快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

松竹梅の盆栽

2010年12月06日 18時19分42秒 | 我が家の植木の現状
昨日買ってきた材料で松竹梅の盆栽を纏め始めたが、中々思いが纏まらなく納めては壊しの繰り返しで・・・捗らない!
松と梅の間に竹の立ちの有る物が欲しくて園芸店廻りをしたが竹じたいが売っていない、
諦めて昔確かに川原に女竹が沢山生えて居たのを思い出し堤防を彷徨ったが堤防工事でコンクリートに変わって居て女竹の生える余地はない、
初めて自然が無くなった事を実感した、此の材料で纏めることしか無いが何と無く気乗りがしない、時間は過ぎて行って焦り気味の完成です。

1画は、5時間迷った挙句の愚作です、(´;ω;`)

苔が馴染むまでには時間がかかります、

松竹梅の盆栽の画像