ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

第14回「猫ねこ展覧会2017」

2017年04月24日 | お出かけ

23日(日曜日) 匝瑳市の松山庭園美術館で行われている「猫ねこ展」に行って来ました。

我が家から美術館までは 約30分

 

昨年も行きましたが 今年はブロ友さんの「ROUGEさん」ご夫妻とご一緒させていただき 楽しい時間を過ごしました。

この坂を上って行くと 美術館の建物が見えます。

 

ほらほら 誰かがお出迎えしてくれましたよ~ 
あの虎柄に短いちょこんとしたしっぽ 遠目でも誰だかわかっちゃいますよ~~~



緑いっぱいの門をくぐるとそこは 別世界



緑のシャワーです。

順路に沿って歩くとおもしろいオブジェとか色々見られるのですが、ROUGEさんと早くお会いしたかったので 今回はちょっとだけショートカット!
初めてお会いしたのですが、すぐに分かりましたよ~
ひらりん、初めての方に会うと緊張して なかなかお話し出来ない人見知りなんですが、
ROUGEさん、とっても可愛らしい方で 猫好きだけでなく同じ病気を患ったということもあって 色々なお話が出来ました。

中に入りましょう


今年のお出迎えは 白ネコちゃん


絵画だけでなく 立体的な作品等も目を引きます。
全て猫ちゃんなので猫好きにはたまりません!

ひらりんが釘付けになったのは この作品!

猫ちゃんの目線の先には てんとう虫が・・・
笑っちゃうけど 癒される~~~

 



 



 





素敵な作品ばかりで 笑ったり ときめいたり 驚いたり そして癒されて・・・
芸術がわからなくても 幸せを感じることができる そんな美術展です。

一通り観て回って お買い物~
ROUGEさんのお友達で作家さんでもある「花澤さん」のファイル、昨年も買ったんだけど 徳島の長女に持っていかれた~~~
マグネットもかわいいでしょ!


ちょうどお昼だったので、芝生の綺麗な庭で季節の野菜カレーをいただきました。

お野菜いっぱいで美味しかったです。

庭にも 様々な昨品があります。


美術館には たくさんの猫ちゃんたちがいて いろんな表情を見せてくれます。

駐車場でお出迎えしてくれたのは 虎之介くんね~   キンタローくんは ゆっくりマイペースかな~
 

始めましての瀬奈ちゃんです。 このもふもふのしっぽ さわりたい~~~
 

昼食後 帰ろうと門を出ると…
もみじくん発見!


何してるの?
よ~く見ると・・・


キャー! ひらりんの大嫌いなヘビ~
猫ちゃん 特にチビ猫ちゃんは 動くものに興味津々、遊ぶのよね~

トラちゃんも参加するのかな?と思ったら 興味ないみたい・・・

もみじくんも飽きちゃってどこかへ行っちゃいました。

帰り際に お土産もいただきました。

おうどんと帽子型のおしゃれなマカロニ、そしてくまちゃんの可愛いマドレーヌ、可愛すぎて食べられない~~~
ROUGEさん 本当にありがとうございました。

そしてお写真も・・・

ね、素敵な方でしょう~

ROUGEさんは 保健所に持ち込まれた生後間もない猫を預かり 自力で御飯が食べられるまで育てる「ミルクボランティア」もされています。
家族だったルーシェちゃんが亡くなられた後の悲しみの隙間を埋めるために始めたものだったそうですが、
数時間おきのミルクや排泄の世話など なかなか出来ることではありません。
頭が下がる思いです。
連休明けからまた忙しくなるそうなので 身体に気を付けてお世話をしてくださいね。
応援しています。

そして このご縁を結んでくださった「とよこさん」ありがとうございました。


今朝の我が家の猫ちゃんです。


さび猫「ぶちゃ」母さんとヤンチャな息子「むぎ」です。
もともと外飼いでしたが 徳島の孫たちが可愛がって いつも家に入れていたので、すっかりお家が好きになって
朝は勝手口で「入れてニャ~」と大騒ぎです。
「ぶちゃ」は爪とぎ、「むぎ」は大あくび、マイペースな2匹です。

ひらりん地域 お田植えが始まりました。


「かえるの合唱」も日々にぎやかになってきています。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「穀雨晴」

2017年04月20日 | 日本桜草
4月20日は二十四節気の一つ「穀雨」
「春雨が降って百穀を潤す」という意味だそうです。
しとしと降る春雨なら 田畑を潤し 情緒もあって良いのですが、先日のような嵐のような雨はこりごりですね。

丁度この時期に咲く 日本桜草の「穀雨晴」
今日はまさに 「穀雨晴」でしたね。



本来ならきれいな絞り模様ですが 今年は今のところ この1本だけが絞り模様で 後は普通のピンク花です。



こちらからは もう絞り模様は出ないのかな~?
様子を見ようと思います。


今日の桜草


野生種




日本桜草の他に 「バイカカラマツ」が咲いてきました。
我が家にあるのは5種類
どれも小さくてかわいいです。

「ショワフスダブル」                              「グリーンハリケーン」
 

「緑八重」                                  「カメオ」
 

「一重」



最後にこんなのも貼り付けます。

「ユキモチソウ」

お餅のように真っ白で魅力的です。

今年は「テンナンショウ属」の鉢を2つダメにしちゃいました。
「芽が出てこないな~」と思って ホジホジしたら 1つは球根が腐っていて もう1つは跡形もなく消えていました。

「テンナンショウ属」は 育ててまだ日が浅いひらりんにとって 難しい植物です。
「ウラシマソウ」「ヒメウラシマソウ」「ムサシアブミ」次回は何を紹介できるかしら…



話は変わって 16日(日曜日)合唱の本番がありました。

北総合唱連盟に加入している合唱団が集まってのコンサートです。


ひらりんの入ってる「東総女声合唱団」は・・・

心を込めて歌いました。
写真は出来上がったら貼り付けますね。


(9月3日UP)

会場のある多古町のマスコットキャラクター「ふっくらたまこ」さんです。

癒されますね~

多古男性合唱団「おろち」さんです。

もれなく「ふっくらたまこ」さんの応援付です!


~21日 追記~
今朝は孫たちと歩いた後 距離が短かったので紫陽花ロードまで行ってみました。
田んぼには もう水が入って お田植え間近です。
ここの田んぼは 今度の日曜あたりかな…?

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山高神代桜

2017年04月15日 | お出かけ
9日(日曜日) 主人の運転で 山梨県北杜市にある日本三大桜の一つ「山高神代桜」に会いに行きました

自宅を午前6時出発 中央高速を走り 北杜市へ・・・
途中 妹が住んでいる一宮町の近くを通ると桃の花が満開で綺麗でした。


この近くのサッカー場で 妹は 次男のサッカーの試合の応援をしていました。
サッカー場が見えたので 一応手を振っておきましたよ!(笑)

渋滞もなく9時半過ぎに到着。
あいにくの雨模様でしたが たくさんの観光客でにぎわっていました。

まず目に飛び込んできたのが 一面の水仙の絨毯


そして山門をくぐると・・・


立派な枝垂れ桜がお出迎えしてくれます。


身延山の枝垂れ桜の子桜です。
昭和52年4月に植栽されたそうです。


藤棚のようになっていて 桜のトンネルのしたを歩きます。


順路に沿って行くと 宇宙桜があります。


色は白っぽく花も小ぶりのようです。


御朱印所もあり 御朱印ガールさんが書いてもらっていました。
私は御朱印ガールでないのでスルー


実相寺の本堂にお参りをして 山高神代桜とご対面です。


推定樹齢1,800年とも2,000年とも言われるエドヒガンザクラ、
樹高10.3m、根元・幹周り11.8mもあり、日本で最古・最大級の巨木として、
大正時代に国指定天然記念物第1号となりました


このお姿、ちょっと痛々しいですが 凄い生命力です。
パワーを感じます。





ぐるっと回って どこから見ても 頑張ってる姿に感動です。

お決まりのツーショット!(笑)
近くにいたオジサマが「撮りましょうか?」と言ってくださり こうなりました。 
 

ここには 日本三大桜の2本も植えられています。

岐阜の淡墨桜の子桜(平成11年4月植栽)


福島の三春の滝桜の子桜(平成12年4月植栽)


三春の滝桜には 過去2回訪れています。
良かったらこちらもポチッと見てください。
2013年 2015年

こちらにくれば日本三大桜に会えるということです。
岐阜はちと遠い〜
こちらで拝ませていただきます。

水仙の花を買って寄付をしました。
クリーム色に中心が少し黄色の水仙です。
日が経つと 中心もクリーム色になります。
我が家でもたくさん咲いて欲しいな。

見終わって駐車場に着いて 11時です。
主人がまだ時間が早いので、身延山に行こうと言ってくれて、思いがけず花見のはしごができることになりました。
嬉しい~~~
ということは実家にも寄るってこと
二重に嬉しいわ!

同級生が作った中部横断道の六郷増穂間が快適なこと!
コンクリートの厚みが通常40㎝のところ 85㎝という難工事だった「八之尻トンネル」を通って あっという間に 身延に着きました。
このトンネル まっすぐでなく ずっとカーブしてましたね~~~
shunpapaさんに本当に感謝です。

確かクラフトパークに食事処があったかとー
双子の娘たちがまだ幼稚園の頃行ったきりなので怪しい〜

今は「道の駅みのぶ」にもなっているようです。
桜並木が続きここも見頃でした。

随分変わっちゃっていたけど 素敵なレストランがありました。⇒こちら
豚肉のステーキが超柔らかくて美味しかった。
外にはローズガーデンがあり 5月ごろ行ったら最高でしょうね。

お腹も膨らんだし 身延山に向かいます。
交通規制はしてなかったけど混んでたら嫌なので 杉山と言うところから行くことにしました。

ずっと上り坂、途中 花桃 桜が満開で素敵~


我が家は 初詣も総門からでなく 杉山から上がって行きます。
無事上の駐車場まで行くことが出来ました。

枝垂れ桜は満開から満開をちょっと過ぎた頃でした。


青空だったら最高だったのですが あいにく曇り空で小雨がぱらつく天気。
見られただけでも感謝しましょう。



 



西谷方向も満開です。


樹齢400年のしだれ桜


帰りは東谷から下って門前町を通り 総門を抜け身延山を後にしました。
身延山に上がる車で総門まで渋滞しており、‘お気の毒に・・・’ と思いながら横を通り過ぎました。

両親の待つ実家に行く前に お土産を買うためにゆばの里へ寄りました。
「ゆば」や「信玄餅」を買い 山野草の「一人静」や「イカリ草」もカゴに入れて満足満足

実家では 両親、桃源郷マラソンに家族で参加して帰ってきたばかりの弟家族、
次男のサッカーの試合の応援を終えた妹も一宮町から駆けつけて待っていてくれ お正月ぶりの再会を喜びました。

17時出発、途中2ヶ所のSAに寄り、21時無事帰宅、
充実した1日でした。

全て主人が運転です。
「ありがとう」の言葉しかありません。

昨日は お昼頃から体調が思わしくなく、食欲は無く 何となく火照っている感じです。
熱を測ると…37.2度
今朝は熱も下がりましたが 体がだるい…
庭の草がにょきにょき生え これ以上大きくなったら大変!
草取りしようと思っていたのですが やめました。

明日はコーラスの本番もあるので 無理はしません。
まあ 草で死にませんから〜(笑)




我が家の庭ですが 日本桜草が咲き始めました。


 
  

今年は1鉢も植え替えしていないので 心配でしたが 何とか見られるくらいは咲いてくれそうです。

玄関前の花壇はチューリップも盛りを過ぎましたが まだまだ綺麗です。


さあ、明日は練習の成果を出せるように 想いを込めて歌いましょう。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ちの4月

2017年04月02日 | 家族のこと
こんにちは  静かな朝です。

昨日は 8月に離婚して帰って来ていた長女と孫が 徳島に戻って行きました。
‘元サヤに収まる’といったところでしょうか。

11月に徳島に帰った時に 4人でもう一度話し合って 孫たちの「4人で暮らしたい」と言う強い希望で 戻ることになりました。
籍はそのままで 必要になったら入れるそうです。
主人も私も 親としては納得いかないところもありますが、孫たちの望むようになったので 良かったのかな。
今までがにぎやかすぎたので 昨夜は‘し〜ん’として寂しかった。

8月は家の中で色々あった(義妹の入院、介護保険、デイサービス、訪問看護 等)ので 長女にはとても助けて貰いました。
私だけでは乗り越えられなかったかもしれません。
本当に感謝です。

戻ったら戻ったで色々問題もあると思うけど 1つ1つ解決していって欲しいです。
千葉から助けるからね〜

成田空港にみんなでお見送りに行きました。



5人それぞれ~~~(笑)



ばいば~い

この後 一番小さいMN(4月から年中さん)が大泣き・・・
何年か前は お兄ちゃんたちも同じでした。
つられて ばぁばも涙が・・・
姿が見えなくなるまで 泣いて手を振っていました。
ケンカばかりしていた従兄弟ですが いなくなると寂しいよね・・・

今朝はバスタオルやシーツたくさんの洗濯ものです。
明日からは 2日に1回すればいいかな~
昨日までの1日2,3回の洗濯が懐かしいです。

さて ひらりんもやることいっぱい!
ROの小学校入学用の袋物を いくつも作らなくてはいけません。
いる時には忙しくて作れなかった~~~

静かになった家で 頑張りま~す
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする