こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

美丈夫 ドライ×クアットロ

2011年04月30日 | 


高知最東部の蔵元、濱川商店さんが挑む、
New Type清酒のご案内っ!!<(_ _)>




濱川商店 純米吟醸 美丈夫 drei×quattro 720ml 12度
http://www.konjiru.com/sake/hama/contents000035.htm
1,250円(税込)

drei×quattro(ドライ・クアットロ)
濱川商店から美丈夫史上初となる、
アルコール度数「12%」の新しい日本酒。


そして、日本酒度は「-4」!

ちなみに、クアットロ(クワトロ)とは
イタリア語で数字の「4」を意味しますの♪



通常の土佐は高知の地酒は日本酒度が「+3~+7」の淡麗辛口。
それが「-4」とは甘口を連想させますが、
ソコは吟醸酒造りにおいてスペシャリストの蔵元。
酸度2.0でのコントロールが秀逸です!




12度の低アルコールでも味のバランスを崩さない様、
リンゴ酸を多く生成する高知県酵母「M-3」を使用。

発酵を抑え甘味を残す事により、今までに無い
「サラリとした口当たり」と純米吟醸本来の旨味・爽やかな酸味で
大変飲みやすい風味に仕上がってます☆



食中酒としても最適で、特に油物や酢の物などと合わせると
その真価をいかんなく発揮。
アルコールに弱い方、日本酒の苦手な方にもオススメです♪


初年度は「2,000本」のみの限定出荷で、
早期売切れの場合はご容赦下さいまし~<(_ _)>







【おまけ】

昨日、コチラにお邪魔♪





ヨンチョルさんの「景福宮」~☆

午後3時頃でしたが、祝日とゆー事もあり
ガッツリ大人気の満席でございました。(○0○)

しかし、ワタクシは残念ながら お食事でわなく・・・




ヨンチョル社長and門田営業部長との打ち合わせ。( ̄Λ ̄)ゞ

お二人の忙しい合間をお借りして、お仕事でゴンザレス。

しかし、この景福宮様でわ
毎回、素晴しいサービスが♪


門田営業部長が毎度、気を遣って頂き
ワタクシにドリンクandフードでおもてなし。<(_ _)>


昨日もモレナク、

こんじるさん、コチラをど~ぞ~♪




おお!!
いつもいつも、ありがとうございます♪


ドリンクは特製の「ゆずサイダー」で、
フードは今回、「レーズンパン」♪



・・・ん?( ̄‥ ̄)




レーズンパンの上に、
何かが乗っかってる?


なんぢゃコレ?(○0○)

バターマーガリンチーズ


顔を近づけてニオイを嗅いでみるお。

くんかくんか・・・


ん!?(○0○)

バターでもマーガリンでもチーズでも無い。。。

どっちかってゆーと、和風な感じ。

もっと言えば、「酸っぱい感じ」。



む・・・・

レーズンパンの上になので、まさかとわ思うが・・・

門田営業部長に聞いてみる。( ̄‥ ̄)




「コレ・・・もすかして・・・」

「漬物ってか、タクワンっすか!?」

は・・・はい・・・・・

「え?まさかのマヂンガー!?」

「どーして、レーズンパンにっ!?」

いやぁ・・・・・

普通に、ジュースとパンを運んでたら、
ヨンチョル夫人に呼び止められまして・・・


コレ、乗っけて持っていくべし♪

と、タクワン乗せられたもので・・・



( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

と、ゆー訳で昨日のデザートは、
Raisin bread」・・・・・





On The Takuwan」っ!!

果たして、洋風レーズンパン
和の代表格、「」が合うのかっ!(○0○)




しかし、ヨンチョル夫人の「あえての采配」・・・・・

喰わずして何を語れようぞ!!


でわ、実食っ!( ̄Λ ̄)ゞ


もぐもぐ・・・・・

うんうん♪

まるで、絹の羽衣をまとった乙女の様に
柔らかで芳醇なベースとなろうパンの味と、
時折訪れる、力強い大地の恵み
燦々と照らす太陽が醸し出した、
レーズンの重厚な風味がもたらす協奏曲



そして、それを待ち受けるわ
Takuwan」っ!!

ばーりぼーり・・・( ̄‥ ̄)


うん、タクワン!!
どすこい和風ぅぅぅー!!



なんだこのギャップと違和感っ!!



コレはそう・・・・・・

ろんぐ・ろんぐ・あごー江戸時代。

突如、農村部に迷い込んでしまった
おフランスの貴婦人を目にした村人達。

歓迎の「酒宴」の最中、
あまりの美しさに浮かれたが・・・


農民の~ちょっとイイとこ見てみたい~♪

あ、それ♪


一揆!一揆!一揆!
一揆!一揆!一揆!



って、コレはまるで
レーズンパンの
農民一揆
っ!!




そして、トドメに押し寄せる特製、
濃厚ゆずサイダー」の破壊力っ!!


もぐもぐ・ばりぼりしゅわしゅわー

この、3つの個性が醸し出す
なんとも形容しがたいハーモニーは、
判りやすく言うと・・・・・



照英松岡修造
言い争いをしてる所に
マツコ・デラックスが仲裁っ!!


↑判りにくいっつーか、暑苦しいわっ!


そんな不思議な食感を味わってたら、
ヨンチョル夫人がいらっさりまして、


あの~奥様・・・

なんでパンにタクワンなんです?


って、ヨンチョル夫人に聞いたら・・・


グエッヘッヘ~♪

まぁなんて、
悪巧みな笑顔っ!(爆)



なるほど、ワタクシ実験体でしたのネ。(T∀T)アハハー
でも、それぞれ分けて食べるとOK♪

景福宮の皆様、いつもありがとうございます~(´∀`*)

「美丈夫 drei×quattro」、ネ。カッコイイっしょ☆もぐもぐ。

高知人気ブログランキング参加中 っっ
ボ~リボ~リ押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ

★5月9日(月)入場無料「東日本支援フォーラム


↑無謀にも参加中









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒尊~ホーリーナイツ

2011年04月29日 | 高知


ワタクシ、昨夜も出撃しておりましたの。( ̄Λ ̄)ゞ



目的地に向かう途中、煌々と光はりまや橋前


遂にOPENしてますなぁ~。


遊技場以外にも、うどん屋さん


スタバが入っておりました。

まだ地下のテナントが決まってないそうですが
高知の顔の場所、早く完全スタンバイして欲しーっす。<(_ _)>




さてさて、昨夜の目的地



かの有名店、「黒尊」さんに到着~

タイトルに「ホーリーナイツ」と付いてますが
別に「聖なる夜」とゆー意味ではなくて・・・・・



昨夜、お誘い頂いたのがコチラ、
ドクターホーリーさん」でしたので
昨夜はホーリーナイツ
麻酔科のドクターなんですよ♪


ドクターホーリーは黒尊さんに通って
15年の常連様


今宵はお誘い頂いて
誠にありがとうございます。<(_ _)>

ワタクシ、「黒尊」さんは10年ぶりぐらいっす♪




で、コチラは名物大将

黒尊さんには基本、
メニューがございません。

※生ビールも無いよ。

その日、その日の仕入れとお客さんのお腹の具合を見て
大将が次々と繰り出す料理と対峙するのみっ!!



つきだしの「真子」、つまり卵巣ですネ☆


ブリの焼き物白子玉子焼きぶっといタクワン


自家製ヌタで食べるお刺身、ウマス♪
平目の刺身は初体験の分厚さ。
はっきし言って、噛切れませぬ。(T∀T)


ちなみに、コレらは全て一人前なんですよ。



そして、名物の「カツオの塩たたき」。
なんでも「塩たたき発祥のお店」だとかで
その鮮度・厚さ・歯ごたえ・塩加減はハゲウマっ!



りらくさんハニーもモリモリ食べております。


大将はお客さん全員の箸の進み具合をみて
次の料理を美味しく食べてもらえる様に
タイミングを計って調理されちょります。



ちなみに「黒尊さん」でビールを呑んでたら
食べ物が食べ切れないと判断し、
男性人は食中酒のメインを日本酒に致します。


でもそう言いながら、
4合瓶を2本空けちゃいましたけど。
(T∀T)アハハー




ささ、ブリの煮物もガッツリ登場~☆
ちなみにコチラは2人で1皿。




そして揚げ物がココで来るー(○0○)

もうワタクシの胃袋は限界点に達しておりましたが
この後ぬわんと、「穴子と海老の握り」が
トドメと言わんばかりにガッツリ登場!!


もう内臓が逆噴射しそーです!



コワモテの大将ですが、気さくに話しかけてくださり
とっても楽しく、もっさもさ満腹になりました♪


参考までに、この日はお酒が
ちょいと高めを空けたんですが
1人 7,000円ぐらいでしたよ☆(´∀`*)




で、「2軒目に行きましょう
となりましたが、さすがにお腹が張り過ぎて
もう、次でラストにしようとなりまして、
今宵はホーリーナイツですし、
先日ドクターホーリーとお会いしました



ケムリン」に着地♪

ドクターホーリーが、

先日、友人がホーリー、こんぶろに載ってるぞ!
って、電話があったんですが、こんじるさん、
いつの間のタイミングで写真撮ってるんですか?


と質問されましたので・・・



パシャ(無音)。


こんな感じの間にです♪

はい、ワタクシの専門は「盗撮」でゴンザレス。(爆)




さて、お腹イパーイのハズのハニーですが
またまたビールを呑んでおりますの。
しかも、小さいのぢゃなくて普通に。 ( ̄∇ ̄;)




この日、初めてお目にかかりましたヨーコさん

毎年、よさこいのチームの歌を最初に吹き込んだり
その卓越したボイスで選挙のウグイス嬢をされたりと
かなりのパフォーマーでございますの☆




少しして、リチャード先生りらくさんも合流~(T∀T)
リチャード先生のラッパも聴けた、ステキな夜♪



この後、時間は12時過ぎ。

すると・・・ドアがガラガラ~




おお、おそのさんっ!?(○0○)
こんな時間に来られるとわ珍しい・・・・・

でも、どちらか良いトコロ
しっかり呑んで来られてますな。(○-∀-)b




すると、ケムリン

おそのさん、今日はもうイカンで。

コレ以上酔おーて、
転んでケガでもしたらいかんき!


今日は帰らなイカン!


うんうん。ケムリン、(○-∀-)b GJ

するとおそのさん



ナニを言うっ!

ワタシ酔うちゃぁーせんれー

全然、呑めるらやきー

ねぇ、酔うーちゃーせんろー?


( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

おそのさん、ホント駄目ですよー♪

皆でおそのさんを心配し、
今宵はココでお家に帰って頂きました。

また早い時間に、一緒に呑みましょうネ~。(´∀`*)


そしてまたユッタリと時間を刻み、呑んでましたら
常連の谷やん達がゾロゾロっと来られ、席が足らなかったので
ワタクシ達が撤収させて頂く事に。<(_ _)>




もう看板の電気が消えてたケムリン。wwwww



最後はドクターホーリーをお見送りし
ワタクシ達もおりこに帰宅。
ホーリー先生、ありがとうございました♪


ってか、帰ってシャワー浴びたら
また呑みたくなっちゃって、
最終、寝たのが4時でしたけど。 ( ̄∇ ̄;)


おかげで、今朝はスイマーとの闘いでしたわい。







【おまけ】

さて、本日からGW突入でございますが
ワタクシには何の変化もございません。<(_ _)>


当店はGW期間中も、
日曜以外は通常営業♪




で、あの・・・・・

一日中店にいると、かなりヒマなんで
どーかお近くまで来られましたら
冷やかしOKですので、ゼヒお立ち寄りを♪


そんな今日、お立ち寄りくださいました



ミヤタヤファミリー

おお、ご子息
もっさオサレにオメカシしていずこへ☆
モッコンにと託した品、宜しくお願いしますネ~(´∀`*)エヘ



で、ホントは「杉パパ・杉ママ」も来てくださってましたが
丁度、ワタクシを訪ねて業者さんが来られててスミマセン。
写真撮れなかったぁぁぁ~(;´Д`)ノ





夕方には「元祖ミスター0点」の奥様
サイラちゃんが初来店♪
わざわざありがとうございましたぁ~☆



あ、極め付けはコヤツね。。。( ̄‥ ̄)




カワユスお嬢様と一緒に来た
無駄にピンクで爽やか野郎・・・


ヒデちゃん、なんかテクテク歩いて来たから

あれ?どーしたの?車わ!?

って聞いたら、

スシロー行ったら
20分以上待ちだったから
ヒマ潰しに歩いてきてやった。


( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


本気の冷やかし」だな
コノヤロウ!!




スシローのヒマ潰しに
ヨシローんとこ来たってか!?

ダレウマだおい。(;´Д`)ノ




でも、そんな感じでモウマンタイ♪

1人、店でホゲってるより
楽しさプライスレス


皆様もお気軽に~ヽ(´▽`)ノ

黒尊さん、本気の食べるモードでいかないとビックリ♪要予約がオススメです。
高知人気ブログランキング参加中 っっ
We Are The Worldで押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ

★5月9日(月)入場無料「東日本支援フォーラム


↑無謀にも参加中




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩旬燈de交流会♪

2011年04月28日 | 高知

東北地方太平洋地震に対してできること
募金情報まとめ



昨夜は去年から参加させて頂いている
のれん33番地」の会と、
異業種交流会 De'kai」さんとの
合同交流会へ出撃っ!!


会場は高知パシフィックホテル2Fにございます
とってもオサレな「彩旬燈さん」♪


冒頭、De’kaiの現会長ハレマニアからの挨拶と
本日参加された会員さんのご紹介。


De'kaiさんにはハマダも参加しているんですねぇ~。
今日のワタクシ、若干「参観日」気分ですわ。( ̄∇ ̄;)


De'kaiのれん33番地の両方に参加されている
papaさんはワタシのお隣♪


のれん33番地会長の国見さんから、会の主旨を
De'kaiの皆様にご説明。



話しても何だからと、DVDで見てもらう。


のれん33番地の発起人の1人、
チャン・タカラ氏からも、今後の活動等のお話。

おおよそ、真面目に1時間。
この後は、会員さん同士の親睦会




乾杯の挨拶は、この日会場をご用意してくださった
彩旬燈のソノちゃん。<(_ _)>

緊張してか、
えーと、えーと。
こういう時、何て言えばいいの?

と言われましたので、全員
乾杯だよ!wwwww

って、突っ込まれつつ和やかに開宴☆



De会の皆様には、ワタクシも知った方が沢山いらっさいます。
流し目で見てる方は、高知城ホールのタナカさん
ヒデキは、へんな顔。(爆)



今度、7月10日に県民文化ホールで開催される
こうちのたから音楽祭」の実行委員、チャン・タカラ氏に、

ボクもお手伝いしたいです~
と懇願する、ハマダ

音楽とは無縁そうなハマダ
ナゼ手伝いたいのかって?

それは、「こうちのたから音楽祭」のゲスト
う~みさん」だから。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ハマダ、う~みさんのファンなので、
スタッフで参加して、本人に接近する計画的犯行です。(爆)



ワタクシの「汁バイザー」を手がけて下さった合田さん
ちょっと顔が赤くなってきた、ハレマニア



コレ、ワタクシのお寿司の取り皿。

トリプル・イカの
ジェットストリームアタック!

彩旬燈・ソノちゃんが、お寿司を小皿に取り分けてる時、

ワタクシ、イカ好きなんで イカ大目で♪

と冗談っぽく本気で言ってみたら、
ホントに大目にしてくれた♪




サンキュー、ソノちゃん♪ 
御礼に、ド・アップ。
クチビルの上のホクロ
ド・Sホクロ」ですか?(T∀T)アハ



コミベーカリーのコミ姐さん33番地のメンバー
ホント、いつお会いしても若々しくて
一体、今は何歳なのかもワカンナイ。

ただ、昨夜コミ姐さん

こんじる君、何歳だっけ?

「ワタシ、もう次は40歳になるんですよ・・・

ってお答えしましたら、

もうもうってなにさ!

まだ!って言いなさい。キー!wwwww

って、ステキな切り返しを頂戴しました♪
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


彩旬燈さんでは、もう食べ切れないほどの
豪華なお料理でしたが、スミマセン。

ワタクシ、皆さんと喋りまくりで
撮影するのを忘れておりました。<(_ _)>



1次会の締めは、ソノちゃんタナカさん
前足ピースでチェケラっ☆



只今「彩旬燈さん」では、4~7月末まで
ビアホールも開催中~☆


日によって、色々なイベントがございますよ~♪

彩旬燈】さん
高知県高知市駅前町1-15
TEL:088-884-2002
ランチ:11:00~14:00
夜:17:00~21:00



さてさて、お次は2次会へ☆



RALAR ララァ】さん
高知市追手筋1-4-11 セントラルJOビル2F 西
TEL:088-822-7774
営業時間:20:00~2:00
定休日:火曜

papaさん引率でやってまいりましたが
RALAR様当店のお客様でもございます。<(_ _)>



国見さんの挨拶で、怒涛の2次会が開幕っ!



坂本アッコさん玄人ショーで口火を切ると
後は歌と会話で大盛り上がり♪



コチラは33番地会員の「日産さちお」さん☆


ハレマニアも魂の咆哮でゴンザレス♪


明日があるさ」で、ナゼか全員輪になって大合唱。(T∀T)アハ


この辺りからもはや「座る」という概念を
全員忘れております。(爆)



トドメはラストに「We are the Worid」!!


もう皆で世界平和ですよ。


お店のメンバーさんも歌ってくれてますもの☆


We are the world~
We are the children~


It's true we'll make a better day.
Just you and me~!!!

いやぁ~、なんだかんだで盛り上がったぞー♪



最後はpapaさんからほっぺにチュー。(爆)
国見さん城くんお疲れ様ー♪


皆で元気に解散して、また人と人との交流が
明日の高知の活力となるのでした。(´∀`*)

例会に呼んで頂いた「De'kai」の皆様、「のれん33番地」の皆様、あざーした♪
高知人気ブログランキング参加中 っっ
We Are The Worldで押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中


★5月9日(月)入場無料「東日本支援フォーラム





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅん歯科クリニックOPEN

2011年04月27日 | 高知

東北地方太平洋地震に対してできること
募金情報まとめ




2011年4月7日、帯屋町に開院いたしました、
じゅん歯科クリニック
高知市帯屋町1-13-12
TEL:088-855-7558
営業時間:9:30~18:30
休診日:木曜 ※祝日のある週は木曜日も診察


コチラは、以前からお知り合いの
じゅん子先生」が開かれた歯医者さん♪



中はさすがにピッカピカ☆


待合室もオサレです♪


診察は女性に嬉しい
完全個室完備っ!


うーん、ハイテクの香り。(○-∀-)b


受付けには男性にウレシイ、
キレイなお嬢様完備っ!
(T∀T)アハ



あら、ぐーぜん。(○0○)
Qboのフカタさんとカメラマンの男性がいらっさい♪

以前からフカタさんには、

こんじるハニー働くココロに出てよ~

と言われておりましたが、恥ずかしいのでスルー。(´∀`*)エヘ

今回も不穏な空気が流れそうだったので・・・




じゅん子先生のご主人、
カンちゃんキラーパス!(爆)

カンちゃん、そのうち
働くココロ」に出るかもねー(T∀T)アハ



そして、昨夜。


じゅん歯科クリニックのお隣、穂寿美さん
カンちゃんじゅんこ先生ハニーワタクシで食事に♪


ワタクシの目の前には、
エグザイルぢゃ無い方のタカヒロ」。


カンちゃん、穂寿美さんは初めてとの事でしたので
料理長おまかせの「今日のオススメ握り」と





ハゲウマ一品料理でご堪能♪



鈴木料理長、ありがとうございました☆





穂寿美さんを出ましたら、またお近くの5019さんへ♪


黒板のイラストがバージョンUPしてたお。(○-∀-)b


新人アイちゃんと、今や5019さんのエース・トマト君


バリトンボイスのカンちゃんが、ケンコバに見えてきた。(´∀`*)
新婚のお二人は本当にラブラブ注入の必要無し♪



途中、5019MAKIさんも出社。
家事もこなしてホントにスゴイです。<(_ _)>



5019さんで、皆はオサレなカクテルを呑んだりしてますが
ハニーだけは、「オンリー生っ!!


そして、楽しい空間を過ごしまして
1時頃だったでしょうか。


翌日も朝からお仕事の
カンちゃんじゅん子先生は先にご帰宅。
↑オマエも仕事だろ!



後ろから眺めてましたら、くっついたり


絡みあったり、まぁ熱々で・・・・・

ああ、もうハイハイ。
じゅんじゅわ~でゴンザレス♪




さて、ワタクシ達はと・・・・


トマト君開発の「白ワインベースのカクテル」で
再びカンパーイ☆

ちなみにハニーは悪魔で・・・
いや、あくまでビールです。( ̄∇ ̄;)



ソファー席にガッツリ腰を据え、
この後は5019MAKIさんと、
これまたヘビーコアなお話で盛り上がり♪



ハニーも白熱しちゃって、5019MAKIさん
ウンウン!そりゃイカン!

で、さすがにあまり遅くなってもいけませんので
2時過ぎに5019さんを出まして帰宅。<(_ _)>

余談ですが、この盛り上がったソファー席では
それはそれはステキな恋の物語が同日行われてたとか。

詳しくは5019MAKIさん
プロポーズ大作戦」にて。(○-∀-)b


ちなみにそんな
ハッピーボックスで過ごし、
帰宅したワタクシハニー


お米を研ぐ研がない」で
またまたファイト勃発っ!!
↑どんな理由だよ。


翌朝、目を覚ましましたら・・・・

どーしてそーなったのか
ワカリマセンが、





ワタクシの頭上に
イス」が乗っかってました!!


まったくもって、
怪現象ですな。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

じゅん子先生とカンちゃんは、きっと仲良く寝たんだろーなぁー(´Д`)ノ
人気ブログランキング参加中っっ☆
じゅんじゅわ~と押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YEGと官能

2011年04月26日 | 高知

東北地方太平洋地震に対してできること
募金情報まとめ



昨夜はYEGの中の一つ、
総務委員会」というのに
真面目に行って来たお。(´∀`*)


新人会員は、色んな委員会を見て回るらしく
今回は「総務」なのねん。


この日は、今年配る「手帳」の構成について
ミスがないか、皆さんでチェケラ。

一応、ワタシ達新人もチェケラしましたが
最後は総務委員会の皆さんで細部までチェケラ。


おむすびまんは、新人の引率ってゆーか
また転がってました。(爆)

タイチロー君は、別室の委員会に参加してたとか。

この委員会終了後、
皆さんお食事という名の呑み会に行くそうでしたが
ワタクシは猛省中ですので、おりこー帰宅。<(_ _)>

ま、家で呑むんですけどネ♪(T∀T)アハ







【おまけ】

■はじめに
このブログは、フィルタリングサービスをしている端末からは
見れない様にされている、有害指定ブログでございます。

以下の内容も、決して未成年様には
お薦め出来る記事ではございません。

どうか「こんぶろ」は、
小さいお子様の手の届かない所で
保管・管理をお願い申し上げます。

それでは、重ね重ね申し上げますが、
此処から先は、心してお進み下さい。

【※閲覧注意※】







そこは二人だけが共有できる特別な時間と場所。
長い間、私とは見つめあっていた。

まだお互い、れ合ってもいないのに
あの人はしっとりと、汗でれていた。。

あの人の澄み切った眼差し、
吸い込まれるような青い目に見つめられると、
私の、ほとんど同然の様なこの姿に
なんてこんなにも無防備なんだろうと思ってしまうの。

そして、あの人の鍛えられた太い腕。
あの人の故郷、ヨーロッパの小さな国では、
男の人は皆、こんなにもたくましいのだろうか。。。
今、二人の間には 何も遮る障害は無い。

そんな思いに心をわせ、視線をそらした瞬間!

ふいに彼がこちらへと手を伸ばし
気が付くと私は・・・・

彼のがっしりした太い腕の中に
熱く強く、きすくめられていた。

それは、と呼ぶにはあまりにも遠く
粛々と私の身体をぶ行為。

あの人はいつも、己の欲望に身を任せ
私の話も聞こうとせずめ立てる。

彼は私の耳元でしくあえぎながら、
柔らかな乳房をまさぐったかと思えば
いつもの性急さで私の体を覆い隠す、
たった一枚残された切れに手を伸ばしてくる。

彼の強引なプロポーザルに、
いけない!またいつものように
彼のいい様に主導権を握られてしまう。

私は必死で抵抗するが、もう手遅れだった。。。

彼は熱く猛々しく、硬い己の
半身に打ち付けるようにしてがぶり寄ると、
私を土俵の外に押し出したのだった。。。

琴欧州の勝ちぃ~☆

スミマセン。面白い拾い物をしたので
推敲してみました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

「こんぶろ」は用法・容量を守って、正しくお読み下さい。<(_ _)>
高知人気ブログランキング参加中 っっ
ドスコイと押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時TV

2011年04月26日 | 我思う

東北地方太平洋地震に対してできること
募金情報まとめ


チャリティーの名の下
毎年恒例の24時間テレビ、
愛は地球を救う

メインイベントの冠マラソン
今年は70歳/70kg/70km

心の臓を患ったあの方ですが、
まぁ、誰でもいいや。

ただ、CM料やスポンサー料で
巨額のお金が動く24時間テレビ製作委員会。


今年ぐらいは、マラソンじゃなく

24時間 瓦礫撤去
でもイイんじゃないか?



と思った次第。<(_ _)>


もしくは、24時間テレビで「原発反対!」って1枠でもいいから特集してみてよ。
高知人気ブログランキング参加中 っっ




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨンチョルさんの講演会

2011年04月25日 | 高知

東北地方太平洋地震に対してできること
募金情報まとめ


先週、金曜日の昼下がり。



カルポートに行ってみた。( ̄‥ ̄)

先日、なずなさんが来店されまして、

景福宮・ヨンチョルさんの講演があるので来ませんか~☆

とゆー事でしたので参上♪



入り口でなずなさんハケーン♪


中に入ると多数の参加者の方が。
ワタシは少し遅れてしまい、最後尾。<(_ _)>



ヤジローさんもいらっさってる☆


前方には5019MAKIさん


タイチロー君も。
仲良く夫婦で参加ですのネ。(´∀`*)


そして、ワタクシの後方から
ラオウばりに凄まじい気を放つのわ・・・




ヨンチョルさん
ビシっとスーツで準備万端っす!(○-∀-)b



そして、いよいよ「講演」の始まり~



最初は緊張の面持ちでしたが、
途中からはいつものヨンチョルさんらしい
ほんわかトークでございます♪



講演の内容は、大体でカイツマミますと・・・

いわずと知れた、只今高知で

毎日行列~~♪

な、お店「景福宮さん」の
無理の無い、販売促進』。



ヨンチョルさん、「高知へ来たイキサツ」もお話されてました。


最後まで、ヨンチョルワールドで突き進み、
ちっとも退屈しない、ステキな講演でしたよ♪


ヨンチョルさん、大役お疲れ様でしたぁ~☆
なずなさんも、ありがとネ~♪<(_ _)>







【おまけ】

そんな金曜日。
ヨンチョルさんの講演から戻り、
お仕事してましたら
夕方、BOSSから電話が。


「はい、もすもす。」

おい、今日も外で呑むがか!?

「いやいや、今日は家ッス!」

なんでな!

昨夜も遅かったんで、今日は家でしまかに♪

かまんわやぁー!

「へ、ナニが?」

今日も街に出ろや!

「いやいや、サスガに・・・・」

ちょっとだけ付き合えやぁー!

「いや、マズイっしょ。。。」

0時までに帰るわやぁー!

「0時もマズイっしょ。。。」

ほんなら、1軒だけ付き合えやぁー!

お前も世話になっちゅー店やきよ!

「む・・・むぅぅぅ。。。」
「1軒だけですよ・・・・」

おう♪ほんなら仕事終わったら集合にゃ!


( ̄‥ ̄)むーん・・・・
ってコトで、仕事を終え20時過ぎ







ミヤタヤさん」に到着~☆

ちなみに、この日はデジカメの電池切れ
終始、携帯カメラでの撮影でして
あまり写りがヨロシク無いですが、ゴカンベン。(´Д`)ノ



ミヤタヤさんビールで乾杯~♪




で、ワタクシを呼び出しやがりましたBOSS
同じく共犯のホソホソさん。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

この日は、BOSSホソホソさん
ミヤタヤさんに何か「御礼がてら」で来店され

2人ぢゃなんだな♪
ってコトで、ワタクシを召集。( ̄Λ ̄)ゞ



この日のミヤタヤさんも大盛況で、
ワタクシ達の後方では、賑やかな団体さんの宴が☆

そしたら、その中のお1人

あれ?BOSSホソホソさんぢゃ無いですかぁー♪



ビツクリ・グーゼン。
この団体さん達、とある銀行さんの集まりでして
BOSSホソホソさんのお知り合いでゴンザレス。

なんか、銀行の業務について
あーだこーだ言うておりますわ。( ̄∇ ̄;)

で、ワタクシもお話を聞きましたら、
この銀行の集まりは、「店舗」でわなく、
のりを(仮名)さん」という方に集う
のりを会」という集まりなんだとか。



↑この右の光々しい方が「のりを」さん。
美女に囲まれ、ウラヤマシス♪


で、団体さんも帰られて
また3人で呑んで食べてで
もう10時過ぎ・・・

よし、次いくか!

「でわでわ、ワタクシは帰りますネ♪」

ハァ?

「え?もう帰りますけど。」

バカおんしゃぁ、次行くぞ!

「いやいや、帰んないと!」

おい、次は穂寿美よや!

ちょっと、穂寿美で話があるわや!

仕事の話やき、付き合えよ!

0時までには帰るわや!

ぐっ・・・穂寿美さんか・・・

仕事でお世話になってるしなぁぁぁ。

ホントに穂寿美で帰りますよっ!




って、事で穂寿美さんへ。

ホソホソさん、手ぬぐい乗せてイイ感じ。(ワラ

BOSSの頭・・・・
マリモッコリみたいですね。(爆)



ちょーど、ホソホソ奥様もいらっさって
なんか、無心で魚を食べておりました。(T∀T)アハ



そして、BOSS
ウィスキー&ハイボール」をガッツリ頂き
酔い酔いの0時。。。

ココでBOSSと二人、ちゃんとタクシーに乗って
帰宅したらしーんですが
連夜の痛飲で記憶がナス




翌日、手にはが出来てるし・・・(○0○)なんぢゃ?

で、BOSSに昨日の帰りの様子を聞いてみましたら


タクシーがワタシの自宅前に到着。

手前に乗ってたBOSSが先に降りて
いつものインターホンに向かう。

でも振り返ると、ナゼか
ワタクシがタクシーから降りて来ない。

で、BOSSがまたタクシーに戻ると・・・・





ワタクシ、ブレーキの反動のせいか
運転手席助手席の隙間
上半身を挟まれており、

抜けないおー。
出れないおー
抜けないおー。

と、イミフモガイテル



見かねたBOSSがワタクシを

ど・・どーしゆがなや!

と、ワタクシを引っ張り出したトコロ、

そのまま地面へと
3・2・1・GO!
全身ロケットダイブ
!!
もう、高速のワタシが一瞬のスパークですわ。。。

むう。。手の傷はその時に出来たのネ。( ̄∇ ̄;)


で、連日の出撃でドタバタ帰ったものですから
とーぜん、ハニーこっぴどく叱られまして
只今、猛省中でございます。(´・ω・`) ショボーン

ヨンチョルさん、お疲れ様でした。コレでまた「毎日ギョーレツー♪」ですネ☆
高知人気ブログランキング参加中 っっ
ヘッドーダイブで押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにお!?

2011年04月24日 | 雑談

東北地方太平洋地震に対してできること
募金情報まとめ


あぁ!?
復興税!?


ん・・・・今。
各方面の
募金・基金ありきでなにお!




国会議員、
ちょっと来い!!

(屮゜□゜)屮ゴラァ!


と、また「削り」ギリギリで
書こうかと思いましたが、

リョーコちゃん
ソレは
見事に表現してくれてました♪
ゼヒ、読んで欲しい。(。・x・)ゞ




高知市、明日は市会議員の投票日。

権利は行使してこそ

誰に委ねるは自由です。


「委ね」られないなら
己が立て。


投票、行きましょうネ♪


ワタクシは「党」ではなく、「人」で。 「人」がワカンナイ時は「勘」です。(T▽T)
高知人気ブログランキング参加中 っっ
一票。押してみますか♪

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく・・・7

2011年04月23日 | なんとなく


むう。。。

連夜の出撃のせいか、
今日は脳ミソの回転が鈍いお。(´・ω・`) ショボーン

なので、両手が
文章打つのイヤヤ。
と申すもので、またまた
一部のマニアの方へ。。。(。-`ω´-)


今宵もワタクシが「なんとなく保存」してしまっている
画像フォルダ」が
逆噴射いたしやすっ!!

※マニアの方へ判りやすくと、
 「
なんとなくシリーズ」を
 カテゴリーにまとめてみました。 ( ̄∇ ̄;)



それでわ、どぞっ!












グリコでしょうか?
いいえ、ムスカです。ww







ナイスパンチ!






おいおい・・・日本語、理解してんのかい? ( ̄∇ ̄;)





わ・・・若いのに大変だな。。。





いや、着てるし。ワラ





お母さぁぁぁーん!
早く着替えさせてぇぇぇー(;´Д`)ノ







」♪






ナイス、ボケ&ツッコミ☆





こえーよー。(;△;)






ワタシは食べます!倍払っても!(T∀T)





ちょwwwwwぽくね?wwwww
予測変換ってか、YUIさん普段打ってんのか!?(爆)






それわそれわ、
ご立派な「チンチン」で。(≧∇≦)ノ彡





おしい。





ある意味当たってるし。 ( ̄∇ ̄;)






それ、将棋。( ̄‥ ̄)





それ、ポパイ( ̄‥ ̄)






ガッキー、劣化しすぎ!(爆)







セブンイレブン・・・





このクオリティでよく商品化したな・・・





うり双子wwwww






来週、ゴージャスだな♪





何の相談でしょーか?(。-`ω´-)





ビルドアップ!!
見てぇぇぇー(≧∇≦)ノ彡







翻訳できてねぇー。( ̄‥ ̄)






そりゃビックリだわ! ( ̄∇ ̄;)





ちょいワルぢゃねーよ、
超ワルだよ。(。-`ω´-)







かわゆいおー♪(´∀`*)エヘ






お持ち帰り、したいおー♪(*´艸`*)





そして、になる。(爆)





モッチー!
勢いは評価しる。






すげーな、マルちゃん。www





いいえ、ドラえもん





が・・・がんばれ・・・





どんだけお値打ちっ!(爆)



オプション、ぼったくり。 ( ̄∇ ̄;)





100円ぢゃねーし。wwwww





ソレもだな。。。





おかず」て。(T∀T)
結局、0円だし。ワラ






なぜゆえ強調??





相澤静音さんからのラブレター






え?
解消できてんの!?
(○0○)






ダレウマ・・・って
弾丸 玉子(爆)







ローマ法王が悪のラスボスに見える・・・





北海道、スケールでけぇー(´Д`)ノ





何語だコレ?






わき見しに行きてぇー♪





みつを風(ワラ






ドアホて。wwwww






ゆとり教育にも程がある。






そい寝。






買占めないでぇぇぇー(;´Д`)ノ






PTA(爆)







菅コーヒー」wwwww






うんうん。





こっちみんな」wwwwww






だから「こっちみんな!」wwwwww








やっぱ笑顔でしょ♪

END

今日はホドホドに呑むか・・・・・ ( ̄∇ ̄;)
高知人気ブログランキング参加中 っっ
笑顔で押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出番ですよ~!

2011年04月22日 | 高知

東北地方太平洋地震に対してできること
募金情報まとめ


さて、昨夜は、参加させて頂いております
高知県中小企業家同友会
例会にて、「出番ですよ~!」が開催。<(_ _)>

会場は「サウスブリーズホテル」さん。


誰の「出番ですよ~!」???





アタシだよっ!!( ̄∇ ̄;)

今宵は「近藤印 高知酒店」でわなく
(有)バサラ」としての出番でごわす。( ̄‥ ̄)




今回の司会はちー君でおます♪
メガネが似合って、カッコヨス。



トップバッターは、(株)ロレンス
りぐる りぐれば りぐれった。」の
美容室リグレッタ代表、
ヤギさんの出番。<(_ _)>

今の美容室に至るまでの含蓄深いお話です♪



2番バッターは、(株)サンテ
在宅マッサージ「サンテ」ヤマシタさんのお話。

保険適用の訪問医療マッサージのお話でしたが
ワタクシの目をクギ付けにしてやまないのは

ど・・・ドコで売ってんすか!?

って感じの、曼荼羅みたいなネクタイ。(爆)

ちなみに、
リオで買ったんだジャネイロでした。
(T∀T)アハ



3番バッターはベジライフファーム、
無農薬・無化学肥料による西洋野菜販売のシオジさん

そこら辺のプードル真っ青の
見事なボンバーヘアー。(○-∀-)b
ギター持ってたら、もうジミヘンです。



さて・・・この後が問題児

4番バッター「こんじる」。。。

今回のテーマは
ノープランで挑むプレゼン!!

われわれクラスになれば、15分+10分のプレゼンなど
ノープラン」で十分乗り切ってしまおうぞ!!

という、なんて無謀なチャレンジ!!

ちなみに、壇上から撮ってみたお。(´∀`*)エヘ





温かい笑顔で見守ってくださる、同友会の皆様。<(_ _)>

でまぁ、さすがにノープランなもので、
最後は、司会のちー君へ一言。

もうえいろ!?

で締めくくり。

4番バッター、
フルスイングで空振りでしたわ。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


あ。。。。
苦聴頂いた皆さま・・・

ワタクシの為だけに用意された、プロジェクター
パソコンが、開始5秒しか使われなかった事は
どーか、ご内密に。wwwww



同友会事務局に新たに入られた紙井さん
西岡事務長の栄養を全てブン捕った様な「ないずぼでー」♪
ステキなお写真が撮れましたでしょーか☆



さて「出番ですよ~!」が終わると、
色々な会員様からの情報発信。<(_ _)>


ビスタワークス研究所さんからは、「インターンシップの本」ご案内。
ピロピロモトヨシさんが真面目な顔で掲載されてた。(・∀・)ププ



ゆりっちさんからは、いよいよベビーシューズ関連の
本サイトがスタートすると喜びの報告。
おめでとうございま~す♪



坂本アッコさんから、「こうちのたから音楽祭」のご案内。

ふむふむ。
う~み」さんがゲストって事は、
ハマダがソッコーで釣れるでしょう♪(T∀T)アハ


ミヤジ社長から、5月に高知で開催される
東日本大震災支援フォーラム」の案内。


junjunさんは、これからもがむばる強い決意表明。
カフェ・デュ・グラスさんでしたら、必ず更に飛躍されるでしょう☆


東京の同友会から、ジャズシンガーの森ひろ子さんが来高。
6月に高知でコンサートが開かれるそうです♪


さて、皆様からの報告も終わり「懇親会」へ。


ワタナベさんが乾杯のご挨拶を♪

ワタクシのプレゼンの感想

ホントにどーでもよかった!

と、最高の褒め言葉を頂戴しました。(T∀T)アハ



おいしそーな料理が盛りだくさん♪
メイクさんミヤモトさん、もりもり食べてますネ。(´∀`*)



モリサワさんと、ヤギさんが話していますが
そのもうワンカット後には・・・








巻き込み隊長(爆)

こっちみんな」ってゆーか、
ナニをそんなに全力で驚いてたんでしょーか。
(≧∇≦)ノ彡ブハハ



宴の途中で、オブザーバー様のご挨拶。
ジャスシンガーの森さんが、ステキな歌声をプレゼント♪



ワタシの横で聞いてたちー君が、

うんうん。わかるわー♪

みたいな感じで、うなずきながら
まるで玄人さながらですが、

ちー君・・・
ぜってー理解してねぇー!(爆)




お仕事でお世話になってる、
XジャパンのTOSHIさん・・・

いや失礼、HITOTOコーポレーションの
ハヤシ社長もご挨拶。
↑おい!コレで仕事が減るぞ!



ワタシの左横で楽しんでらっさるお嬢様は・・・



PHOTO STUDIOさいとうの代表・ミヨコさん♪
なるほど、ayaさんのお母様でしたのネ。
まぁ、元気でお美しい方でゴンザレス。(´∀`*)エヘ

ちなみにワタクシの首に巻かれているのは
巻き込み隊長様のスカーフ。(T∀T)

で、ミヨコさんと来たら次なる2ショットわ・・・・







パー・キング様!(爆)

巻き込み隊長スカーフで、
その艶やかなヘッド
更なる磨きをかけております。wwwww

いやはや、パー・キング様
失礼ぶっこきでスミマソン。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


さて、宴もタケナワ。
中締めのご挨拶。


宴の終焉、そのステージを見つめる坂本アッコさん
今宵、ショーの出番が無かったせいか、
背中が寂しそうに哭いています。( ̄∇ ̄)ウフフ



サウスブリーズホテルリカさん
ステキな宴をありがとうございました~♪ヽ(´▽`)ノ




さてさて、この後は2次会。

ワタクシ、いつの間にかアイユート・モリサワさんに引こずられ
巻き込み隊長
マスオくんとお供するコトに。<(_ _)>




なんか、悪巧みな顔してるマスオくん。(爆)

さて、blue barさんとゆーお店へ。

しかし、モリサワさんのお店を回るペースの早い事。。。

blue barさんでも1杯呑んだだけで、

おし!!次行くぞ、次っ!



なので、撮れてる写真は
巻き込み隊長のツーケーだけ。( ̄∇ ̄;)



で、3軒目はキクリンのお店☆
モリサワさんもお知り合いでしたのネ♪



巻き込み隊長と、スマートフォンで悪巧み中のマスオくん。www



ワタクシは「山形県・すいかのお酒」、キクリンスペシャル
ホントに「THE・すいか」って感じで美味しいですわよ。(*´艸`*)



モリサワさんガンガンMAXハイテンションになられ、

イカン!後10軒回ってくる!I want you~

って、言い残し また1杯呑んで
1人、ヘビーローテーションにお出かけ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
モリサワさん、ゴチでした~♪


で、しばし3人でマターリ。

すると、5019MAKIさんからお電話。

ケムリにおる!集合~っ!




ってコトで、ケムリンのお店に到着。(T∀T)アハ


この後、MAKIさんとお仕事の話で盛り上がり、
それわかなりガッツリと。(○-∀-)b



巻き込み隊長マスオ君はお先に~。
お疲れ様でしたぁ~♪



途中、オサレなコーヤ君が来てましたけど、
その「」に巻いてる奴・・・

今年流行んのかい!?( ̄∇ ̄;)
いやはや、お大事に。



ケムリンのお店で時間はどんどん過ぎて行き、



気がつけば、もう
お手伝いのミカさんでさえお客様モード

結局、帰宅は3時となってしまいました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ







【おまけ】

昨日の日中、5019のトマト君がご来店☆



聞けば、toneのゆうちゃんハッピーバースデーとの事で
プレゼントを選びに来てくれましたの☆


トマト君、差し入れの「いちご大福」ありがとねぇ~♪

えーと。

ワタシ・ハニー・ツネミン・じる子・ハマダ・・・・5人か。

さて、戦いの火蓋が切って落とされます。(爆)

高知県中小企業家同友会の皆様、ステキな「出番」をありがとうございました♪
高知人気ブログランキング参加中 っっ
「ご縁」で押してみますか♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ

 
↑無謀にも参加中

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする