おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

ブログ開設から3,000日!・・・振り返り 感謝

2023年06月23日 06時09分33秒 | 日記

 本日は ブログ開設以来3,000日目の節目の日です。
そこで 無事続けられたことに感謝し 少し振り返ってみたいと思います。

 2015年4月にサラリーマン生活を終え 長きに渡る単身赴任生活から解放され 奈良の自宅に帰ってきました。
のんびり暮らすにしても 何かやらねばと考えていたところ 先輩ブロガーの妻に背中を押され 私もブログを始めることにしました。

 最初は何を書けば良いのかわからず また 苦労して作成した原稿が消えてしまったり等の失敗も多くガックリしたものです。
その内 自分自身の行動記録を残す日記と割り切り 内容や体裁に拘らなくても良いのだと考え気持ち的に楽になりました。

 ちなみに 記念すべき第1回目の投稿(4月6日)では 近くの川で見かけた「アオサギ」の写真1枚のみでした。
あちこちで普通に見られる鳥ですが その頃には野鳥の知識も殆どなく 近くの遊園地から逃げてきたのに違いないと思っていました。

 

 その後は 2017年12月31日の1,000日 2020年9月10日の2,000日を経て 本日3,000日目に至りました。
その間 国内にコロナ感染が広がる2020年2月以前は 登山 ハイキング 旅行等あちこち出かけ その様子を投稿してきました。

(毎年訪れていた日本アルプス)

 

(念願だったヨーロッパアルプス旅行)

 

 コロナが蔓延した 2020年春以降の3年間は 国の行動規制等もあり旅行や遠出を控え 行動範囲が車で比較的短時間でたどり着く近場の公園や寺社に限定されました。 それでも美しい景観や 珍しい動植物等に偶然遭遇する機会も多くありました。

(又兵衛桜)

(ヤマドリ)

 

 また 2018年6月に我家の一員となったワンコの「小春」も 5才となり かなり成長しました。


 

 最後に 投稿記事も本日で1,487件目となり マイブログをここまで続けられましたことは 覗いていただいた皆様の
見ているよ! 元気そうだね! 等の励ましがあったからこそと 心より感謝いたしております。  ありがとうございました。

 今後も 身近な日常生活を 下手な写真と 拙い文章で投稿して行きますので 引き続き宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする