KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(45)

2023-03-01 07:27:45 | 気象
Arduino温度・湿度・気圧データロガー[1-6]を用いた測定結果を記す。




月次測定結果

参考文献:
(1)BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定-goo blog
(2)BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(2)-goo blog
(3)BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(3)-goo blog
(4)BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(19)-goo blog
(5)BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(31)-goo blog
(6)BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(43)-goo blog
(7)カテゴリー 気象-KIMUKAZU blog
(8)気象庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内の星座(81)

2023-03-01 00:00:04 | 星空

2023-02-21 20:48 北方向 北極星[1] こぐま座[2] 北斗七星[3]
Canon PowerShot S120
星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 4.0sec, AWB


2023-02-21 22:18 北方向 北極星[1]
Canon PowerShot S120
星空軌跡モード, ISO160, 5.2mm, f/5, 30sec, AWB
※20:48から90分間、星空軌跡モードで撮影

参考文献:
(1)北極星-Wikipedia
(2)こぐま座-Wikipedia
(3)北斗七星-Wikipedia
(4)今日のほしぞら
(5)Stellarium-Web
(6)カテゴリー 星空-KIMUKAZU blog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする