大佳農産(はるかのうさん)の美味しい京丹後ぐらし

東京暮らしから一転、京丹後で新規就農した日記

南瓜は無事に活着して成長しています♪

2022-05-16 23:04:38 | 南瓜

定植してから約2週間経って、南瓜の本葉が4~5枚程度になってきました。

大佳農産の南瓜は4本仕立てなので、もう少ししたら小蔓を伸ばすために摘芯をしてあげようと思います。

写真はくり将軍というほくほく系の美味しい南瓜です。

くり将軍は節が結構詰まっているので、どこで摘芯したらよいのかとても判りづらいのでいつも最後に摘芯することになります。

小蔓も5、6本できてしまうのでどれを残すかこれまた迷うところです。

南瓜は多分、大佳農産が育てている野菜の中で一番手がかかるんですけど、手がかかる子ほど可愛いというように、栽培するのが一番楽しい野菜でもあります♪

西瓜も同じく手がかかるのですが、西瓜は収穫直前に野生動物に食べられてしまうので、抜本的な解決策を見つけるまではもう栽培を諦めました😢


最新の画像もっと見る

コメントを投稿