北秋田人彷徨記

                                                            

ソンクラーン2024③ピンクのカオマンガイ屋とJJモール

2024-05-15 08:00:00 | バンコク

セントラルワールドに来たついで近くのピンクカオマンガイ屋「ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム」本店に寄ってみました。ピザ食った後だがまだまだ行ける。

ピンクのカオマンガイ屋として有名。毎日朝6:00~夜10:00(中1時間休憩)営業。

私が初めてカオマンガイを食べたお店、その当時でも既に有名店。旅行雑誌でも出てくるこのお店、席に誘導され着席、写真付きのメニューが有るので指さし注文出来ます(タイ語解らなくても大丈夫)カオマンガイ1人前50THB(2024年4月)タイローカル食堂の平均的な価格、有名店でこの価格でやってるのは良心的なお店だ。以前は大盛りがあった気がしたが普通盛りしか無いみたいです。あとタイで普及しているQRペイ(QRコード支払い)も出来ないキャッシュオンリー、もちろんクレジットカードは以ての外だ。久々に来て当時の記憶が蘇りました。隣のテーブルに座ってた大柄の女性2人、はじめてリアルでみたはオカマさんでした(結構ショッキングの思い出)今なら慣れてしまいましたが‥‥

時間が少し余ってたのでチャトチャック市場横のJJモールに行ってみました。老舗ショッピングモールです。建物自体の老朽感、出店されているものなどもカオス。ある程度は分類分けはされているようだが‥私的に凄く楽しいモールだ。

観光客相手に売っているが業務用品も売ってるようなモールです。コーヒー道具なんか業務用だよなぁこれ。安いかっていわれると微妙、たぶんちょっと安いって程度。ただけっこうマニアックな物があるので侮れない。昔のMBK(マーブンクローン)もこんな雰囲気あったけど今や洗練されて観光客が多数訪れる綺麗なショッピングモールになってしまったが。