johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

新型コロナワクチン接種への世間での誤解

2022-04-30 20:49:00 | コラム
公的な表現を借りると以下のようになります。

今回の予防
接種は感染症の緊急のまん延予防の観点から実施するものであり、国民の皆様にも接種にご協力をいただきたいという趣旨で、「接種を受けるよう努めなければならない」という、予防接種法第9条の規定が適用されています。 この規定のことは、いわゆる「努力義務」と呼ばれていますが、義務とは異なります。

差別を気にするあまりに一部の人の間ではワクチン接種は個人の自由と勘違いされてしまっています。
努力義務の定義が難しいのですが、最低限の努力義務はワクチン接種をするかしないかの検討なのかと考えます。
つまり、考えもせずに接種しないのは違法行為です。
罰則が無いだけで努力義務を果たしていませんから。

それで接種しない人の考えは以下のようなものです。
>「ワクチンの副反応が心配だから」が7割半ば超(77.1%)

それでこの辺りのアレルギー反応や副反応の対処や措置についてそれなりに説明の機会を設けてそう言うような人なのかを検査するくらいまですればもう少し接種率が捗るのかとは予想されます。

あくまでも言いたかったのはワクチン接種は自由ではなく、努力義務なんですからそこは法律の解釈の以外の内容で話すのはアウトにした方がいいのかと思います。

YouTuberが差別を気にして自由だと言っていたのを聞いて誤解していると思いました。
努力義務なのでアレルギー反応などが出る人にまで強制はしないものの、他は接種してももらう努力義務はあります。
第一、一番困るのは接種等の集団免疫で新型コロナに感染しないようにしているのにそれを配慮せずに自由だと誤解して接種せずに只乗りしているような行為は集団行動のマナーとしては最低です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で新たに2979人感染コロナ、死者なし

2022-04-30 19:03:00 | ニュース


また、連休で民間の医療機関、検査機関はお休みに入りました。
それで検査数も減って判明する感染者数も下がる理屈なのかと思います。
休み明けに増えたとしても全てが新規感染と言うよりも休みで受診、検査などができずにいた人が休み明けに判明する現象なのかもしれません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ドル130円で試算家計負担は年6万円増

2022-04-30 14:59:00 | ニュース


こう言われるとリアルに月5000円とか出費が嵩むのだと思ったら、きつい感じもしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ、一時1000ドル超下落 予想下回るアマゾン決算を受け

2022-04-30 08:19:57 | ニュース
>ダウの構成銘柄では、前日に市場予想を下回る決算を発表した半導体大手インテルの値下がりが目立った。
>前日の決算発表でアップルが半導体の供給制約への懸念を表明したことも、値下がりにつながった。
>米国の金融引き締めや中国での新型コロナの感染が拡大していることも株売りの理由となった。 

最後の行は一般論としても前二つやアマゾンの決算など個々の要因によるダメージも雰囲気を悪くしているんですね。
日本の株価がアメリカの株価に影響され易いのとは違いますよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】山梨・道志村新たに靴下発見すでに“両足分の靴”が見つかる

2022-04-29 17:43:00 | ニュース


以前にかなりの人数で調べた後にこれだけ時間が経過してから出て来るのが不思議でなりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする