北秋田人彷徨記

                                                            

ソンクラーン2024① ホリーデー・イン ソイ11

2024-05-08 08:00:00 | バンコク

タイに来て早2ヶ月、タイの正月ソンクラーンに突入。ソンクラーンと言えば水掛け祭り。ただここ数年、はやり病のため自粛。昨年より開催されていたが規制が多くて縮小開催だったらしい。今年から規制緩和され例年通りの派手な水掛け祭りに復活したようです。あえて水掛け祭りを避けた4日間、バンコクで過ごしました(着替え多くないし‥)

宿泊場所はスクンビット11のホリデーイン、IHGで一番安かった。そして、中東系人種が集まる繁華街で日系の飲食店は2軒位(「勝一」と「ゆう奈」)殆ど日本人を見かけない通りであります。通りにはスポーツバー、ディスコ、深夜遅くまでやってるライブハウス、レストラン。午前3時まで部屋にまで微かに聞こえる音楽(防音はしっかりしてると思う)この通りはマリオット系列のアロフト、アコー系列のメルキュールなんかもあります。

近くには以前から通ってたスポーツバー「Old German Beerhouse」も在り初日はここで晩ご飯。

ドイツビールを飲みながらの大型モニターでサッカー観戦。(ドラフトビールは「Krombacher」と「スーパードライ」だけだった)ビールが美味しく数杯お代わりでトータル4,000円也(2024年4月)円安なんとかならんかなぁ~

次の日の朝食。

無料の朝食としては充実している(まぁ朝食期待して泊まったわけではないから)

そして長期滞在で有りがたいランドリー

洗濯に60B乾燥に100B計160B。全て10Bコインが必要(カウンターでコインに換えてくれる他洗剤も小さいの貰える)

そして洗濯が終わり街へ繰り出す【続く】