johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

日欧EPA チーズ、乗用車で重点協議 閣僚級で打開図る

2017-06-30 21:03:19 | ニュース
https://mainichi.jp/articles/20170701/k00/00m/020/090000c

>7月上旬の大枠合意を目指して、協議が難航しているチーズなどの農産品や乗用車の関税といった分野について重点的に交渉し、政治決着を図る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金払って新聞買ってんだ=二階氏また不規則発言

2017-06-30 20:59:22 | ニュース
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017063001282&g=pol

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の指定弁護士vs.元検事 東電裁判は「攻守逆転」

2017-06-30 11:51:30 | ニュース
http://www.asahi.com/articles/ASK6Y6VHDK6YUTIL05Q.html

タイトルが秀逸です。

また、お三方ともあの頃よりは老いられて記憶や答弁に支障が無いか気になります。

裁判の結果も大切ですが、何が出来て何が無理だったのか分かれば、

後世判断をミスする経営者も減るのでしょう。

出来る範囲内の指導や訓練を怠っての最終的な水素爆発なら有罪でもおかしくない話です。

他の原発は防げていますから、そこをどう判断するのかも問われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田大サーカス・HIROが休養 高血圧による「左脳室内出血」で入院

2017-06-30 11:47:14 | ニュース
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170630/Oricon_2093340.html 

お大事に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん専門医の話に思うこと

2017-06-30 09:42:08 | レビュー
小林麻央さん逝去に がん専門医が思うこと
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20170623-00072448/

あのブログの存在は同じガン患者の方に勇気を与えたとマスコミでは言われています。

で、思うのは本人の痛みを取れても現実は厳しく延命を望む場合手術等で喪失感も増すはずです。

生存率はむしろ酷です。

悩まされた事があれば判る話ですが、後何年生きられる、何年しか生きられないの間を

振り子のように迷い続けます。

死ぬんだからほっといてくれと投げやりな態度とそれまでにやることは終わらしておきたいが繰り返されます。

元気な時はやろうとして、悪くなると諦めての反復です。

ドラマチックな話は美談として残っても現実の苦悩は別でしょう。

特に医師を信じられるのかは難しい話です。

しかし、今はセカンドオピニオンも許される感じです。

最適と患者が思う医療をしてもらえます。

ただ、安易な選択で誤診や間違った情報に迷わされるのは止めるべきです。

問題は正確な情報や判断に巡り会えるのかで、残念な結果が信頼を損ねているのは仕方ないのでしょう。

信頼関係の構築には生存率が高まることが早道ではありますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする