はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

天狗岳 ~ 展望の山     2013.07.22

2013-07-24 | 7月、8月に歩いた山
       桜平から天狗岳へ      お昼前までの晴天ながら、眺望に恵まれ    コマクサにも会えました。      7月は 週末ごとに 用事や行事があって、泊まりの山行など とても望めそうにありません。  それなら 日帰りでお手軽に夏山気分を味わおうと、天狗岳へ向かいました。       桜平-オー . . . 本文を読む
コメント (22)

三ツ峠山 ~ 花紀行             2013.07.14

2013-07-16 | 7月、8月に歩いた山
       海の日三連休は    唯一 時間のとれた日曜日に    下界の猛暑から逃れ    夏の花を見に出かけてきました。       三ツ峠登山口-木無山、開運山、御巣鷹山、屏風岩の周辺散策   2人(夫)      朝6時前の 三ツ峠登山口の気温は、なんと約20度  前日の猛暑からは想像もできない涼しさ . . . 本文を読む
コメント (20)

守門岳 ~ ヒメサユリ再び         2013.06.30

2013-07-06 | 5月、6月に歩いた山
     浅草岳で出会った ヒメサユリに    お隣(?)の守門岳へも会いに行きました。      眺望は前日よりも やや良好で    残雪の山は輝いて見えました。       保久礼登山口-大岳-青雲岳-袴岳(山頂)(往復)   2人(夫)      朝6時、民宿での朝食を済ませて、登山口へ向かいます。  二口 . . . 本文を読む
コメント (14)

浅草岳 ~ ヒメサユリ咲く山        2013.06.29

2013-07-02 | 5月、6月に歩いた山
       新潟、福島などの 限られた山域にしか咲かない    可憐なヒメサユリ(オトメユリ)に会いたい      そんな 長年の思いが叶いました。     P-ネズモチ平登山口-前岳分岐-山頂-前岳分岐-桜ゾネ登山口-ネズモチ平登山口-P   2人(夫)      ネズモチ平登山口に向かう林道は、崩落のため 車両 . . . 本文を読む
コメント (20)