快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

松竹梅盆栽その後

2010年12月23日 09時51分46秒 | 我が家の植木の現状
12月6日に仕立てた正月飾り、作った時から今一つ物足りなさを感じていました、
と言うのは「松と梅」が大方を占有して竹の存在が無いのが不満でした、
当日に竹を探しに時間を費し夜遅くなっても竹が見つからず終いで纏めてしまい、以後竹探しに彷徨いつずけて昨日女竹の群生地を見つけて、
早速竹の存在をアピール為ることが出来ましたが・・・・今年の松竹梅は失敗作ですね。
(欲を言えばもう少し太い竹で生花でいう天地人の天に見立たかったが以後の課題ですね)

最近暖かい日が続いた所為か梅の花がほころび始めて・・・新年までもつて呉れるか心配です。

1画は、竹を真ん中に門松紛いに作り直しました。(此の作り方は初めて)

2画は、12月6日に気に入らず纏めた松竹梅盆栽、

松竹梅盆栽その後の画像

松竹梅盆栽その後の画像