葉痕 ~ メグスリノキ、ウワミズザクラ、ホオノキ、ロウバイ、ナツロウバイ

2024-02-17 | 花と実、自然
メグスリノキの冬芽には毛がいっぱい。 . . . 本文を読む
コメント (6)

昆虫生態館の蝶たち     2024.02.01

2024-02-13 | 蝶、虫など
多摩動物公園の昆虫生態館で 飛び回っていた蝶たち . . . 本文を読む
コメント (4)

野川公園のセツブンソウ、イヌノフグリ     2024.02.08

2024-02-10 | 花と実、自然
10年ぶりに 野川公園へセツブンソウを見に行きました。 . . . 本文を読む
コメント (10)

冬芽と葉痕 ~ ミズキ、クマノミズキ、ハクウンボク、キブシ、イヌビワ

2024-02-07 | 花と実、自然
冬芽もそれぞれが特徴的です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

太陽 Love なわけは ~ フクジュソウ

2024-02-04 | 花と実、自然
フクジュソウが咲き始めました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

河原の花と実     2023.10.19

2024-02-01 | 花と実、自然
秋の河原で出会った花や実 . . . 本文を読む
コメント