こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

ついでに観戦

2011年01月31日 | メンマ

土曜、日曜とクシャミ・ハナミズ止まらーん!!(`皿´)

やっぱ、今年は花粉症になったのかなぁ・・・

日曜は、チームMAXのフットサルがあったんですが・・

この状態で出場し、ヘディングでもカマした日にゃぁ、
ボールと一緒に、ハナミズキもパスするハメになるので
ファンタじすた・コンジールの代わりに、
一応、リーサルウェポンを送り込んだ。。。( ̄∇ ̄;)

で、日曜の午前中に所用を済ませ
午後から、近所のフットサル場へ足を運ぶ。


おー♪ やっとるな諸君。(T∀T)


今回、ワタクシは出場出来ないので
ジルローニ監督として、見守ることにしよう。( ̄‥ ̄)ズズー


到着して、スグに

ジルローニ監督、はじめまして♪

と、元気良く挨拶をしてくれる若者がいた。



こんじるさん、はじめまして!
スポーツマックスに入社した、別所 祐之介です☆

ほう。
君が噂の、もっこんと2TOPで爽やかな
祐之介くんでございますか。

うんうん。別所って苗字なんだー♪

でわ今日から、ワタシは君の事を
ハムの人」と呼ぶことにしよう。( ̄‥ ̄)



む・・・試合中に、なんか「無駄に熱い」のがやってくる。



フットサルに燃えてる、MAXひでちゃん



キャプテン・ローヒーもっこんはガムバッテル。(○-∀-)b



と思ってたら、試合が終わった・・・・



ん?チームMAXが勝ってるぢゃん!!
勝ってるの初めて見たわ。(≧∇≦)ノ彡



試合の合間は、他チームの観戦しながら休憩。



他のチームには、「黄色い声援部隊」が揃ってますが、


チームMAX、男ばっか!!(´Д`)ノ

むさ苦しいにも程がある。



只でさえ、むっさいのに珍獣ハマダまで居る。(爆)




さてさて、まだ最後の試合があったんだ。



ラストゲームには、守護神ちーくんも帰ってきた!


カタールで頑張る、mocoさんに負けじと
司令塔もっこんもガムバル!!



ござる・ござるー!
って感じの おむすびまんだけは、
何度見てもフィールドに馴染まないな。(爆)


結局試合は、フリーキックの好機もあったけど負けた。(´・ω・`)



最後に、キャプテンローヒーが反省会をして終了~。

ま、結局ワタクシが何をしに行ったかとゆーと・・・



ローヒーさんの、トマトを取りに行ったついでに
フットサルを観てみたって、感じですわ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





【おまけ】

先日、あまりのパクリに驚いた、
あの「中国の凄い奴」!




そう、「偽造戦士ガンダム」っ!!

なんか、あの騒ぎの後 サスガにマズイっ!
と思ったのか、隠されて封印になってたそーですが、
なんとニュースで見たら、復活してるらしい。。。

しかも、復活した姿がもうね・・・

ある意味、最強!

でわ、牛乳を口いっぱいに含んでから
ご覧になってくださいネ♪

    ↓

NEW ガ●ダム

    ↓





~記事参照:ガジェット通信

(≧∇≦)ノ彡ブハハ!!

なぁ、コレ。。。




どっから、
つっこめばいーんだ?

股間の赤いヤツか!?(*≧▽≦)σ

もはや、正義の味方っつーか、
これ・・・ラスボスだろ!!


あー、腹筋痛てぇぇぇ!!
中国、さすがだわ!!

もう後は「ビームサーベル」の変わりに
中華鍋」持たせたら完成だね♪

チームMAXの諸君、お疲れ様。(○-∀-)b 次こそは、スカイラブハリケーン決めようぜ♪
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪
 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なん・・だと・・・

2011年01月30日 | 健康


土曜の午前中、風邪用の薬が無くなったので
前回の「ジビ・インコー科」に行ったの。


そしたら、診察もあって頭にCD付けてる先生
鼻の中を洗浄したり、なんか薬みたいなのを
注入したりしてくださいましたの。



で・・・その後よ。

診察・治療も終わり、薬もらって帰ってたら
なんだか、鼻がムズムズする。。。


さっきの薬のせいかな?
って、思いながら店に帰り着く。

で、しばし仕事なんかしてたら、

クシュン!クシュン!ズズー!。( -人-)

なんかおかしい・・・

とにかく、鼻がムズムズして
クシャミが連続コンボでやってくる!


ハナミズキも、かんでもかんでも、
次々と湧いて出やがる!(○0○)

あ~、これが石油だったらいいのになぁ~♪

なんて、思う余裕すらなく湧いてくる!


も・・・もしや!?└|゜ロ゜;|┘


コレって、花粉症っ!?

なん...だと....

このワタシが、今年は花粉症にっ!?

過去に、1回だけ発症しコトあるけど
後は全然平気だったのに・・・


昼間、ボニート観てて
はる局長や、花粉症の方は大変だぁー。


って、傍観者だったのにっ!?(´Д`)ノ


も・・・もしか・もしかっ!!

↑なんで、2回言う。

ジビ・インコー科の、CD先生」・・・ワタシの鼻を
花粉症になるよーに、改造しやがったのかっ!?

(。+・`ω・´) カフンライダーか?



クシュン!クシュン!ズズー!

で・・・結局、夕方までズーっとこの状態。

いかん・・・

このままでは、安心して
お酒が呑めないっ!


↑本人、ココ命。


なので、急いで閉店前のドラッグストアに行き
応急処置かもしれないが、点鼻薬を買ってきた!




↑薬剤師さん曰く、なんか、強力らしー。

た・・・頼んだぞ、ナザールAR!(;´Д`)ノ


って、サッカー観ながら書いてますが
コレ、致死量!?」って勢いで
ハナミズ止まんねぇー。



明日の、MAXフットサルは・・ワタシの代わりに ある意味「兵器が」届きます。www
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
おめでた続きで、おめでと~♪


↑無謀にも参加中


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以蔵のご縁

2011年01月29日 | 雑談

先日、当店の商品「純米酒 岡田以蔵」を
ネットでご購入頂いた県外のお客様より
大変嬉しい御連絡がございました♪


その方はご自身でブログも更新されていて
中でも、幕末志士や岡田以蔵が好きと言う事で
わざわざインターネットで探してくださり、
当店のサイトに辿り着いてくれたとか。(´∀`*)


そしてなんと、商品がお手元に届いた際に
ご自身のブログでご紹介頂いたうえに
更には、サイドメニューのインフォメーション
常時、ご紹介いただいてるとなっ!


どりゃどりゃ。(。-`ω´-)



おお!!└|゜ロ゜;|┘

ホントだぁ~♪
もっさもさウレシス☆


a day in the lifeの、nonoさん

心からお礼申し上げます~ヽ(´▽`)ノ






【おまけ】

木曜日の夕方、ハニーから電話が。

もすもす。( ̄‥ ̄)」

ちょっと!ちょっと!ちょっと!

なになに?」 ザ・たっちか?

今、ハマダ君から電話があって・・・

どーいた?

車、また事故したって!

ええっ!また!?

※奴は昨年も某駐車場にて、停車中の車に当ててる・・・


ど、どんな事故!?

コンビニ行っちょって、看板に当てたとかナントカ。。

看板??(○0○)」

うーん、よー分からんけどバックしよって当てたって。

ええ!?マジで?

ほんで、結構車がヘコンで
ガラスも割れたとか言いよった。


そんな、おもっきし!?

まだ見てないき、分からんけんど。

相手の看板わ?

看板は何ともないって言いよった。。。


はぁ・・・自爆か・・・

あっ!!

ハマダ君、帰ってきた帰ってきた!

あ~・・・

なになに?


これわ・・やったわ・・・

え?え?そんなに?

まぁ、帰って見てみーや。

そ・・・そーする。


で、数時間後に店へ到着。
気が重いが、どれどれ。(。-`ω´-)





Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!!

こりゃ、ガッツリぢゃ!

しかも、事情を聞こうにも
ハマダの野郎・・・


怒られるのが嫌なのか
とっとと家に帰っちょる!
щ(゜Д゜щ)ゴラァ



そして、翌朝。

もしや、昨日見たモノはぢゃなかろーか?





夢ぢゃない・・・ガチ・リアリーだよ。(;△;)



ガラスは前面ヒビが入り、穴まで開いてる・・・



ハッチバック部分も、ベッコン・ベッコン。。。

この突き方は、恐らく
ノンブレーキ・フルぱうわー」、

バカまっしぐらで突っ込んだって感じだな。
( ̄∇ ̄;)



そして、昨夜。

やっとこさ、事情説明と釈明をしたハマダに聞くと、



コンビニの駐車場内にある、こんな看板



この鉄柱に、「全力フルバックで
ブチ当てたらしーわさ。 (;´Д`)ノオイオイ


なんなんだよハマダ・・・
高知に来てからとゆーもの
しょっちゅー当てたり、
色々破壊したり、骨折したり・・・


お前は、
壊れそーなモノばかり集めてしまう
ガラスの十代
かっ!!щ(゜Д゜щ)ボケぇ!



ハマダには、トーゼンの如く
この鉄柱が「歩行者」だったらどーすんだっ!


って事も含め、コンコンと説教でございました。(。-`ω´-)


PS:本日の15時55分、FM81.6にて。
( ̄‥ ̄) しーゆー。

ののさん、ホントにありがとうございます♪ハマダ・・・運転下手なんだから人一倍注意しろよ!
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
おめでた続きで、おめでと~♪


↑無謀にも参加中
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオの収録

2011年01月27日 | 高知


へい。
タイトルどーり、
今日はワタクシ、「ラジオの収録」をしてまいりました。(´∀`*)エヘ



収録と言っても、スタジオでは無く
大津のトータルカープロデュース ゴーイングさんの
毎週土曜のPM 3:55からFM81.6で放送される番組、
ゴーイング!」の一部にこの度、
ワタクシなんぞ危険分子が、タイチロー君と合わせ
ゲスト出演させて頂いた次第です。



エフエム高知吉村君高橋さん

ド素人のワタクシに、判りやすく
収録の内容を教えてくれました。<(_ _)>

ちなみに、収録は皆さんいわく
最短時間」だったとか。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


え?

ラジオでワタクシが、
どんな話をしたかだって?
(○0○)

んーとね・・・
ちょっとだけ教えましょうか?



高橋です♪今日は、自動車販売のお店、
ゴーイングにきています!


また今日は、ゲストをお迎えしています。

近藤印 高知酒店のこんじるさんです。

こんにちは♪

こんにちわー。

今日は宜しくお願いします。

こちらこそ、ヨロシクお願いします。

さて、こんじるさん。

へい

今日は何か、耳寄りなお話があるとか?

ほい。そうですね♪

え~・・・ラジオをお聞きの皆さん。。。







あげまん」って言葉、あるでしょ、

あげまん」!!!


皆さん、この「あげまん」って言葉、

ピー!まん」だと思ってませんか?

え?...あの...こんじるさん!?


アレ・・・実際は「ピー!まん」ぢゃ無いんですよ!

まぁ、実際に良く使われるのが

深い仲の男性の運気を上げるのが「あげまん
逆に、下げてしまうのを「さげまん」と呼ぶので

勘違いされて、「ピー!まん」と思いがちですが、

元々の語源は、昔の芸人さん達の隠語で、
不運を幸運に変えたり、縁起直しに使ってた
間直し(まんなおし)」から来ているそうです。

ですから、実際に「あげまん」を漢字にすれば
上げ間」となるワケですネ♪


とゆーコトで、「あげまん」の「まん」は
ピー!まん」では無いってコトを
覚えておいて下さいまし。wwwww

外で「ピー!まん」だなんて言ってると
セクハラだー!って、女性の皆様
訴えられかねませんからネ。(´∀`*)エヘ

あ、でも逆に「あげちん」「さげちん」は
ピー!ちん」ですからぁー(爆)

ケラケラケラwwwww

以上、こんじるの、
知って得する耳寄り情報」でしたぁ~☆
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

は...い...こん...じる...さん...

今日...は...あり..がとう....ござ...いました.....

ありがとうございました~♪

って、こんな感じの内容だったかな?( ̄Λ ̄)ゞ




詳細は、1月29日(土) 15時55分放送の
エフエム高知(81.6MHz)、「ゴーイング!」にて
ご確認いただけピー♪♪♪

吉村&高橋さん・・ワタシのブログは「有害サイト指定」くらってるの知ってただろーか・・( ̄∇ ̄;)
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
おめでた続きで、おめでと~♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュ Flavor

2011年01月26日 | 雑談


くしゅん・くしゅん。( -人-) チーン

先日から、今が旬の風流な風邪のおかげで
ティッシュを大量摂取している、
森林環境に優しくないワタクシ。。。

こんだけ鼻をかんでると
とーぜん、ティッシュとの摩擦で
鼻の下が真っ赤っか。(;△;)

そして、その風邪はハニーにも猛威を奮い
二人して、真っ赤っか。(´Д`)ノ


このままでは、風邪以外に
外傷的被害を拡大しかねないので、
清水の舞台から、
ヒモ無しバンジー
のつもりで

↑それ、飛び降りてる。


ハニーコレを買ってきた!!





クリネックスのプレミアムティッシュっ!\( ̄^ ̄)/

コレ、1箱 200円ぐらいするんだよねぇー。。

しかし、そのスペック足るモノ感動です!!

取り出す際の滑らかな手触り・・・

羽衣の様な柔らかさ・・・

肌を優しく包む、抱擁感・・・

しかし、ワタクシが熱く伝えたいのは
そーゆーコトでは無く、

この、プレミアムなティッシュ・・・


とにかく、甘ぇー♪

食べるって、ゆーか
ティッシュを舐めてみると
そりゃぁ、甘いんです!!
└|゜ロ゜;|┘

既存のティシュでは体感できない
その、ミルキーフレーバー!!


おい・・・このティッシュ、

もしかして、
食後のデザート!?
(○0○)



確かに、昔のティッシュって
独特な風味があった気がしますが、

↑周りの皆は、食べたコト無いってゆーけど・・・


このプレミアムティッシュの持つ
スイーツ感ったら、パねぇー!!

山羊がこの味を知ったら
他のティッシュ、食べれんぞい!



むむぅ・・・

そーか!!

最近のプレミアム系のティッシュって
実は皆、甘いんぢゃね??

あの「鼻セレブ」や「エリエールローションティシュー」なんかの
お高いティッシュって、甘い味わいなんぢゃないかしら?

そー思って色々調べたら
もんげーの見つけた!♪



ネピア 超鼻セレブ 150組」!!

コレ、1箱なんと 

ド━(゜Д゜)━ ン !!!

1,500円』っ!!

すげーよ・・・
鼻水1回10円だよ。。。


で・・・こんなに、もんげーなのに
更にプレミアなのがアタタ!!(。+・`ω・´)





女子フィギュア・浅田真央選手プロデュース

その名も「真央の超鼻セレブ」!!

バレンタインキャンペーン』だと、
コノヤロウっ!( ̄Λ ̄)ゞ




「真央の超鼻セレブ」は、外箱にハートの森とそこに住む
鼻セレブの動物たちが描かれ、キラキラときらめく
ピンクホログラム箔(はく)を全体にほどこしたゴージャスな仕様。

3枚重ねのティッシュには動物たちと、フィギュアスケートの技である
「ビールマンスピン」のシルエットをモノグラムのようにあしらい
高級感を演出している。

純粋で無垢(むく)な白バージョンと、
大人っぽく妖艶(ようえん)な黒バージョンの
2種類がセットで1000人に当たる。
-毎日KiReI 参照記事-

なるほどぉぉ!!

普通には買えんのぢゃな!
応募して、1000人にチャンスが・・


すげーなコレ。

只でさえ、1箱 1,500円なのに
更に、浅田真央プロデュース
超限定品とくれば・・・

一体どんなティッシュなのだ?

いいな・・・

欲しいな・・・

試してみたいな・・・

もし入手出来たら・・・


どんな味か、
ねぶりてぇー!!
щ(゜Д゜щ)

↑欲しがる基準がおかしい。


ふぅふぅ・・・まあまあ、落ち着け俺

どれどれ、応募の基準わと・・・・


<応募方法>
対象商品についている鼻セレブマークまたはバーコードを切り取り、
店頭の応募ハガキまたは郵便ハガキにしっかりと貼り、
郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、
年齢、性別、Eメールアドレス(お持ちの方のみ)を記入の上送ってください。

ボックスティッシュはティッシュ取り出し口についている
鼻セレブマーク1枚1口、ポケットティッシュと肌セレブ4ロールは
外装フィルム裏面に印刷されているバーコード1枚1口での応募となります。
(鼻セレブボックスティッシュ3個パックの外装フィルム底面に貼付されている
バーコードは対象外です)
お一人様何口でも応募できますが、ハガキ1枚につき1口の応募となります。
締め切りは2010年1月20日(水)当日消印有効


ふむふむ、商品を買って応募するんだな・・・

って、締切り、
去年で終わってんぢゃん!!

ムキィィィ(*`皿´*)/


只今のワタクシ、「時代に乗り遅れてる感」を
この身にヒシヒシと感じております・・・

まぁ「甘い話」は、
そうそう無いって事で。
( ̄∇ ̄;)

↑ダレがウマい事まとめろと言った。。。

ねぇねぇ・・・皆さん、子供の頃にティッシュって食べませんでした??
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
おめでた続きで、おめでと~♪


↑無謀にも参加中


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人との新年会

2011年01月25日 | 雑談


さて・・・時系列でゆーと逆戻りですが
蔵開きに行く前夜、学生時代の友人達&知人の皆と
新年会」がございましたの。


場所はいつもお世話になってる「こむぎさん」♪

ワタクシ、この時点で既に咳は出るは
クシャミはでるは、は痛てぇーわ
ハナミズキは止まんねーわ・・・

鼻の下は薄紅色に可愛く染まり
ワタシの風邪は百年続くんぢゃねぇーか
思ってましたが、呑んだら呑めた。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

こむぎさんでは、ホント「太っ腹」なコースで
友人一同が終始大満足♪

ホント、いつもありがとうございます~<(_ _)>

お蔭様で、話が盛り上がりすぎて
写真撮るのも忘れてもーた☆


で・・・、いつまでも甘えて居座ってはいけないので
そろそろ、次のお店にとなりまして、

次、どーすんの?

って聞いたら、一部の面子が
カラオケ行きたい」とヌカシヤガル!

ほほぅ・・・

この鼻グズグスで、喉はガラガラ状態のワタクシに
よりによって、「カラオケ」をセッティングしろとな!?
o(`Д´#)ゴルァ




で、「いいよー♪」って事で、
おむすびまんに電話して、
カラオケ・チミ☆ポンサ号を呼ぶ。(爆)




ま、実際の目的は恐らくカラオケぢゃなくて
皆でワイワイ、アホな話をしてるんだけど。
( ̄∇ ̄;)



こむぎさんで、あんだけ食べたのに
またナゼか、食べ物が次々やってくるおー。(○0○)


なんだかんだ言いながら、永ちゃんを熱唱する
ストレスハッサンのO坪。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



いやしかし、やはりこの日も一番ブチ壊れてたのは
友人の中でも「ブッチギリの最強バカ・ハリー」。
(左奥)



旧知の仲とはいえ、同級生でも無い
Aちゃんに抱きつくハリー
隣のツヨシもあきれる・・・



で、ナゼかモモヒキ姿に・・・



で、また抱きつく
モリノ、爆笑しすぎ。wwwww

ま、ハリーから聞いた話ですが
どーやら、また仕事でバカな失敗をしたらしく
今度会社の審議会で、その可否が決まるらしい。

しかも、今度こそOUTな場合は・・・

自宅警備員に就職決定です!(爆)

ストレスもあろーかと思いますが、
この日、事情を聞いた友人裁判では、
モンドームヨー・ナヤミムヨーで、
ハリーの敗訴決定っ!!

そーいや、その審議会・・・確か今日だったな。( ̄∇ ̄;)


まぁ、そんなハリーにはこの「言葉」を贈ろう。

人生は近くで見ると悲劇だが、
遠くから見れば喜劇である。
~チャールズ・チャップリン~

ま、いつものよーに
どー転んでも、笑っとけー♪
(T∀T)



チミ☆ポンサさんで、楽しい時間を過ごし、解散に。
最後は丁寧に、おむすびまんがお見送りしてくれた♪

ありがとねー☆

ワタクシは、代行で帰る友人の車に乗り
また、帯屋町界隈で降ろしていただき・・・



ケムリンのトコに1人テクテク♪

↑風邪引ぃーてんだから帰れよ!




ん~、あんまし記憶が無いのですが、たしか
シュラミのMAKI姐さんと、ケムリンの3人
まったりとした時を刻み、真剣に膝を合わせ

ウルトラマンコスモス」の、
スモスって、何?
(○0○)

って話し合ってました。

↑恐らく話してもねーし、切るトコ間違えてる!



喉が枯れて枯れて、ガラガラなワタクシにケムリンが優しく、
おむすび(こんぶ入)を作ってくれたのでモグモグ食べて、

あっ!?明日は蔵開きだっ!

って、コトで2時頃に帰宅し日曜の出撃。

おかげで、月曜は風邪が完璧に悪化しましたが
ダイジョーブ!( ̄‥ ̄)



昨日、マンを持して内科では無く、
ジビ・インコー科」で、
SPなお薬を頂きましたっ!


これで、今週一気に復活する予定です♪(○-∀-)b

何も気取らず、古い友と呑む酒はまた格別☆ハリー・・処分はどーなった?
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
おめでた続きで、おめでと~♪


↑無謀にも参加中

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西岡酒造 蔵開き2011

2011年01月24日 | 


日曜日、アンパンマン特急列車に揺られ、彼の地へ!


到着しました、JR土佐久礼駅~
そう、この日は創業220余年、「西岡酒造・蔵開き」!


まずは、食材確保に久礼大正市場へ向かう。


新鮮な惣菜や、くれ天等をGET。

ワタクシ、昨夜も2時頃まで呑んでまして、
ココに、いきなり日本酒を注入してはキケンと思い・・・


基本スペックのガソリン(発泡酒)を投入!


ハマダも、「僕も呑んでおきます~
って・・・何を持ってんだ!?

何それ?
呑む前に補給っす!
補給ったって・・・


それ、タウリンぢゃん。

え?ダメっすか?

ダメぢゃ無いけど、普通はウコンとか
ソルマックとか、そっち系ぢゃね?


あっ!そうか!

まぁ、肝臓にはイイだろーからいーけど・・


とまぁ、なんやかんや言いながら、
趣のある、蔵元様へ到着♪


蔵を代表するお酒、久礼も並んでおります。<(_ _)>


お。蔵の奥では賑やかそうな雰囲気が♪


そして、蔵の煙突たもとにて・・・


うおうっ!└|゜ロ゜;|┘
開始5分後でしたが、既に満員御礼状態っ!!


皆さん、盛り上がってますねぇ~☆



早速、ひときわ輝くmocoさんをハケーン♪
この日も、素晴らしいコーディネーターぶりでした。(´∀`*)
来年は、もっこんもゼヒっ!


さて、ドーンと一升瓶で振舞われる蔵開き。


この日限定のお酒、純米吟醸あらばしり
フレッシュなプチプチ感が楽しめます♪


でわ、カンパーイ!!
ココからは、ハイオク(清酒)を注入です。



仏手柑(ぶしゅかん)のリキュールも登場。
コレ、今度仕入れようっと♪


甘くて呑みやすく、ハマダハマって1本空けてましたわ。


買ってきた食材も広げ、アウトドアな雰囲気を満喫☆


途中では、カツオの藁焼き実演も登場!


地元の有名な漁師さんが切り分けてくださり、
焼きたての「塩タタキ」が振舞われました。


蔵開きには、必ず参上の湖月のイチローくん


お気遣いの素晴らしいmocoさん
珍獣ハマダのお相手もしてくださりますの♪

蔵開きでは、色々な方と触れ合えるのも魅力。


コチラは、はるばる西条から団体で来られてた
今治造船のイシハラさん
ちなみに、指をさしてる先には
セクシーなミニスカートの女性がいらっさいましたの。(爆)

さて・・・ワタクシども一味は約2時間半ほどお邪魔させて頂き、
帰りはのんびり、普通列車に揺られて帰ろう~って事で
15時23分の列車めざしてテクテク。


で、15時15分には着いてたんですが
ここ小さな構内のポスターを皆で眺めてたら、
ガタンゴトン・ガタンゴトン・・・・
普通電車が行っちゃった。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


次の列車まで30分程、時間が余ったので
駅近くのお店に寄り寄り。
ガシラ、でけぇー!(○0○)


この期に及んで、ハマダは焼き鳥買ってた。。。
食べ過ぎぢゃね?( ̄‥ ̄)


ハニーは更にガソリン注入中~(爆)


そして、今度は乗り遅れ無いよう、早めに駅のホームで列車を待つ事に。


あらま。
帰りもアンパンマン列車で、
美味しいお酒と食の休日を満喫してまいりました♪

西岡酒造の皆様、ご参加されてた皆様
ありがとうございました~

追伸:
ちなみにワタクシ、風邪が治らぬまま週末宴会・蔵開きと出撃したため、
また、病が振り出しに戻ったみたいです。(;´Д`)ノ ゲホゲホ

西岡さんの蔵開き、初参加でしたが楽しかったぁ~♪来年は万全の体調で臨みます!
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エア・恵方

2011年01月22日 | 雑談


今年も2月3日(木)節分の日に向けて
穂寿美さんから「恵方巻き」のご案内が来ました♪



穂寿美特製 恵方巻き:1本 880円
限定150本の予約受付中っ!!
受渡し:2月3日(木)店頭にて AM11:00~
予約TEL:088-823-2737




      
試作された2011Ver.と共に、他の写真も届いてた。




あ・・・ニシヤマ君が食べちゃったんだぁー(´・ω・`)
後ろの龍馬ポーズですのね。

しかし、恵方巻きが無くなった為、
穂寿美のウチヤマ君こと、タカヒロは・・・






エア・恵方巻き!

しかし、そりゃ・・・
もっさもさ、デカいな。 ( ̄∇ ̄;)


そんだけの恵方巻き食べきれたら、
縁起良すぎて、今年は一気に
人生360度変わっちゃうネ


↑何も変わってねー。



え~さて。

ココで、美味しく恵方巻きを食べる方法
特別に、お教えしましょう♪


1:まず、ポテトチップス(うす塩)を用意する。

2:昨年を振り返りつつ、精神集中

3:一人一本、恵方巻きを持つ。(切っちゃダメ)

4:その年の恵方を向く(2011年は南南東)

5:願い事をしながら喋る事無く、黙々と食べ切る。

ラスト:ごちそうさま (´∀`*) ウマー


↑おい、ポテチはどーした!

※ポテチが全く関係無い件(くだり)に関して審議中。www

去年は食べてる途中で、ハニーに話し掛けられたからなぁ~。今年は成功させねば!
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
おめでた続きで、おめでと~♪


↑無謀にも参加中

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは・・・戦い・・・

2011年01月21日 | 雑談


そう・・・それは終わりなき戦い
~戦士達への鎮魂歌(レクイエム)~




先日、何気にハニーに聞いてみた。


ねえねえ・・・

ナニ?

最近、髪の毛減った気がする・・・

そう?

うむ。もしかしてハゲて無い?

うーん。

ハゲいうってゆーか、
 生えゆーわえwwwww



いやいや、冗談じゃなくて!

えいやん、今更ハゲても。

えいことあるかぁー!


気にしてもしょーがないやん!

アタシはハゲなんて、気にせんで!

気にせんと、気が付いたら
 ご愁傷様ぢゃいかんろー!


ほんなら、黒い粉でも振りかけちょきや。

ソレは何の対策にもならん!


えいやん、ハゲたらハゲで!

そー簡単な問題じゃない!

ほんなら、神様が ハニーかワタシのどちらかを
生涯フサフサで、もう1人はハゲ


さあ、どちらか選べ
 
って言ったらどーする!?



そりゃ、アンタがハゲや。

なんでやねん!
 ハゲは気にせんゆーたやん!


アタシがハゲたらいかんろー!

もう、いっそハゲ散らかしや!!

ハゲデブー!ハーゲ・ハーゲ・ハーゲ♪

ち・・・ちくしょう!!

一部の男性にとっては、
銃弾よりも凶器となる二文字
・・・


ハゲ」を乱射しやがって!!

気軽に「ハゲ・ハ」ゆーなぁー!









そうコレは、人類誕生から続く争い・・・

安らかなる時を育む
モウ・ハーツ国」と、
己の領土を拡大しようと目論む
オ・デーコ国」との
果てしなき戦い!!

聖戦ジハードならぬ、

聖戦ゲハード!!
(屮゜□゜)屮



【~ハ・ゲド戦記・決戦の地より~】


テ・・・テンパー大佐っ!!

どーした!?エダゲ軍曹

最前線部隊より、SOSがっ!

なに!?

またしても、オ・デーコ軍
 侵略を開始しました!






なん..だと..

昨日の紫外線長距離ミサイルと、
本部の暴飲暴食が重なり、
そこに目を付けた、
オ・デーコ軍が最前線を
根こそぎ攻撃しております!!


むむぅ・・・


こ・・このままでは、またしても
デコ砂漠化が進んでしまいます!


なんたる事だ・・・


しかも、更に戦線状況は悪化っ!

どーした!?

天気予報部隊から、
 ヒトヨンマルマル時
に、
 90%の確立で・・・・・
 酸性雨ナパーム弾

 投下されるそうです!


なん..だと..


この事態に、酸性雨ナパーム弾がくれば
最前線だけではなく、我が部隊も
壊滅的な大打撃をくらうでわ無いか・・・


も・・・もしやコレが
 ハルマゲドン・・いや!


ハゲマルドンかぁぁぁー!


テ・・・テンパー大佐・・・

で、エダゲ軍曹、
 本部からの支援は何と!?


本部は現在、強力な
 栄養支援物資を模索中との事で・・


くそっ!それでは間に合わんでは無いか!

このままでは、頭頂部にも深刻な被害が・・・

ぬうぅ!!ここは一時退却やむなしかっ!


しっ・・しかし大佐っ!

一度退却してしまえば
 もう2度と、前線復活が・・



あきらめないで!!

あ・・貴女は・・・
 後方支援部のマヤ・ミキ少尉


まだ、あきらめないで!

きっと、生えるから!


ぐ・・・そう言われましても
 前線では既に同胞たちが・・・


今にきっと、
 画期的な栄養補給物資が誕生するわ!


しかし・・ソレが我々の生きている内に
 開発されるという保証は・・・



ダメ!ゼッタイ!

いやしかし・・・


え~い、やめろお前たち!

この状況下で、
不毛
な争いはやめんか!



チュドーン!チュドーン!

ぐわぁぁ!

ど・・どうしたっ、軍曹っ?!


大佐っ!酸性雨ナパーム弾がっ!!

ぬおっ!!至急本部へ伝達しろ!


メイビー!メイビー!
 本部応答願いますっ!

 対・酸性雨ナパーム弾用の
 アンブレラバリアーをっっ!!


チュドーン!チュドーン!


ぐわっ!!本部は何をしているのだっ!

た・・大佐っ!本部がなんと・・・・

アンブレラバリアー
 家に忘れた模様ですっ!!


なん..だと..

それでは前線では全く
 防ぎようが無いでわないかぁぁ!


チュドーン!チュドーン!


大佐・・・申し訳ございません!!

ワタクシは、もう耐えられませんっ!!

この戦いから、一足お先に、
抜けさせて
もらいますっ!!



エ・・エダゲ軍曹っ!!きさまー!

ここで抜けてどうなるものかぁぁ!!

チュドーン!チュドーン!


はうっ!!

なんというコトだ・・・最前線の砦・・・

モーコン砲が次々と
 破壊されていくでわないか!!


我が軍も、ここまでか・・・

いや・・・まだ諦める訳にはいかぬ!!

マヤ・ミキ少尉が言った、
画期的な支援物資の到着
ワタシは信じ、戦い抜くのだぁぁ!!



その日の為に・・・前線っ!!

勝利への撤退開始せよぉぉ!!

ゲハード、ばんざーい!!」・・・

「ばんざーい!!」・・・

「ばんざーい!!」・・・





って、感じで日々、
戦い続けているに違いない。

( ̄‥ ̄)ウンウン。




ねえ・・・コレって、
現実頭皮?(爆)




END

髪は長~い友達。。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
高知人気ブログランキング参加中


















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぶさたしてます、本山町

2011年01月20日 | 雑談

今日は朝から本山町へ♪



ワタクシ、本山町方面に来たら、帰りに
与作のコロッケ」を買うのが楽しみなんです☆

ま、ソレは後にして、まずはお仕事せねば。(○-∀-)b



さすが、お山。道路横には残雪が。



本山町~~ごぶさたでしたぁ~☆

約1年ぶりっす。( ̄Λ ̄)ゞ




本日は、木曜朝市をしてたコチラにて
森文具の「多い資産」と待ち合わせ♪

サクサクっとお仕事の話をば。



帰りに、いつも車がいっぱいで、
賑わっている隣のさくら市にも寄る。



さすが、米どころ。


米粉」も売ってました。

そうそう。「本山のお米」といえば、
昨年は凄かったですネ♪



コチラの本山町産 特別栽培米「土佐 天空の郷」が
お米日本一コンテストinしずおか2010
全国36道府県/397品の中から、頂点となる
最優秀賞」に選ばれ、その後TV・雑誌でも
引っ張りダコならぬ引っ張り米で、
現在は入手困難になってるとか。(。-`ω´-)

ワタクシも昨年末、ご近所の高橋米穀店さんでGETしましたが
ホントに甘くてモッチリの美味しいお米でした♪



さてさて、1時間ちょいでお仕事も終わり
本山町は元気だなぁ~と感じつつ、
高知は龍馬だけぢゃ、ないんだぜぇ~っ!」と
なごり雪の帰り道をブイーンと走らせる。

本山で見る雪はコレが、最後ねと・・・



そして高速道路のゲートをくぐった頃、
1人 天空を見上げ、ワタシは寂しそうにつぶやく。。。




Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!!




コロッケ買うの忘れたっ!

ああ・・コロッケ。(´・ω・`) ショボーン ま、また近々呼んでいただこう~
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
おめでた続きで、おめでと~♪


↑無謀にも参加中

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする