こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

よいお年を

2005年12月31日 | Weblog


本日は酒屋の最後の配達や、棚卸し、掃除と
おわれ、とてもとてもブログの更新には時間が取れず
申し訳ございません。

20:00でまだ配達してましたから。

明日は冷蔵庫と自動販売機の棚卸しをしたら
本格的に我が家に「お正月」到来です。

がんばるぞ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みです

2005年12月30日 | Weblog
本日はお休みさせてくださいませ。

ちなみに夕方からは知人をお招きしての
「おでん」大会でした^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

golf

2005年12月29日 | Weblog


昨夜は呑みすぎないように
気を付けて、午前1時頃に就寝。

本日はきちんと起きて人生2回目の

ゴルフ

に行ってきました。

場所は前回と同じパシフィックさんです。

朝は寒かったんですが、私相変わらず
クロスカントリー状態で汗すら出てきておりました。

スコアは最終「146」と進歩のない数字でしたが
一緒にまわって頂いた皆さんと午後のキャディーさんの
親切なご指導で、最後は自分なりに納得して
終了する事ができました。

皆様本当にありがとうございます。
有意義な一日でした。


しかし明日の筋肉痛は間違い無いでしょう(><;)

 

         四国人気ブログランキング。
   ポチっと、クリックいただけると幸いです。(o。_。)o
ナニトゾ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がねば

2005年12月28日 | 
本日は忘年会があり、現在猛烈に急いで
書いております。。

明日はゴルフなので呑み過ぎないように
気を付けたいと思っていますが、多分
思っているだけの様な予感がします。

でわでわ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOLFレッスン

2005年12月27日 | Weblog

今日は長年のお世話になっている
バサラ の I社長 に29日にある
ゴルフコンペの為の準備として

ゴルフレッスンを受けました。

以前に紹介した私のブログで以来のGOLFです。


さすが社長!!!


教え方が上手です。


なんとなくですがゴルフボールが
真っ直ぐ飛ぶような気がしてきます。


29日は教えを最大限に活かしてなんとか
初戦よりはと思っています^^

 

         四国人気ブログランキング。
   ポチっと、クリックいただけると幸いです。(o。_。)o
ナニトゾ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強

2005年12月26日 | Weblog

もう年末最後の週ですねェ~。

まさに追い込み状態です。

風邪やケガだけは避けたいものです。



本日は夜、お勉強タイムになりますので

何の勉強やらw


すみませんが、今日はここで失礼いたします。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2005年12月25日 | Weblog
本日のクリスマス、皆様どんなに
素晴らしい日を過ごされましたでしょうか。

私は別段普通の25日の日曜日でした。
夕方は普通に配達してます。


今年はお財布にも寒波がやって来ましたので
ハニーに何も買ってあげられませんでした。
ごめんなさい。(反省)

来年は今年の分も含めて頑張らねばと
一人心の中で誓っております。

一年後、今日のこのブログを振り返る時が
楽しみです。。



ブログすら無くなってたりして。。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮。

2005年12月24日 | Weblog


今宵はクリスマスイブですねぇ。

聖なる夜ですよ。

ところで、大阪時代の後輩、「ハマダ」くんは
私なんぞに毎年欠かさず、律儀に

お中元・お歳暮を贈ってくださいます。

いつも「高級地ビール・おつまみセット」です。
ありがとうございます。

我が家では、ずうずうしく毎度心待ちにしております。


そんな「ハマダ」君にお礼?がてら



先日、量販店で地元の生産者の方が
作った農作物の販売コーナーがありまして、
私、偶然にも購入したのが



「浜田さんの青梗菜(チンゲンサイ)」

1袋 100円でした。




で、レジで打たれたレシートが今日の画像。。

ミラクルでしょう。。




ハマダ  チンゲ


(ノ ̄∀ ̄)ノ ワショーイ




聖なる夜にこんなネタしか無い
自分が大好きです。


いやいや、しかしハマダくん、ありがとう~。

なんかお礼に贈る段取りしますね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラモパワー報告。第二弾

2005年12月23日 | 

12月2日に装着して、12月7日に
中間報告させて頂いておりました

セラモパワー

の私の燃費データ報告です。

1度の給油では、走行事情とか
道路の様子とかで正確には出ないと思い、
約20日間かけて、総走行距離から
総給油量を調べてみました。

ちなみに車はもちろん我が愛車、

三菱「ちゃれんじゃ~」
2.8リットルターボ・ディーゼル車(軽油)です。


■総走行距離:1544.7Km

■総給油量:195.5ℓ

 

という事で、燃費は・・7.9012787・・

約7.9Kmでした。

以前に計ってた頃は
大体、7.5Km前後だったように思います。

ん~どうなんだろう、この数字。
確かに、説明にはアクセルが軽くなるので
装着前よりのアクセルを踏み過ぎると
燃費効果が得られにくくなるという事を
記載していたように思います。

また追って調査です。  

      人気ブログランキングにどうかご協力を(o。_。)o

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸はよ~

2005年12月22日 | 高知

本日の高知は第二寒波襲来で
朝から交通機能が大混乱。

逃げ場のない旧道や幹線道路は
大渋滞で大変でした。

午後からは室戸市へ出発

道路の凍結が気になっていましたが
高知県東部方面は全然問題なしでした。

雪の障害はなかったのですが、海は
荒れ気味で波も高く、その上風が強いので
海岸沿いの国道を走っていると
数秒でフロントガラスに海水の「しぶき」が
くっついてきて、ウォシャー&ワイパー
忙しく登場しました。

車の外に出てみたら、これまた
素晴しく「寒い!」。。

海風で1分も持ちそうにありません。
写真を1枚撮るだけで必死でした。

夕方にはコトコトと無事高知市内に
帰ってきましたが、車の見た目が・・・えらい事になってました。。

洗車しなきゃっっ。

        四国人気ブログランキング。
   ポチっと、クリックいただけると幸いです。。現在急降下中。。ノд-。)
クスン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする