サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 LCC とラーメンとお袋の味

2022-05-16 19:24:00 | 旅行
GWも過ぎて世の中もコロナ禍から少しは落ち着いて来ただろうと、今回は1人で九州の実家へ里帰り。

やはりGWとは違って航空運賃も下がってる?東京成田から福岡までジェットスターで6,700円也安いですねぇ。今回ビックリしたのは、以前(LCCの黎明期の頃)はチェックインも荷物検査にも、なんにもかにも変に時間がかかるしそれでもキッチリ時間がくると締め切るとの印象が変わっていた事でした。
大手のフルキャリアと同じように、要領よく進んでしかも搭乗時間が過ぎても1名の未搭乗者をアナウンスするなど、普通のサービスができているじゃぁないですか。私は兎に角早く着かないとと思って2時間以上前に空港に着いたのですが、こんな感じで搭乗口には、2時間弱前に着いてしまいました。自宅であと1時間は余裕有りました。

飛行機の中では福岡市内でお昼を食べようと思い、何を食べようか考えていました。長浜でラーメン、天神で寿司か天麩羅、鯛めしもいいなぁ。で結局天神てヒラオの天麩羅と決めました。記憶を頼りに歩いていくもそこにはお店が有りません。まさかと思いネットで調べるとどうも移転している様子。何だか急に食べる気失せて、そのまま食事抜きで実家に行こうと歩き始めると、目の前にラーメン390円の看板。



福岡のラーメン屋は値段が安くても美味い事を知ってる私としては、直ぐに思い直して暖簾をくぐるのでした。そしてその思いの通りで正統派の豚骨ラーメンだと思いました。とっても美味しく頂きました。


その後、夕飯はお袋の味をしっかり堪能しましたとさ 幾つになっても親は親、子供は子供!