札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

ブログは毎日更新中!!
札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

「白身」の刺身LOVE♪昆布森「サメガレイ」・「あぶらこ」!寿都「トラフグ」&「真ふぐ」!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2017-06-30 07:07:51 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです今日は6月最終日本日(金曜)のかねしげは「白身の刺身」がアツイ超サメ肌脂のりのり「サメガレイ」「船上活〆あぶらこ」と、スーパーではなかなか出会うことがない「白身」の刺身がオススメ寿都「トラフグの薄造り」1人前1,500円・「真ふぐの薄造り」は1人前1,080円にてご予約限定販売いたします(^^)/

「ふぐの王様」ですけど……


「トラフグ」ですけど…何か


何か(メンバー増えたッ


↓ご予約限定寿都「トラフグの薄造り」


↓超サメ肌「サメガレイ」


↓どっちがなのか……


「サメガレイ」のお刺身ファンの皆さん、お待たせしました~


↓脂のりのりだぜぇ~昆布森「サメガレイ」のお造り


↓昆布森つながり「船上活〆あぶらこ」の刺身も登場しまぁ~す


↓ランチにオススメ


魚屋シゲちゃんの「海鮮丼」


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴火湾森町直送!新鮮な魚の「刺身」は、なんまらうめぇ~ど~!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋シゲちゃん。

2017-06-29 07:05:15 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです皆さんが大好きな「活〆 天然ブリ」「黒ソイ」「カワハギ」などなど、噴火湾直送の「新鮮魚介」の刺身が、本日(木曜)の「刺身バイキング」に登場噴火湾森町「ジョウヤマイチ佐藤」秋山部長直送の新鮮「魚介」は、なまら旨い珍しい魚の刺身はお早目にゲットだぜぇ~(^^)/

↓ピッカリ頭がトレドマーク魚屋しげが、ばっちり新鮮「お刺身」をご用意します


↓噴火湾「ジョウヤマイチ佐藤」ダンディー秋山部長のオススメ


噴火湾「船上活〆天然ぶり」のお造り


じゃ~ん!!


↓「豊富丸」澁谷船長の「新鮮魚介」だYO「黒ソイ」は1尾3キロもある超大物


「カワハギ」


「ヒイカ」


「真イカ」


↓レアな「刺身」は、お早目にゲッツ


↓明日(金曜)はプレミアムフライデーお仲間が集まっての「宅飲み」に「刺身盛合せ」


「刺身盛合せ」のお問合せにつきましては、お電話にてお願いいたします
ご予約、お待ちしております


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと模様が違います♪長崎「イサキ」・洞爺湖「チップ(ひめます)」・屈斜路湖「マッス」!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2017-06-28 07:21:15 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/水曜は定休日の魚屋しげです長崎より、模様がちょっと違う「イサキ」がやって来ました~今回は、3模様(黒っぽいの、白っぽいの、しましま模様)の「イサキ」達もちろん明日(木曜)の「刺身バイキング」に登場また、数量限定販売洞爺湖の「チップ(ひめます)」と屈斜路湖の「マス」の刺身は、売切れ御免でぇ~す(^^)/

長崎「イサキ」よ~く見ると、模様がちょと違うね


白っぽい「イサキ」


いつもの「イサキ」は黒っぽいんだよね~


しましま「イサキ」


↓「イサキ」は刺身が旨い


↓明日(木曜)の「刺身バイキング」にに登場長崎「イサキ」の刺身


↓お待たせいたいました洞爺湖「チップ(ひめます)」


洞爺「チップ(ひめます)」!!


↓1匹だけ、ギンギラギンの屈斜路湖「マッス」でぇ~す(黒柳さぁ~ん


呼んだ…?


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚屋しげ自慢のしめ鯖「生ら(なまら)〆さば」!7 月3日(月曜)は「北海道で一番おいしい〆さば祭り@裏たかの vol.2」決定!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2017-06-27 06:59:31 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/鮮魚一筋32年魚屋しげですそんな魚屋しげが真面目に手作りしている「生ら(なまら)〆さば」は、釧路のブランド鯖「北釧(ほくせん)鯖」を使用マイルドな酸味で、生っぽさを残した絶妙な「〆鯖」ですかねしげ自慢の「生ら〆さば」とベストマッチ「日本酒」パーティーが、7月3日(月曜)鮨角打ち「裏・小樽酒商たかの」札幌駅前店さんで開催決定シゲちゃんもはりきって、美味しい「〆鯖」を作りますよ~(^^)/

自家製「生ら(なまら)〆さば」


↓釧路の「北釧(ほくせん)鯖」使用


↓魚屋しげが真面目に手作りしています


↓生っぽさを残した絶妙な〆さば


↓脂のりのり絶好調自家製「生ら(なまら)〆さば」


↓「日本酒」


「裏・小樽酒商たかの」札幌駅前店さんの「日本酒」


魚屋シゲちゃんの「生ら〆さば」


鮨角打ち「裏・小樽酒商たかの」札幌駅前店さんで~


なまらパーリー


「北海道で一番おいしい〆さば祭り@裏たかの vol.2」決定


↓7月3日(月曜)は「おいしい〆さば祭り」だYO


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございま~す!今週も1週間、元気だしていきましょう!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2017-06-26 07:18:41 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです週末は沢山のお客様にご来店をいただき、シゲキ感激ブログ・Facebook・ツイッターを見てご来店してくださった皆さん東京からお越しのお客様親愛なるJ子さん&横浜のひこさん皆さん、ありがとうございま~す本日(月曜)も「発寒かねしげ鮮魚店」では新鮮「お刺身」・「海鮮丼」・「手作り商品」をご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしております(^^)/

↓めんこ~いリス2匹


↓シゲちゃんが大好きな「クルミッ子」!!


↓あ~んど「横浜ミルフィユ」!!


↓「冷蔵庫で30分程冷やしてからお召し上がりください。」ラジャー


横浜のひこさんからのお土産


親愛なるJ子さん&ひこさん、いつもありがとう~


そうや「天然活ほたて」の箱!!(コレはお土産ではございません


THE宗谷「活ほたて」


↓週末はBBQに最適「活ほたて」が大人気


↓ご自分だけの丼「スペシャル勝手丼」のご注文です


↓発寒商店街
「中央プロパン阿部商会」の阿部さ~んいつもありがとうございます


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする