ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

今日も、クレマチス~♪

2010年05月31日 | クレマチス
今日もクレマチスのお庭にようこそ・・・!
もうちょっと咲いているので、よかったら見ていってください。


まずは、<穂高>
以前育てていたのですが、いつのまにか、消えてしまいました。
どうしても忘れられなくて、探していたのですが、昨年近所のHCで発見!即購入。
小苗だったので、今年 初開花。
期待を裏切らない綺麗なお姿・・・イケメンでしょ


                 後姿もいいわ~
                 



お次は <ベロニカ・チョイス>

フリフリのブラウスを着た素敵なお姉さんかな・・・



<ビル・ド・リヨン>

まだ小苗なのに、咲いちゃいました。
なんて おませさん!
支柱もないので、アロエにしがみついちゃっています。



<アラベラ>

これも今年初開花。小さなお花です。



<ルージュ・カーディナル>

毎年、きれいな紅色の花をたくさんつける 優等生です。
写真だとくすんだ色になっちゃうな~
もっと美人さんですよ!



<キャロライン>


ピンクが可愛いお嬢さん・・・
開きかけの時の方が、真ん中の筋の濃いピンクが映えますね~
   

          



<スイセイ2号>
以前一重の<スイセイ>を育てていましたが、これまた消えました。
「2号」なんてネーミング、色気も可愛気もないけれど・・・    
どうですか~   長女、次女、4女は日ごとお顔を変えて大変身~
 ⇒  ⇒

  ⇒  ⇒ 

3女は、針のような「しべ」で、これまた個性的・・・


          そして今日の4姉妹は・・・
          
          同じ姉妹でも、それぞれ個性が出てて、面白いでしょう!
          もう1ヶ月も咲き続けているんですよ~



      
   
昨夜、用事のある主人にくっついて東京へ・・・こんな夜景を撮ってみました。
東京スカイツリーと東京タワーの‘一応’コラボです。
 
車の中からなので、ブレブレですが・・・
スカイツリーの右横にオレンジ色の東京タワーが小さ~く写っているんだけど、見えますか~?
手前は荒川放水路だそうです。


この写真の方がはっきり写っているけど、残念!東京タワーが隠れちゃった~
          
   用事を済ませ、息子のアパートへ向かう道のすぐ横にはスカイツリーが・・・
   でもでも、私の腕が悪くて、写らなかった~

   ちなみに上↑の2枚の写真は息子が撮ってくれました。
   私は未だにデジカメが使いこなせませ~ん

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りの庭から・・・

2010年05月29日 | 今日の庭 今日の花
玄関から一歩外に出ると・・・    柑橘類の花の香りにつつまれます。




夏みかん、柚子、八朔。
花がたくさん付いて、今年は生り年かな~  まだ実も付いたままなのに・・・ 
   



今年、初めて種を蒔いて育てた「セリンセ」
本当だったらもっと背が高くなるはずなんだけど、植え替えせずに放置しちゃったので、なんとまあ貧弱なお姿・・・反省です。
でも、ちょっと変わった魅力的な花が咲きました。
  



昨年の秋、近所の方に‘寒さに強いから大丈夫だよ~’と言われて、いただいた「チェリーセージ」
家の庭は霜が強くて、弱いものは地植えにできません。

初めは、赤が優勢だったんだけど、今はほとんど白・・・
こんなに変わると楽しいね!

     5月9日
     

今日




               3年前にいただいた、「立浪草」
               小さいけど、和の雰囲気バッチリ・・・
               あちらこちらでかわいい花を咲かせています
                 

立浪草と一緒にいただいた「エリゲロン」      ピンクが眩しい「オキザリス」
咲き始めは白いけど、だんだんピンクに・・・    小さいのに目立ちすぎ・・・でも元気が出るね!
  



5年くらい前に挿し木苗で買った「孔雀サボテン」
   

昨年から咲き出して、今年も1輪だけ開花。
蕾は5個くらい付くのに、大きくなる途中でダメになってしまう・・・
昨年は綺麗な黄色だったのに、今年はクリーム色??      難しいよ~
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の日本桜草と、気の早い大文字草

2010年05月27日 | 日本桜草
雨と共に 我が家の桜草も 終わりを迎えました。


千葉乙女                          絞竜田
 

富士の雪                          梅が枝
 

墨染源氏                          前代未聞
 

最後まで綺麗な姿を見せてくれた桜草たち、どうも、ありがとう!


そして今の桜草棚は・・・



見事に葉っぱばかりになりました。

来年のために、増し土をして、肥料をあげましょう。
今年不作だったので、写真もあまり撮ってあげられなかったけど・・・
来年こそは・・・と毎年思う私です


~*~*~*~*~*~*~*~


さてさて、庭を見ていたら・・・
「あれ~、何かへんだぞ~」



見えます~?

大文字草 <七変化>


そう、大文字草に花が・・・

春先に4号、5号の駄温鉢に植え替えて、木の下に置いてあるのですが・・・
こんな時期に咲いちゃっていいのかしら・・・

ちなみにこれは昨年の11月の大文字草



ちょっと気の早いお方に、すっかり振り回されている私です。
大丈夫かな~?

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ クレマチス~

2010年05月24日 | クレマチス
庭のクレマチスも、大分咲き進みました。
今年は例年になく、バッタやケムシにお花が食べられてしまい、可愛そうな姿のクレマチスがいっぱい・・・
明日見ごろかな~と思っていると、次の日には、穴だらけ~というのが多くて、写真もなかなか撮れない状態です。

ちょっと可愛そうなクレマチスもありますが、我慢して見て下さいね!


「さくらそうブログ」で知り合いになったyuuさんに頂いた原種の<カザグルマ>
大きくて真っ白な花が、7つ咲きました。
かざらない美しさです。


家で一番赤いクレマかな~
<ニオベ>


昨年、母の日に娘からプレゼントされたクレマ。
素直な感じの花びらがお気に入り・・・
<天塩>


食害がひどくて、写真が取れなかった<満州黄>とよ~く似ている、やさしいクリーム色のクレマ。
<月宮殿>


薄い青紫色が爽やかです。
<天理の朝霞>


穴だらけでかわいそう・・・
写真だと色が出ません。もうちょっと紫が濃いです。
<ザ・ブレジデント>


ボンボンのような丸い形が可愛いです。
ピンクから薄~い青紫に・・・
<ベル・オブ・ウォッキング>


<ドクター・ラッペル>に似ているけど、花びらの縁が藤色です。
<バーバラ・ジャックマン>


<ビエネッタ>だと思うんだけど・・・違うかな~?
タグ無しで、お花の安~いお店で買いました。いろんなお顔を持っているでしょ!
 

まだまだUPしてないクレマさんが・・・
つづきは、今度ね~





母の日に息子からもらったカーネーション・・・
たくさんのお花が咲きました。



この後の管理でいつも失敗しちゃうんですよ~
夏が問題だ~

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野遊びしませんか~♪

2010年05月23日 | 散歩・ウォーキング
小さい頃って、野に生えている草で遊びませんでしたか~?

学校の帰り道とか、田んぼとか、野原とかで・・・
今と違って、携帯もゲーム機もなかったもんね・・・

精神年齢が実年齢に追いつかず、とっても低~い私・・・
この時期になると、なぜか思い出してやってしまう遊びがいくつかあります。
何からやろうかな~


まずは これ・・・

どこにでも生えている、「カラスノエンドウ」

   

何に変身するかと言うと・・・

まず種を出して、               お尻の方をちょっとちぎって、     
 ⇒  ⇒

    中の白いところをきれいにして・・・     ハイ!出来上がり~
 ⇒  ⇒ 

これ、「笛」なんです。
とんがっている方を、口に入れて、吹きます。
長さやふくらみや硬さなどで、音が違います。

小学校の帰り道、ぷくぷくに太ったカラスノエンドウを探すのが楽しみで(道草~)、友達と この笛を作って、吹きながら家に帰ったものでした。

吹き方にも2通りあって、普通に「フー♪」って吹く方法と、舌の上において、「スィー♪」って感じに吹く方法。
後のほうは口の形で「シ~ビビ~ビ~~♪」って音がするので、「カラスノエンドウ」別名「シビビービ」と言ってましたね!

‘ぺったんこ’のではダメなんです。プクプクのちょっと硬く黄色くなっているくらいのが最高~!

ですよね~ 同級生のみなさん



さて次の遊びは~

「スズメノテッポウ」の出番ですよ~

「何、それ~?」って言わないで・・・
これです。どこにでもあるでしょう・・・?

  


先についている穂の部分をス~っと抜くだけ! これで出来上がり~
 ⇒ 

さてこれはどうやって遊ぶのでしょう~ わかりますか?

実はこれも「笛」なんです。

吹くときはこのように、葉っぱを下に折って口にくわえます。


先についている薄い透明の皮のようなのが、震えて音が出るとか・・・
すごく高い音で「ピー♪」って鳴ります。


最後にもう一つ。

女の子だったら誰でも経験あるかな~

  



            


「シロツメクサ」の冠で~す



3つ載せてみましたが、やったことありましたか~?
こちら(千葉の端っこ)でやって見せたら「カラスノエンドウの笛」にはびっくりされていましたよ~!

興味のある方、どれも簡単に作れますので、やってみてください。
初めは音が出ないかもしれませんが、コツをつかむと出来るようになります。

でも口に入れるので、薬のかかっていない安全なもので作ってくださいね!

戻れるものなら、あの頃に帰りた~い

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする