札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

ブログは毎日更新中!!
札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

ハッピーハロウィンinカネシゲ☆彡 刺身と手作り干物専門店「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋しげです。

2014-10-31 08:11:30 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 今日で10月も終わりですね 今日、10月31日は「ハロウィン」で~す
魚屋しげは「ハロウィン」ってよくわからなかったのですが、11月1日のキリスト教のお祭り「万聖節(諸聖人の日)」の前夜祭のことなんですね 面白い顔などにくりぬいたハロウィンの「カボチャ」は、悪い霊を追い払う役目があるそうで~す(^^)/

↓ハッピーハロウィン 今日は小学生までのお子様に、お菓子をプレゼント(お菓子が無くなりしだいプレゼントは終了します)


↓お子様とご一緒のご来店を、お待ちしていま~す(魚屋しげの姪っ子達です「トリック オア トリート」)


↓本日も新鮮刺身をご用意いたします


↓かねしげの「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円 4盛りで1,080円


↓人気急上昇 魚屋しげ手作り「真だらの昆布〆」


↓もうすぐラスト「さんま」のお造り


↓毎日約20種類の新鮮刺身をご用意しておりま~す


↓「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご注文、お待ちしています


↓「大皿」の無料貸し出しもいたします ご自宅の「大皿」ご持参も大歓迎


↓北海道産「身欠きにしん」と「塩麹」で漬ける、ケッタン手作り「にしん漬け」は1袋400円(税込み)です
 (サラダ感覚で人気です)


↓明日より「イートインコーナー」は、ランチタイムのみの営業となります


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、とても励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青魚」ってEPA・DHAが豊富だと聞くと、よけいに美味しく感じますよね!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2014-10-30 07:15:37 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 今朝も「頭」が寒い、魚屋しげです さて、北海道の秋代表「生さんま」が、そろそろ今シーズンの販売が終了いたします 寂しい気持ちでいっぱいの魚屋しげですが、かねしげの秋を盛り上げてくれた「生さんま」の有終の美を飾るべく、本日もはりきって「さんまの刺身」をご用意いたします 青魚つながりで「生ら(なまら)〆さば」もどうぞよろしく~(^^)/

↓根室の「生さんま」は刺身が最高


↓青魚は「EPA」「DHA」が豊富 そろそろラスト「さんまのお造り」


↓かねしげ代表「THE青魚」「生ら(なまら)〆さば」


↓「さんまの刺身」が入った「刺身盛合せ」


↓「生ら〆さば」たっぷりの「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご注文もお待ちしています


↓お子様の100日のお祝いに「真鯛の姿造り」のご予約も承ります


↓大好評「本マグロ(大トロ)切り落とし」は、本日も限定数量販売いたします


↓今週の「刺身バイキング」スポットライト 岩内産「真だらの昆布〆」


↓テイクアウト「海鮮丼」が人気です(お電話でのご予約も受付けています)


↓テイクアウト「海鮮丼(グレイト)」900円


↓テイクアウト「海鮮丼(ワイルド)」1,130円で~す


↓THE北海道 「生秋鮭」


↓THE北海道 「生筋子」(全て、手作り「いくら醤油漬け」にして販売しております)


↓魚屋シゲちゃん手作り「いくら醤油漬け」


↓脂があって最高に旨い「生秋鮭(ハラス)」


↓魚屋しげ手作り「秋鮭ハラス(塩麹漬け)」は1パック380円 ランチタイム「秋鮭ハラス定食」780円がオススメ


るー様の「友人ご夫婦」様へ 先日はご来店いただき、ありがとうございます 北海道の旅を満喫してくださいね~(^^)/

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまら励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒商店街にある「発寒かねしげ鮮魚店」って、こんな店です!! 発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-10-29 07:11:43 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 本日(水曜日)は定休日の、魚屋しげです 刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」は、魚屋しげとしげの母ちゃん・ケッタン(しげのおばさん)・ばあちゃん(93歳)の4人で営んでおります 鮮魚売場で選んだ「新鮮な魚介」や「手作り干物」などを、隣接する「イートインコーナー」で飲んで食べれる商店街の魚屋さんで~す(^^)/

↓「鮮魚コーナー」は10時~19時まで営業中です(定休日・水曜日)


↓「イートインコーナー」は11時~14時(ランチタイム)と18時~21時まで営業
 11月1日より「イートインコーナー」は、ランチタイムのみの営業となります)


↓店舗裏に2台分(19番・20番)の専用駐車場がございます


↓ランチタイムは、「鮮魚コーナー」で選んだ旬のお刺身や~


↓「海鮮丼」が人気です


↓噴火湾森町「ジョウヤマイチ佐藤」秋山さんから届いたばかりの「小あじ(ジンタ軍団)」です


↓早速、魚屋しげが「お刺身」にしちゃうんだぜぇ~


↓どうだ~い 美味しそうだろ~


↓「刺身バイキング」に登場して、即完売いたしました 皆様、ありがとうございます


↓島津様よりご注文いただいた「刺身盛合せ」です いつもありがとうございます


↓もうすぐ三連休 「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご予約をお待ちしています


↓北海道産「生筋子」で「いくら醤油漬け」を作っています


↓魚屋しげ手作り「いくら醤油漬け」は100グラム入り1パック980円・150グラム入り1パック1,380円で~す


↓「いくら丼」1,500円・「いくら丼(大盛り)」2,000円も人気で~す


↓わ~ うまそ~な「毛蟹」~


↓「浜ゆで毛蟹」のご注文を承ります


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげファミリーの励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚屋シゲちゃん手作りシリーズ☆彡「真だらの昆布〆」です!! 刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」。

2014-10-28 07:09:25 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 「月曜から夜ふかし」を毎週録画して見ている、魚屋しげです
さて、かねしげ「刺身バイキング」の本日のオススメは、「羅臼昆布」の旨味がバッチリしみこんだ「岩内産 真だらの昆布〆」で~す
脂がのった国産の「鯖」で手作りしている、魚屋しげ自慢の「生ら(なまら)〆さば」もどうぞよろしく~(^^)/

↓かねしげの「刺身バイキング」は、毎日約20種類の新鮮刺身をご用意いたします


↓本日も刺身1盛り300円が4盛りで1,080円(税込み)です


↓どれにしようかまよっちゃう


↓「大根のつま」も魚屋しげが毎日、手作りしていま~す


↓人気の「しめ鯖」は、鮮魚歴30年の魚屋しげ自慢の逸品です


↓とろける旨さの「生ら(なまら)〆さば」、いかがでしょうか


↓岩内の「真だら」を刺身用に切って~


↓羅臼の「昆布」を用意しま~す


↓「真だら」をはさんで、一晩寝かせたら~


↓まあ、なんということでしょう 美味しそうな岩内産「真だらの昆布〆」のできあがりです


↓贈り物にオススメ「浜ゆで毛蟹」はいかがでしょうか 全国発送を承ります


↓「生さんま」の季節もあとわずか…


↓期間限定メニュー「根室サンマづくし定食」800円(税込み)


↓「生さんま」LOVE


11月1日より「イートインコーナー」は、ランチタイムのみの営業となります

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパー励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製「鮭とば(パート5)」完成!!人気お刺身ベスト3の発表!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-10-27 07:09:27 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」では、店内にある「干物干場」で作っている「鮭とば」が、大変ご好評をいただいております 北海道の旬の「秋鮭」で作る「鮭とば」は、素材の旨味をいかし薄塩でしあげています 只今、魚屋シゲちゃん手作り「鮭とば(パート5)」が美味しくできあがりました ぜひ皆さん、いかがでしょうか(^^)/

↓魚屋シゲちゃん手作り「鮭とば(パート5)」は1袋1,080円~販売


↓北海道産「秋鮭」で作る自家製「鮭とば」は、全国からお問合せをいただいております


↓手作りのため沢山製造はできませんが、素材の旨味をいかした「鮭とば」作りにこだわっています


↓魚屋しげ自慢の「生ら(なまら)〆さば」、なまら旨いよ


↓オオっ


↓トロ


↓大人気「本マグロ(大トロ)切り落とし」は、限定数量販売で~す(売り切れの際はご容赦ください)


↓マグロLOVE「マグロづくし盛合せ」や~


↓酢飯にピッタリ「本マグロ(大トロ)切り落とし」が入った「手巻き寿司用ネタ盛合せ」のご注文が多いです


↓それでは、先週の「人気お刺身ベスト3」の発表 第3位は「サメガレイ」のお造りです


↓第2位「活〆ぼら」のお造り


↓第1位は「黒そい」のお造りで~す 皆様、ありがとうございます


↓今週のスポットライトは~「たらの昆布〆」で~す


↓「鮭とば(パート5)」のお取りおきご希望のお電話も、お待ちしています


11月1日より「イートインコーナー」は、ランチタイムのみの営業となります

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまら励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする