札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

ブログは毎日更新中!!
札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

秋はやっぱり「生サンマ」!「サンマの刺身」300円・「生サンマ塩焼き定食」700円!発寒かねしげ鮮魚店。

2014-08-31 06:54:28 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 今日で8月も最終日ですね そんな8月の終わりに魚屋しげがオススメしたいお魚は「根室産 生サンマ」で~す 「発寒かねしげ鮮魚店」では、旬の「生サンマ」を「お刺身」・「塩焼き」で販売いたします
本日も皆様から「刺身盛合せ」のご注文をいただき、ありがとうございます 魚屋しげ、はりきって「お刺身」をご用意いたします(^^)/

↓本日も「海鮮丼(おまかせワイルド)」1,080円のセンターには「本マグロ(大トロ切り落とし)」をのせちゃいますよ~


↓お待たせいたしました 根室の「生サンマ」入荷です


↓本日のオススメ 「サンマ」のお造りは、1盛り300円


↓「生サンマ」に塩をふって~


↓焼きま~す


↓やっぱり秋と言えば「生サンマの塩焼き」だよね


↓ごはんと味噌汁付きの「根室 生サンマの塩焼き定食」は700円 ランチにオススメ


↓「刺身バイキング」は刺身1盛り300円が4盛りで1,080円


↓とろける旨さの「生ら(なまら)〆さば」です


↓「本マグロ(大トロ切り落とし)」も本日は1盛り300円(数量限定です)


↓「サーモン」はお子様に人気です


↓「ホタテ」のお造り


↓「タコ足」で~す


↓「カツオのたたき」だよ


↓「くじら肉(赤身)」は生姜醤油で召上ってね


↓「スルメイカ」のお造りって美味しいよね


↓「天然ぶり」のお造りは、身がしまっていて旨い


↓「ホッキ貝」のお造りです


↓「活〆オヒョウ」のお造りは、程よい脂があって人気です


↓「刺身盛合せ」のご注文をいただき、ありがとうございます


↓「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご注文もお待ちしていま~す


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、とても励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「刺身盛合せ」「手巻き寿司用ネタ盛合せ」!!大盛り「生ら〆さば」が人気!!発寒かねしげ鮮魚店です。

2014-08-30 06:50:32 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 新鮮刺身が自慢の「発寒かねしげ鮮魚店」では、本日も人気の「刺身バイキング」は刺身1盛り300円が4盛り選んで1,080円です ホームパーティーにはぜひ、かねしげの「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用ネタ盛合せ」で盛り上がってくださ~い 「盛合せ」のお問合せ・ご注文は、魚屋しげまでお電話をお待ちしていま~す(^^)/

 本日放送のNHKニュース「おはよう北海道」(7:30~)では、「ハツキタ茶屋ぎんなん通り」での様子や、「くらしの安心窓口」・「デイサービスにこぴあの」活動について、「ハツキタ商店街」の取り組みが紹介されます ぜひ、皆さんご覧くださ~い

 ハツキタの「カニ蔵さん」からのお知らせです→カニ蔵さんのブログ「カニ蔵が行く!(お知らせ~)」をぜひご覧ください

↓土曜・日曜は「刺身盛合せ」のご予約を多数いただき、ありがとうございます


↓「大皿」の無料貸し出しもいたします ご自宅の「大皿」のご持参も大歓迎です


↓ご予算・人数に合わせて「盛合せ」をご用意いたします


↓お客様のリクエスト 「生ら〆さば」たっぷりの「手巻き寿司用ネタ盛合せ」で~す


↓お好みの刺身を多めになど、魚屋しげにお気軽にお電話にてご相談ください


↓本日も魚屋しげ、はりっきて「海鮮丼」をご用意しま~す


↓がっつり好きな方はぜひ「海鮮丼(スーパーワイルド)」2,000円がオススメ


↓人気の「海鮮丼」はテイクアウトもオッケーです


↓皆さん、こんにちは 噴火湾からやってきた「ぶりちゃん」です


↓身がしまっていて美味しそうな「ぶりちゃん」でしょう


↓噴火湾「天然ぶり」のお造り、1盛り300円


↓上磯の「ホッキ」のお造りは、甘みがあって旨いよ


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげのテンションがさらにアップします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くじら肉(赤身)」「バチマグロ(赤身・トロ身)」!!刺身っていいよね~♪ 発寒かねしげ鮮魚店です。

2014-08-29 07:06:43 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 昨日放送のFMノースウェーブ「スマイル・マルシェ(SUMAPPORO HOT 30)」では、魚屋しげの大好きな「木箱」のNew Single「nousta」が15位にランクアップ ぜひ、番組チャート表から木箱の「nousta」に、「いいね!」応援クリックをお願いしま~す もちろん、魚屋しげも「いいね!」しました 本日も「かねしげ鮮魚店」は、新鮮魚介が入荷で~す(^^)/

↓さて、この赤身は何でしょう~


↓じゃ~ん 「くじら肉(赤身)」で~す 刺身用に柵にしました~


↓「くじら肉(赤身)」は、さっぱりとネギをのせて生姜醤油と一緒が旨いんです


↓本日の「刺身バイキング」の魚屋しげのイチオシ 「くじら肉(赤身)」は1盛り300円


↓さっぱりとした「マグロ」がお好きな方は、「マグロ(赤身)」はいかがでしょうか


↓ほんのり脂がある「バチマグロ(トロ身)」だよ


↓脂がのった「天然ぶり」のお造りは、体に良さそう~


↓長崎産「真あじ」です


↓「真あじ」を刺身用に3枚におろしました~


↓長崎産「真あじ」のお造りは1盛り300円


↓上磯の「ホッキ貝」です 上磯の「ホッキ貝」が札幌にやってくるのはめずらしいよね


↓上磯の「ホッキ」のお造り、なまら旨いです


↓「オヒョウ」だよ~


↓根室産「活〆オヒョウ」が入荷しました


↓刺身用に3枚におろして~


↓皮をひいたら


↓根室産「活〆オヒョウ」のお造りのできあがりです


↓この「貝」なん~だ


↓「ツブ貝」だよ ちゃんと「アブラ」も取り除いて、剥き身にしました


↓「ツブ」のお造りは、とても人気があります


↓ムムムッ


↓「マグロ(大トロ)」のアップなんです とろっとろの「マグロ(大トロ切り落とし)」は~


↓「海鮮丼(おまかせワイルド)」のセンターに入ります


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、なまらハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の自家製干物「生ら(なまら)干し 宗八ガレイ」!!なまら旨いよ!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2014-08-28 06:47:37 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです 昨日、定休日だった魚屋しげは「生ら(なまら)干し干物」アーンド「生ら〆さば」の仕込みを頑張っておりました~ 本日は、自家製干物「生ら干し 宗八ガレイ」が美味しく干しあがりましたので、ぜひいかがでしょうか
また、脂がのったでっかい釧路産「真さば」で作った、魚屋しげ自慢の「生ら〆さば」はとろける旨さで~す(^^)/

↓「発寒かねしげ鮮魚店」は、新鮮刺身・自家製干物・自家製〆さばが自慢のお店です
            

↓苫小牧産「宗八ガレイ」入荷です


↓店内の「干物干場」で、魚屋しげが手作り干物を作って販売しております


↓乾燥させすぎず、生っぽさを残して仕上げる「生ら(なまら)干し」は、魚屋しげのオリジナル商品です


↓じゃ~ん 干しあがりました~


↓本日の生ら干し「宗八ガレイ」は、中サイズ1枚380円・大サイズ1枚480円です


↓「自家製干物」は、できたてを全国発送いたしております


↓大切なお子様の100日の「お食い初め」用に、「真鯛」のご注文を承ります


↓それでは、魚屋しげが心を込めて「真鯛の姿造り」を作ります


↓「真鯛」をきれいにおろして「湯引き」します


↓これから盛り付けです


↓はい、「真鯛の姿造り」ができあがりました 「ご家族のお祝い」・「100日のお祝い」に、ぜひ


↓かねしげの「刺身バイキング」は、1盛り300円の刺身を4盛り選んで1,080円(1盛り400円の刺身は該当しません)


↓毎日約20種類の新鮮刺身が並びます


↓本日のオススメ 噴火湾「天然ブリ」のお造り


↓上磯の「ホッキ貝」のお造りも美味しいよ


↓「バチマグロ(脂身)」は、中トロにちかい脂があって旨いんです


↓本日もできたて「スーパージャンボ生ら〆さば」はいかがでしょうか


↓「スーパージャンボ生ら〆さば」は半身850円にて好評販売中


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパー励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばウニよ!! 本日(水曜日)は定休日です!! 発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2014-08-27 07:08:51 | 日記
皆さんおはようございます(^^)/ さらば夏よ~つらい恋よ~あなただけは~幸せに~あなたとたたずむ渚はもう秋~魚屋しげです
朝晩が涼しくなり、北海道は「秋」を感じますね かねしげの夏を盛り上げた小樽の「ウニ」・「アワビ」達も、沢山のお客様に召上っていただき完売いたしました 皆様、ありがとうございます 本日はかねしげの「ウニ・アワビメモリー」特集で~す(^^)/

↓この夏、かねしげの水槽いっぱいの「ウニ」・「アワビ」達は~


↓皆さんに召上っていただき、完売いたしました~ 皆様、ありがとうございます


↓かねしげのペットの「ウニ」・「アワビ」・「ビノス貝」・「ヒトデ君」・「三代目ばばちゃん」だけになりました


↓かねしげの夏は、小樽からでっかい「ムラサキウニ(ノナ)」もやってきました


↓元気な小樽の「アワビ」は、とても人気がありました


↓「アワビのお造り」は、もちろん「キモ」付き


↓かねしげの夏は、やっぱりウニ入り「海鮮丼」


↓「THE ウニ丼」


↓テイクアウト「THE ウニ丼」


↓皆さ~ん、ウニ入り「海鮮丼」は美味しかったでしょうか~


↓「かねしげウニタワー」だよ


↓「ウニ」・「アワビ」の入った「刺身盛合せ」のご注文も沢山いただきました


↓「手巻き寿司用ネタの盛合せ」にも、やっぱり「ウニ」・「アワビ」は人気がありました 皆様、ありがとうございます


↓漁師のいっちゃん♪作「くりうに」は~


↓販売と同時に、すぐに完売するほどの人気でした


↓やっぱり、小樽の「ウニ」は最高


↓親愛なるJ子様 「いかのいっちゃん」大人買い、ありがとうございます


↓「いかのいっちゃん」は完売いたしました 皆様、ありがとうございました


↓「ブログランキング」の応援クリック、よろしくお願いしま~す


↓「ヒトデ君」もヨロシクね~


「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげと漁師のいっちゃん♪の励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村



かねしげfacebookはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする