札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

ブログは毎日更新中!!
札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

でっかいだけじゃないんだよ!脂のりパワーアップ!!大好評☆自家製「生ら(なまら)〆さば」(特大サイズ)半身1枚1,080円☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2016-08-31 07:06:19 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/Eテレ2355「自由人トム」がお気に入りの魚屋しげですそんな魚屋しげの店「発寒かねしげ鮮魚店」は、8月最終日の本日は定休日です明日から9月がスタート~明日もピッカリ頭のシゲちゃんが、元気いっぱいニッコリ笑顔で新鮮「お刺身」・「海鮮丼」・「手作り干物」をご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしておりま~す(^^)/

かねしげの「海鮮丼」は、種類も豊富


↓プラス100円で「ごはん大盛り」が人気


「お持ち帰り」のご注文も承ります
 (お電話でのご予約も受付ております


↓明日(木曜)のランチにぜひ 魚屋シゲちゃんの「海鮮丼」


↓なまらオススメ自家製「生ら(なまら)〆さば」


↓脂のりパワーアップ
 数量限定「生ら〆さば」(特大サイズ)半身 1枚1,080円


でっかいだけじゃないんだよ~


↓明日から9月です「敬老の日」のお祝いに、ぜひ


「刺身盛合せ」のご予約受付中


↓大好きなおじいちゃん&おばぁちゃんと一緒に~


↓みんなで「手巻き寿司」も嬉しいね(毎年、「手巻き寿司用のネタ盛合せ」も人気です


↓お子様の100日のお食い初めに「真鯛の姿造り」


↓魚屋しげが心を込めてご用意いたします


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンナンバーワン☆脂のりMAX☆彡噴火湾「豊富丸」澁谷船長‘s「船上活〆(神経抜き)天然ぶり」!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2016-08-30 06:56:13 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」は、イートインコーナーがある魚屋さんです鮮魚コーナーで販売している新鮮「お刺身」を、イートインコーナーでお召しあがりいただくこともできます本日の刺身のオススメは、脂のり最高噴火湾森町直送「船上活〆(神経抜き)天然ぶり」で~す(^^)/

↓本日も魚屋しげが、新鮮「お刺身」をご用意いたします


脂のりMAX噴火湾「船上活〆(神経抜き)天然ぶり」


澁谷船長`S「船上活〆(神経抜き)天然ぶり」のお造り!!しもしも~


北海道の秋


↓やっぱり「生さんま」


↓旬です 根室「さんま」のお造り


大人の味


根室「赤ホヤ」のお造り


お酒のつまみ……


魚屋シゲちゃん手作り「赤ホヤの塩辛」


↓「発寒かねしげ鮮魚店」は、昭和チックなイートインコーナーがある魚屋さん


↓ランチにオススメ魚屋シゲちゃんの「海鮮丼


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道米「ななつぼし」酢飯の上に新鮮な「ネタ」がのっています!かねしげの「海鮮丼」!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋しげ。

2016-08-29 06:51:34 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです土曜・日曜は沢山の皆さんにご来店いただき、誠にありがとうございますまた、「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご注文も多数いただきましたいつも皆さんが喜んでくださるよう、心を込めて「盛合せ」をご用意いたしております本日も魚屋しげがはりきって「新鮮刺身」をご用意いたします(^^)/

定番人気です


「本マグロ(赤身)」


数量限定販売
「カマトロ(大トロ)」(本マグロのカマ切落し)


↓大好評数量限定「THE 中トロ」


↓北海道は「トロにしん」


↓魚屋しげが厳選した「新鮮刺身」が約20種類


かねしげ「刺身バイキング」


↓「イートインコーナー」は11時~14時(ラストオーダー13時半)まで
 ランチタイムのみ営業


+100円で「ご飯大盛り」が人気で~す テイクアウトのご注文も承りま~す


↓かねしげの「海鮮丼」は北海道米「ななつぼし(酢飯)」の上に、新鮮な「ネタ」がのっています


↓ご自分のお好きな「ネタ」だけ選んだかねしげ「スペシャル勝手丼」もヨロシク~


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はやっぱり生秋刀魚♪根室「さんまの刺身」・噴火湾だよ「活〆天然ぶり」・大人気♪瀬棚「かわはぎ(ウマズラハギ)」!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2016-08-28 06:57:45 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 北海道はすっかり朝晩は涼しくなり、秋を感じますね~ 北海道の秋と言えば「秋刀魚」 本日の刺身のオススメは、旬の「さんま」で~すまた、脂のりパワーアップした自家製「生ら(なまら)〆さば」(特大サイズ)半身も好評販売中本日も魚屋しげが、新鮮「刺身」・「海鮮丼」・「手作り商品」をご用意して皆さんのご来店を、お待ちしています(^^)/

旬です


↓やっぱり根室「さんま」のお造り


↓噴火湾「ジョウヤマイチ佐藤」秋山部長直送だよ


お久しブ~リね


噴火湾「活〆 天然ぶり」のお造り


あるよ!!


瀬棚産「かわはぎ(ウマズラハギ)」のお造り


自家製「生ら(なまら)〆さば」


↓脂のりパワーアップ


↓マイルドな酸味&生っぽさを残して仕上げています


数量限定販売
 自家製「生ら(なまら)〆さば」(特大サイズ)半身 1枚1,080円


↓鮮魚コーナーで販売している「お刺身」は「イートインコーナー」でお召しあがりいただくこともできま~す


「刺身盛合せ」のご注文のお電話もお待ちしています


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道瀬棚(せたな)「かわはぎ(ウマズラハギ)」・今シーズン初!根室「生さんま」の刺身☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2016-08-27 06:46:32 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです お待たせいたしました 本日(土曜)は久しぶりに「刺身バイキング」には「かわはぎ(ウマズラハギ)」が登場 本州のお客様には馴染みがあるお魚ですが、北海道では「チュンチュン」とも呼ばれるレアなお刺身で~すまた、旬の根室産「生さんま」の刺身かねしげデビュー(^^)/

↓本日のオススメ 「かわはぎ(ウマズラハギ)」のお造り


じゃ~ん


北海道瀬棚(せたな)からやってきました~


↓おちょぼ口しためんこい「チュンチュン(かわはぎ)」


↓魚屋しげが、ワイルドに皮をハギハギしていくぜぇ~


↓かねしげでは全て「お刺身(お造り)」での販売となります


↓ムムッ


↓「かわはぎ(ウマズラハギ)」は「肝」も絶品、なんですッ


「かわはぎ(ウマズラハギ)」の刺身は、北海道では珍しいよね~


「肝醤油」で刺身を召上ってね


瀬棚産「かわはぎ(ウマズラハギ)」のお造り


キターーー(゚∀゚)---!!!


今シーズンかねしげ初「生さんま」


根室「さんま」のお造りデビュー


↓かねしげの新鮮「お刺身」を食べて、元気だしていきましょう


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする