ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

赤柚子胡椒と柚子茶を作りました

2020-12-03 21:25:05 | クッキング

完熟柚子を貰ったから、早速赤柚子胡椒作りです。
柚子胡椒は青柚子より黄柚子で作る方が好きです。
青柚子は皮が堅くて擦りおろすのに骨が折れますもん。
その点、黄柚子は楽だし、果汁も沢山搾れますから。

私の柚子胡椒の作り方は、自分流のいい加減なものです。
今日の柚子は14個で、皮が擦りおろして150g、それに、塩30g、一味唐辛子14g、
焼酎と柚子汁少々加えて、出来上がりが200gほどでした。



さて、皮を剥いだ残りを、今日は搾らずに柚子茶にしようと考えた。
ネット検索したら、私向きの超簡単な作り方が載っていた。

柚子の種とヘタを取り除き、皮と小袋を細切りにし、
柚子一個分(約100g)につき、砂糖50g、蜂蜜30gをよくかき混ぜて、
レンジ600Wで4分チンしたら、お湯で割って頂くというもの。

やってみた。こんなに簡単に出来て美味しいなんて驚きだった。
皮も小袋も軟らかくなって食べられるし。

残りの皮と小袋は全部で1kgほどもあったので、砂糖と蜂蜜漬けにしておけば、
いつでも飲みたいときにチンして飲めるんじゃないかなあ?どうだろう?

あ、除いた種は柚子風呂にします。柚子は捨てるとこがありませんね!(*^^)v


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする