札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

ブログは毎日更新中!!
札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

STVラジオ「のりおとよしこのどさんこラジオ」聴いてね☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげちゃん。

2013-10-31 09:43:52 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ STVラジオ「のりおとよしこのどさんこラジオ」にださせていただく、魚屋しげです
本日、「どさんこラジオ」の「お買いものですよ!」のコーナーで、2時20分頃にラジオでお話しをさせていただきます
もうすでに、ドッキドキの魚屋しげちゃんです ぜひ皆さん、「どさんこラジオ」を聴いてね~(^^)/


↓小樽産の大きい「生にしん」入荷です脂があって、鮮度抜群


↓本日の、魚屋シゲちゃんのおすすめ「お刺身」は長崎産「真あじ」だぜぇ


↓自家製しめ鯖「生ら(なまら)〆さば」用の、八戸産「真さば」です大きいよ~


↓羅臼産(前浜)「真ほっけ」ですこの旨そうな「ほっけ」で、自家製干物「生ら干し干物」を作るんだぜぇ


↓やっぱりお鍋といえば「タラちゃん」


↓先ほど干し上がったばかりの「真ほっけ」です


↓同じく、干し上がりました「干しさば」です


本日も新鮮な海産物をご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしています(^^)/


↓「ポチッ」としていただくと魚屋しげ、とても励みになります!
人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松川がれい」って、白・黄色があるんですねぇ!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2013-10-30 11:04:23 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ 北海道はでっかいど~、魚屋しげです 今朝の「札幌中央市場」には、だいぶお魚が増えてきておりました
本日も魚屋しげが厳選した新鮮な魚介が入荷しております 皆さんのご来店を、魚屋しげと韓流大好きシスターズ(母ちゃんとケッタン)が、心よりお待ちしていま~す(^^)/
 
↓じぇじぇじぇのぎょぎょぎょ白色と黄色の「松川がれい」が入荷しました


↓「生ら手作り塩辛」にする「朝イカ」です とおるさんへ 「朝イカ」いりますか~


↓だんだん寒い季節になってきたので「かじか鍋」もいいですねHOTHOT


↓「ぶり」は、本当に沢山とれているんですね~市場はぶりだらけ~


↓久しぶりにいりましたよ「八角」です


↓魚屋しげのおすすめ「あぶらがれい」


↓「あぶらがれい」のお造りです脂があって、旨いのよ


↓「タコ」のセットで~す


↓剥いてしまいますが、「生南蛮エビ」だよ


↓「しまぞい」ですだいぶ、安くなってきました


↓「鮭とば」2日目ですパチプロのQ太君のお母様にたのまれているので、早く乾燥してくれ~


↓「ポチッ」と応援よろしくお願いしま~す!
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、お米は「北海道米」だね!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2013-10-29 15:53:48 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ ピッカリ頭に夢いっぱい気になるツムジは右巻きの、魚屋しげです 本日(火曜日)、かねしげ鮮魚店は定休日です なんと、今朝は岩見沢の農家さんより新米(ななつぼし)が届きました~美味しいお米と新鮮なネタで、かねしげの「海鮮丼」がさらに美味しくなります 皆さん、これからも「海鮮丼」をどうぞよろしく~(^^)/

↓「鮭とば作り第3弾」仕込中できあがりは2週間後の予定です


↓骨をはずして、「塩水」に漬けこみました


↓風力全開で干しております たのむぜぇ「鮭とば」


↓「生ら(なまら)〆さば」の仕込みもしま~すおかげさまで皆さんにいっぱい買っていただき、完売しました


↓身がしっかりした、脂がある「さば」で作ります


↓「ひらめちゃん」も仕込みますよ


↓これまた、脂があって旨そうですね


明日(水曜日)も新鮮な海産物をご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしています(^^)/


↓ポチッとしていただくと魚屋しげ、なまらハゲみになります!
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マー君!!すんげぇ~!!」発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2013-10-28 10:32:53 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ 楽天のマー君を「すんげぇ~」と思っている、魚屋しげです 昨日の日本シリーズ第二戦は、マー君、完投勝利 魚屋しげ、とても感動しました 奥様の里田まいさんも、バックネット裏で飛んできたボールを素手でキャッチしたとか
ぜひマー君に、無敗で優勝して欲しいと願う、魚屋しげでした(^^)/


↓昨日、魚屋しげのばあちゃん(92歳)が、お土産に買ってきてくれました~


↓魚屋しげは、「赤福」も大好きなんです ばあちゃん、ありがと~(^^)/


↓本日のオススメの「刺身」は、もちろん「松川がれい」です


↓「松川がれい」を刺身用におろしました美味しそうですね~


↓「天然ぶり」は、脂がありますぞ~


↓「ヤガラ」も刺身用に解体中


↓「ホウボウ」って、脂があるんですねぇ~


↓「エボダイ」の一夜干し


↓「舌ひらめ」は、ムニエルにしま~す


↓かねしげ人気のかわいいグループ「HIK48(ヒイカ48)」の煮付けもあるよ


↓「HIK48(ヒイカ48)」の煮付けは、1パック380円です


本日も皆さんのご来店を、心よりお待ちしています(^^)/


↓「ポチッ」としていただくと魚屋しげ、とても励みになります。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョギョギョ「めずらしい魚介」だよ!!噴火湾森町より直送!!発寒かねしげ鮮魚店です。

2013-10-27 09:55:32 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/子供の頃は「スポーツ刈り」だった、魚屋しげです 昨日は、沢山のお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございます ブログをご覧になって、初めてご来店くだっさた皆さんにも魚屋しげ、感謝です 今朝は、噴火湾森町から、大変めずらしいお魚も届きましたよ 本日も新鮮な魚介を沢山ご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしています(^^)/  

↓ガザミ(ワタリガニ)で~す


↓「ヤガラ」ですなんで、こんなに胴体が長いんだろう


↓「太刀魚」だ~ギョギョなげ~ぞ~


↓「ホウボウ」の刺身には、肝、浮き袋(泣き袋)をつけ合わせると旨いんですよ


↓「エボダイ」です


↓「舌ひらめ」で~す皮をむいて、ムニエル・バター焼きが旨いです


↓めずらしくないけど「ひらめ」です


↓「真ガレイ」だよ


↓かわいいやつら「HIK48(ヒイカ)」も、ぞろぞろ入ってきましたよ~


↓もちろん、これから母ちゃんに煮付けられま~す


↓ポチッとしていただくと魚屋しげ、なまらハゲみになります!
人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする