johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

2673人感染、65人死亡 国内の新型コロナ

2021-01-31 22:34:00 | ニュース


>厚生労働省によると、重症者は1人減り973人。

全国的に重症者が減ってきた時点である程度都道府県を跨いだ医療でカバー出来ないか検討してみてはどうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪、政府「無観客」も視野3月末までに判断

2021-01-31 22:24:00 | ニュース



無観客となれば、収入減は避けられません。
国内客で良いのかそれも気になります。
どちらにせよ、後2ヶ月で決まるのでしょうから。
関係者以外は様子を眺めているしかありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立民、次期衆院選で「政権交代」 合流後初の党大会

2021-01-31 18:57:46 | ニュース

何か的外れな感じがします。
野党の支持率を見ても上がってはいません。
内閣支持率の低下が政権交代なのか難しい話です。
何故なら現実的には政治以前に行政・官僚の力不足もあるように見えます。
保健所に任せたら、結局検査を渋り民間の医療機関等で捗りました。
感染者数の上昇の中にはこうした検査数の増加の要因もあります。
それに季節的にも例年のインフルエンザのシーズンですから。

本当に失策なら効果的な手法が存在して明確に野党が表現できるものです。
しかしながら、専門家ですら明確な手法は持たず、感染防止なら経済が止まる有り様です。
そこで仕方なく現状の緊張事態宣言なのですから、目に見えた最善手は未だに見つけられていません。

仮に野党がやったとしても専門家と折り合いがつくのか、また経済的な問題の補償で財政破綻にならないのか疑問です。

一番のネックになっている医療機関の件で野党でなんとかなる話ではありません。

せいぜい、与党の問題行為が無くせるのかです。
賄賂、選挙の不正などは是正するだろう程度です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック 太陽電池の生産 来年度中に撤退へ

2021-01-31 15:18:00 | ニュース


個人的に元いた会社で太陽電池生産の部門と一時期一緒のグループとかになっていたので感慨無量です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 新型コロナ 633人感染確認 3日連続 1000人下回る

2021-01-31 15:17:00 | ニュース

緊急事態宣言の延長は


>野党側は、仮に延長するのであれば、期限内に感染拡大を抑えられなかった要因を明確にすべきだと主張しました。

野党にすれば政府の対応の失敗にしたいのでしょうけど、実際にはどう考えても現実的な対策では限界で海外並みにロックダウンとかになりそうなると経済、そしてその犠牲者が出る結果が予想されますよね。

問題はどの程度解雇などを抑えられたのかの検証かと考えます。
指導及び支援を明確にする必要があるのかと考えました。
それと医療逼迫の原因追及及び対策で施設的に余裕を持つことで解決するなら政府は実施するべきです。

議論よりも必要な状況の整理をして確実に犠牲者を出さない努力かと推察しています。
特に自民党で言えば、聞く耳を持つ態度にならないと意見が聞こえてこないのでしょう。
野党は反対に意見を聞いてなるべく支援して貰うにはどうすれば良いのかと対立より改善案を提言してでも救える方を優先するべきです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする