カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

湿度がある?

2024-05-08 | お仕事
2024年5月4日(土)

今日は、夏のツアーが、雪上車観光が始まり、通常営業に。

しかし、夏ツアーと言っても、まだ景色は冬。
雪がたっぷりあります。

Vermilion Lake

バンフ近辺は、もう雪がないですけどねぇ。

Elk

なので、動物たちは、バンフ近辺でよく見ます。

Castle Mt

ちょい薄曇り。なんだか今日は、湿度がある。

Sundog

太陽の横が虹になる現象をSundogといい、日本語では、
幻日(げんじつ)。

Lake Louise

手前はとけているけど、まだまだ人が乗ってるレイクルイーズ。
ちょい見ていて怖いですけど。

Bow Lake

ここは、まだまだ湖面の氷は、カッチカチ。


ランチを食べていると、上空に、今度は、Halo。
日本語で、日輪(にちりん)。
太陽の周りにわっかができる現象。

やはり、今日は、湿度があるんだなぁ。

Mt Athabasca and Athabasca Glacier

雪上車観光が始まり、私は行かないので、ここ(駐車場)で
ほぼほぼ3時間のまちーーー。いつもだいたい車で昼寝。
じゃないと、帰りの道のり眠くなるー。

そういえば、来週また雪降るんだってぇ・・・。
カナディアンロッキーは、まだ5月いっぱいは、普通に雪降るのよねぇ・・・。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿