カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

えっ!

2024-04-30 | 天気
2024年4月29日(月)



今朝、バンフタウン主催のバードウォークに参加しようと
天気を見てみたら、
スノーフォールウォーニングだとーーー!!

あっ、でも、夜からだから、行こうっと。

それにしても、まだ雪降るのね・・・。
あなどれない山のお天気だわぁ。

雪予報だけど・・・

2024-04-30 | お仕事
2024年4月27日(土)

今日は、いろいろな天気予報が出ていたけど、
どうにか一瞬だけ雨・雪降ったけど、もってくれました。


今日は、隣町のキャンモアのホテルから出発。
朝は、青空も。でも、雲が低かったりぃ。


レイクルイーズ。とけていると思いきや、





まったくまだ溶けてません。川が流れ出しているところは、水が出ていますが、まだまだほぼほぼ全面氷におおいつくされております。

水が出ているところで、水ぎりぎりに写真を撮ると、
とけている風にトリック写真が撮れます。

今日は、土曜日で、非常に人が多かったぁ。
この時期でこの人じゃ、夏はそら恐ろしいわぁ・・・。

辛くないものも

2024-04-30 | 
2024年4月26日(金)

今日は、お休み。
でも、やらなきゃいけないものがあり、朝から起きた。

タックスリターン。

業者に頼めばいいけど、自分でやっているので、
計算しないといけない。
オンラインでできるみたいだけど、一度試したときにうまくいかなかったので、結局ペーパーで、手書き。

まぁ、年に一度なのでね。


そして、ペーパーワークを終えてから、ご飯。
エビと白菜とバーミセリの、とろみつけたもの(なんていうのだ?)。

いつも辛いの食べているけど、今日のは、優しい味。
辛くないものも食べます。

たくあん

2024-04-30 | 
2024年4月25日(木)

仕事のあと、夕食作るのがめんどうで、
お刺身とたくあんだけ。


お刺身は、ツナ。カルパッチョ風と普通にわさび醤油で。


そして、たくあんは、自分で作ったもの。
初めて作ったけど、おいしい!

出来上がるのに1週間ぐらいかかるので、次回は一気にたくさん作ろうと思う。
今回は、初だったので、うまくできるかわからず、大根半分しか作らなかったぁ。

特別難しい工程ではないし、調味料も特別ではないけど、おいしい。

ライオンキングのよう

2024-04-30 | お仕事
2024年4月25日(木)


ツアー中、久々に、エルク(オオツノジカ)のオスを見たぁ。
角は、小さくて、まだ若いオス。

道路わきの崖の上で、ライオンキングのようだわぁ。

この辺り、クマも出ているようだけど、クマは、まだ見てない。

バンフからは、車で5分のところなので、町にはクマ出てきてほしくないわぁ。