はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

早春のお花たち ~ ハナネコノメなど     2015.02.25

2015-02-26 | 高尾山

  

 もう 赤い葯が覗いているよ    そう教えてもらってから 早二週間

 その後 開花の便りは いっこうに聞こえてこないけれど

 暖かい日が続いたから もうそろそろよね。。。    そう思って 出かけていきました。

 

 いつもの場所に行って見ると、大半は 硬い蕾のままで

 開きかけの蕾すら 探さないと見つからない

  

  

目を凝らして よ~く見ていくと

 

        あっ    咲いてた~  

 

今年も会えましたね ハナネコノメさん 

  

 

咲いていたのは この二花だけだったけれど、ようやく春が来たようで 嬉しいな 

早く暖かくなりますように  

 

 

 今年は、ハナネコノメよりも 早くに咲き出したという アズマイチゲです。

この横顔、この立ち姿    たまりませんね~ 

 

 

 

    

           純白の花弁と長い花糸

           清楚でありながら 華やかさもあります。

 

後ろには、もう咲き終わった花が見えていますね。

 

でも、アズマイチゲも 咲いているのはまだわずか

キクザキイチゲは 姿が見えませんでした。

 

 

この時季、コチャルメルソウも はずせませんね。

こちらも わずかだけれど、咲いていました。

 

 

ネコヤナギの花は  ふわっふわ

 

               そ~っと手を伸ばして 触りたくなってしまう

 

              

  

  

           赤い葯の中から 黄色い花粉が出てきました。

           これも 可愛いとしか言いようがないですね。 

 

 

         ようやく咲き始めた 早春のお花たち

         一週間後には、いえいえ 明日には どんなふうになっているでしょう。

毎年、春になると 仕事を辞めたくなります。 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオイスミレが咲いた ♪  ... | トップ | ミスミソウとセツブンソウ ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2015-02-26 22:07:55
はなねこさん、こんばんは。
御無沙汰しているうちに、お山は着々と春に向かっているんですね。
いよいよ、はなねこさん、大変!
ネコヤナギがこんなに可愛いなんて今まで気がつきませんでしたよ。
Unknown (副長)
2015-02-27 07:27:46
今年もハナネコノメの季節がやってきましたね。
今週末ではちょっと早そうだけど、来週末はどうだろう・・・
天気予報と合わせ悩み中です。
ネコヤナギの花は見てみたいですね。
ゆきさん♪ (はなねこ)
2015-02-27 16:52:29
そうそう  春がもう来ていますよ。
先週まで雪山モードだったのが、シンジラレナイくらいです。
ウキウキそわそわと、落ち着きません。
ネコヤナギの花、可愛いでしょう?
やっぱり見に行きたくなりますよね。
副長さん♪ (はなねこ)
2015-02-27 16:57:57
ご無沙汰しています。
ハナネコノメがようやくというか、早くもなのか、咲き始めました。
今日は暖かだったので新たに開いたと思いますが、まだちょっと早いかも。
それでも、明日はお天気がよさそうなので
探梅ならぬ 探ハナネコノメもいいかもしれませんね。
ネコヤナギの花、とっても可愛くてニコニコしちゃいました。
Unknown (矢車草)
2015-02-27 17:30:23
はなねこさん、こんにちは!

もう赤いしべが見えてるんですねー(^^♪
寒い寒いと思っても、もう春なんですね。
なんだか嬉しくなっちゃいました。

ふらっと会いに行こうかしらん。
矢車草さん♪ (はなねこ)
2015-02-27 20:46:14
こんばんは~ 
ご無沙汰してゴメンナサイね。
コメントは入れてませんが、ちゃんと見ていますよ。
暖かかったり寒かったりですが、春はきていますね。
お近くですから、ふらっと会いに行ってみてね。
そして、可愛く撮ってあげてくださいな。
Unknown (ky-yamayama)
2015-03-02 14:18:19
はなねこさん、こんにちは!
先日、飯盛山でお会いした”ヤッホー”です。
「ハナネコノメ」がこちらのブログタイトルで…
今、まさにその花が咲く時期なのですね。

私はまだその花を見たことがありません。
なんて!可憐な可愛い花なのでしょう!!
私もこの目で見てみたい!と思いました。
いろいろなお花のレポが楽しみです☆
ヤッホーさん♪ (はなねこ)
2015-03-02 21:12:56
(ky-yamayama さん と、どちらがいいかしら。。 )
ようこそ  コメントありがとうございます。
ハナネコノメ、とても小さなお花ですが、可愛いでしょ
高尾では、春一番に咲き始めるお花です。
これが咲くと、いよいよお花シーズンの始まり
今度の週末あたりは見頃になるかなぁと思いますので
都合が付いたらおでかけくださいね。
だから、・・・ (アッキーマッキー)
2015-03-03 00:23:07
こんばんわ♬
ハナネコノメがもう咲き始めたんですね。
体がうずうずしてきました。
だから、はなねこさんのブログはダメなんです、やるべきことをほったらかして野山に出かけたくなっちゃうから。
アッキーマッキーさん♪ (はなねこ)
2015-03-03 21:13:54
ハナネコノメ (^^) 咲き始めましたよ~
>やるべきことをほったらかして野山に出かけたくなっちゃう
はい  私も全く同様でございます。
みなさんのブログ記事が目の毒ですよね~
そして、明日は四月の気温になるそうですよ。
どうしましょう。

コメントを投稿

高尾山」カテゴリの最新記事