サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 悲報 シャケがヤられる!

2022-11-06 14:02:00 | 山小屋
悲報です。
先日から作って干していたシャケの燻製が何か野生動物からやられました。
夜の闇に紛れてたった一晩でした!セキュリティカメラは人間のみに反応するように感度を底レベルにしていたので、今回の闇夜の動物には反応していません。なので何が襲ったのか分かりません。次はあったら困りますが、念の為に今回感知レベルを上げました。
何故夜中なのかと言うと、セキュリティカメラの録画を見てみると、前日の最後の録画では被害がなく、翌日朝の最初の録画では既に被害があった後だったからです。

そして、被害ですが網がナイロン製で強かった事や3段になってた事で、2段目に干していた物だけの被害で済んだのは幸いでした。更に被害はメインがシャケの頭の部分で腹側を少しやられただけだったので、我々人間が食べるところは被害が少なかったのが良かったです。野生動物が齧ったシャケは食べたくはないですが、時間と手間とお金がかかっているので、被害が出た部分を少し大きくハサミでカットして、乾燥を続けたいと思います。


穴を開けて食べたと思われます!

奴が食べたシャケ


他の三切れは無事でした。

犯人は、誰だ!
犯人の犯行は、何度も網に飛びかかろうとした様子で、周りに置いていたものが倒れていました。でも上手く飛び乗って網に穴を開けて頭を中心に食べた後は、BBQセットに着地して帰った様です。


BBQセットから降りた時の足跡

着地した時の足跡だと思われる。

犯人が残した物は足跡と齧られたシャケに残っていた濃い茶色の毛ですが、流石にコレでは特定出来ませんでした。最初見た時はカラスか?と思ったのですが(過去、街の家の巣箱から巣立つシジュウカラをカラスから襲われて以来、カラスは私の敵となりました)、この足跡を見るとカラスではなく哺乳類だと思われるのと、野生動物だと思うのは、近所にもネコを飼ってる家は有るのですが、夜はとても冷えるので基本的に家猫である事や、穴の大きさや、足跡に爪後まで付いている事からです!

でも、これ以上はどうしてもわかりません。キツネやタヌキにしては、ジャンプして網に飛びついて穴を開けて中身を食べてと、こんな事出来そうにないので、消去法で考えるとテンやオコジョじゃないかと想像しています。でもそうなると今後のシャケ乾燥をどこでやれば良いか、全く分からなくなりました。昼間に干して夜は家に取り込めば良いでしょうが。。。。困りました!