ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

ドラえもん柄のお薬手帳入れ

2020-12-15 11:36:25 | 手芸

プレゼント用のお薬手帳入れ(or通帳入れ)を作った。
留め具に息子の中学校の時の制服のボタンを使っている所がミソ。
でも、四十路に差し掛かった息子が喜んでくれるかどうかは分からない。
柄がドラえもんやし・・・(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋トリュフ

2020-12-12 22:07:14 | クッキング

「今日は昼から友だちが来る。掃除は帰ってする。」と言い残して娘は出掛けた。
博多まで行って用事が済んだらトンボ帰りするとは言うが、
それではバタバタだろうと思い、お座敷の掃除とお茶の準備をした。

お茶うけは何がいいかな?と考える。とはいえ、婆のレパートリーは知れたものだ。
丁度さつま芋があるから、十八番の石垣万十と行きたいところだが、
それはこの前出したから、今日はトリュフにしようと考えた。さつま芋のトリュフだ。

材料(10個分)
さつま芋120g 砂糖10g 牛乳(or生クリーム)15g バター10g 純ココア6g

作り方
さつま芋を茹でて裏ごしして、ココア以外の材料を加えて小さく丸めて、純ココアをまぶすだけ。

※(ココアをまぶさずに)アルミのケーキカップなどに入れて卵黄を塗って、
 オーブンかトースターで焼けばスイートポテトにもなる。

娘の友だちからは手作りの『生カステラ』を貰った。
焼き立てでまだ温かく、ふわっふわで美味しかった。手作りのものを戴くととても嬉しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鬼滅の刃』考

2020-12-11 18:32:00 | 日記

巷では『鬼滅の刃』旋風が巻き起こっているらしい。
コミックも劇場版も空前の大ヒットだとか

街の商店街にいけば、マスクさえも黒と緑の市松ときた
主人公炭治郎の半纏(?)の柄なのだ。
手芸店にはその柄の生地も目に付くとこに置かれていた。

そこで婆も思い付いた!炭治郎柄の座布団編んでやろうと
普段なら、この色の組み合わせは敬遠する。黒は編み目が見え辛いし。。。

以前、市民講座で古典の授業を受けた際に先生がこう仰っていた。
「文学というものは、忽然と現れるのではない。必ずそれを生み出す時代背景がある。」と。

ならば、『鬼滅の刃』が現代に受けているというのも、
この先の見えない生き辛い時代の人々に、何か共鳴するものがあるのかもしれない。

私はコミックも映画も見てないが、巷の話題を見聞きしていたらそんな気がしてきた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤柚子胡椒と柚子茶を作りました

2020-12-03 21:25:05 | クッキング

完熟柚子を貰ったから、早速赤柚子胡椒作りです。
柚子胡椒は青柚子より黄柚子で作る方が好きです。
青柚子は皮が堅くて擦りおろすのに骨が折れますもん。
その点、黄柚子は楽だし、果汁も沢山搾れますから。

私の柚子胡椒の作り方は、自分流のいい加減なものです。
今日の柚子は14個で、皮が擦りおろして150g、それに、塩30g、一味唐辛子14g、
焼酎と柚子汁少々加えて、出来上がりが200gほどでした。



さて、皮を剥いだ残りを、今日は搾らずに柚子茶にしようと考えた。
ネット検索したら、私向きの超簡単な作り方が載っていた。

柚子の種とヘタを取り除き、皮と小袋を細切りにし、
柚子一個分(約100g)につき、砂糖50g、蜂蜜30gをよくかき混ぜて、
レンジ600Wで4分チンしたら、お湯で割って頂くというもの。

やってみた。こんなに簡単に出来て美味しいなんて驚きだった。
皮も小袋も軟らかくなって食べられるし。

残りの皮と小袋は全部で1kgほどもあったので、砂糖と蜂蜜漬けにしておけば、
いつでも飲みたいときにチンして飲めるんじゃないかなあ?どうだろう?

あ、除いた種は柚子風呂にします。柚子は捨てるとこがありませんね!(*^^)v


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ子役と、鶏と

2020-12-02 21:41:57 | 日記

最近の子役さんて皆んな演技がうまいですよね~!

今度の朝ドラ『おちょやん』の、ヒロインの子供時代を演じる毎田暖乃(のの)ちゃんが、
今日は鶏を抱いてましたよねー!
初回の、鶏小屋に入っていくシーンの時も思ったんだけど、よく怖くないなー⁉️と。


私がこの田舎に嫁に来た頃の話です。
養鶏場に廃鶏を買いに行かされました。
「ハイヨッ!」目の前に差し出されたのは、生きた鶏です。
逆さまに2本の足をつかまれてバタバタしているんです‼️
「ギャッ!」私は手を引っ込めました。

養鶏場の人にしてみれば日常茶飯事のことでしょうから、
私が「ギャッ」となったことにビックリして、呆れ乍ら肥料袋か何かに入れてくれたものでした。

それから帰宅して数時間後のことです。
(フンフ~ン♪)鼻歌を歌いながら納屋に入ろうとした私は、「ギャーッ!」と叫びました!
顔を上げたその目の前に、さっきの鶏が首を絞められてブラ~ンと下がっていたんですから‼️

農家の生活に慣れるまではイチイチこんな感じでしたねー!!

あの子役の毎田暖乃ちゃんは、鶏に慣れるために前もって自主練したんだとか
すごい役者根性ですね

 

自主練中の暖乃ちゃん(Twitterより拝借)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする