こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

俺将バースデーナイツ☆【前編】

2016年02月29日 | 雑談


2月18日

ええ、アテクシ
誕生日の夜でござい♪
(☆ФωФ)ノ




 

 




バースデーの日
例年、穂寿美さんにお邪魔♪
( ´ ▽ ` )ノ ヨロシコー







 

 


今年も宜しくオネシャス!
(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

 

 


とりま
先に呑んでから
写真を撮るwww





 

 


厨房には
新婚料理長・タカヒロと・・・







 

 


只今、絶賛修行中
エロ久保君がいらっさい☆
(○-∀-)b グッ!

 

 

 

 



エロ久保君
握ってくれたお寿司
(・∀・)ウマー

 

 

 

 

 


洋食担当・マイケル
オススメ白子もハゲウマ♪
(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

すると
奥から出てきた
マイケルが・・・






 

 

 


コンドーさーん!

アタシ、龍馬マラソン
 ちゃんと完走しましたー!

お祝いしてくださーい♪


って、誕生日の
アテクシが祝うのかwww







 

 

 


ま、しょーがないwww

マイケル完走
おめでとさ~ん♪
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

 

と、祝杯をあげてると・・・







 







おう、コンドー!
 来ちょったか!

で、BOSS登場☆


あ、そーやそーや。






 

 

 







はっぴばーすでー
 つーゆーーーー!

と、ドスの利いた声で
BOSSケーキ持ってきた♪

おい、ロウソク
 フーってせえや!


はいはい♪
 ありがとうございます♪

フーーーっ!

って消した瞬間っ!?



 

 

 

 


 

 

 


ド━(゜Д゜)━ ン !!!

って顔面ケーキwww


ちょwwBOSSwww

スーツが
ケーキまみれ!

鼻の中が
あまぁーーいwww







 

 

 

 


ブハハハハー!


実はコレを
 やりに来ただけ!


ぢゃあなwww


って言い残し
帰ってったBOSS(笑)

んーーー!
なんて日だっwww

 

 

 

 






ま、この後
ちゃんと代わりに
食べれるケーキ
出して頂けました♪
( ´ ▽ ` )ノ アザース



 






さて。
顔面ケーキ祝いの後は
穂寿美さんより公式な・・・


 

 

 

 

 



お祝いの
チョコプレート♪


大好物の
イチゴも乗ってるー☆
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ

 

 



 


 


帰り間際には
クッキーまで頂いて
毎年お気遣いありがとー

でも・・・

コンジルキラキラシール
無駄遣いするんぢゃないwww


そして
くいしんぼ君も

ごちそーありがとー☆
(☆ФωФ)ノ


で、「後編」に続く。

人気ブログランキング参加中っっ☆
そういや今日は「うるう年」♪って押して頂けますか☆

 
↑無謀にも参加中

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は・・・

2016年02月28日 | 


本日は朝から
久礼・大正市場」っ!

は、思わせぶりで(笑)






 

 






こちら、西岡酒造へ
突撃してまいりやすっ!
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ



生きてたら
またどこかで
お会いいたませう。
(屮゜□゜)屮 カモーン

人気ブログランキング参加中っっ☆
朝から呑んぢゃえっ♪って押して頂けますか☆

 
↑無謀にも参加中

 

 

 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chat Noir 1周年LIVE【後編】

2016年02月27日 | 高知


でわ「後編」っ!
(。・ω・)ノ゛







 





お!コテオ出てきた♪

Vo.のAkkyアッキーさん
歌う姿は本日初めて
お目に掛かります
ファンの方が作ってくれた
純白のドレスで登場です☆





 

 

 


コテオ帽子
安定の赤い羽根

今宵もタップリと
募金してきた模様www

 






 

 

 


AkkyさんMC
自己紹介が始まりますが
予想斜め上でコテオも語るっ!


聞けば「Chat Noir」は
コテオAkkyさんの歌聴いて
一目ぼれでナンパした事から
スタートしたとか!?
(ΦДΦ) ンマー



コテオ・・・

おまいさん、意外と
肉食系なのねwww



 

 


 

 

 


でわLIVEスタートっ♪

 



 

 

 


コッティ、ギター
ホントに弾けるんだー!
(゜∀゜)ウヒョー


しかも
ウマイでやんの♪


Akkyアッキー)さんも
なんとビックリ、よく通る
ソウルフルな歌声っ☆



ちな、アテクシの
真後ろでも1人・・・







 

 

 

 


こちらの
店主・あっきーも
仕事完全放棄

ソウルフル
呑んでおりますwww





 

 

 





まだ結成1年ですが
とても息の合ったコンビ
あっという間にステージ終了
( ´ ▽ ` )ノ


この後もちろん
アンコールがございまして・・・


あー。

 

 




 

 

 

 
こっちの店主は
終始アルコールです

 

 

 


 


で、アンコール
CCB君が登場しまして

トリオで楽曲を披露

 

 


 

 


居酒屋・覚家さん
とても心地よい音楽で
満たされております♪




 

 

 




こうして
Chat Noir 1周年LIVE」は

楽しく終了いたした次第♪


しかしこんなに喋る
コテオを初めて見たわ~☆
(○-∀-)b グッ!





 

 

 

 



でわでわ皆様
お帰りになられますか☆





 

 

 


Chat Noir筒井君
最後までファンサービスにて
全てのお客様をお見送り♪
(゜-゜*)(。。*)ウンウン



さて、アテクシは・・・

ほとんど食べてないので
何か軽くつまんで帰るか・・・
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ



すると、後方から



 






 



こんじるー!
 2次会行くぞー!

と、悪い顔した
あつこ様の命令www



 

 

 

 

 


今宵、貸切で会場を
ご提供してくださいました
覚家の皆様、ありがとー♪
( ´ ▽ ` )ノ



でわ
プリンセスあつこ様

2次会の旅へと向かいましょう。

 




 


 




テクテク歩いて
到着いたしました
居酒屋・中洲」さん☆





 




どーやら今日は
アルバイトさん全員が
もうお仕事終えたそーで
ケンちゃんゆーしん君
お二人で営業されてます♪
(☆ФωФ)ノ





 

 

 

 



でわ、あっちゃん
カンパーーーイ♪
( ´∀`)人(´∀` )



皆様、あつこ様
高知県民でしたら
当然ご存じかと思いますが・・


高知が誇る
民放TV局

立て看板娘
でございwww

アテクシは敬意を込めまして
プリンセスあつこ様」と
お慕いもーしております

正統なお名前
覚え方はと申しますと・・・














 


和田アキ子
前田 敦子
足しで2で割った

和田 敦子
と申しますwww


ちな、本日に限り・・・







 

 

 



日本酒が
補充されたので

和田ア●子
多めでお届け中www

 



 

 

 





さて、お店に来た当初は
ほぼ貸切状態でしたが
さすが人気店・中洲さん

また次々と
お客様がご来店☆
(゜∀゜)ウヒョー



 

 

 

 

 

 


アテクシも美味しいお酒
美味しい酒の肴でご満悦☆

 

 

 

 

 




ま、一番の酒の肴
あっちゃんですけどネwww

終始、マンツーマン
からかってたので・・・










 



最後、中洲の皆様
アテクシに対して積年
遺憾の意」を申し上げwww


まぁそこは
楽しかったって事で
そろそろ帰りませう♪
(ゝω・)テヘー








 

 

 



ケンちゃんユーシン君
プリンセスあつこ様
ありがとーございましたー♪
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ



そして今宵の
メインイベントでした・・・





 

 

 

 


Chat Noir
 1周年LIVE」で
お会いした皆様
ありがとうございましたー♪

( ´∀`)人(´∀` )ワーイ

人気ブログランキング参加中っっ☆
Chat Noir=シャ・ノワールです♪って押して頂けますか☆



 





 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chat Noir 1周年LIVE【前編】

2016年02月26日 | 高知


先日「お知らせ」しました
当店スタッフ・コテオこと
コッティが組んでるユニット

Chat Noir」さんの
結成1周年記念LIVE
馳せ参じて参りましたっ!

(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 

 








会場はお客様のお店
覚家あきんちゃ」さん☆

高知市南はりまや町2丁目1−29
TEL:088-884-3553
18:00~24:00
定休日:日曜

 




 





店内に入ると
中は既にほぼ満席っ♪
(・∀・)スゴー

 

 







CCBこと、筒井君
先ずはLIVEされてる♪



 

 

 



覚家さんから

ハマダさんの横が
 まだ座れますよ~

との事でしたが
いかんせん最前列っ!

演奏中のCCB君
邪魔しちゃいけないので
休憩まで後方待機っ☆
(☆ФωФ)ノ

 


ってか、ハマダ

また頭にタオルを
巻いたまま来てやがる。。。
(*・ω・*)ムー





 

 

 



でわでわ最後尾より
カンパーイ(○-∀-)b

 

 

 




 



と、お隣で椅子に立ち
なんだか、もんげーカメラ
撮影されてる島田さん

さすが放射線のプロっ!

体内断面図まで
撮影できそーです♪
(゜∀゜)ウヒョー




 

 

 

 


そして店内は
CCB君の歌声に包まれ・・・

 




 


満員御礼の皆様
静かにウットリと
聴いてらっさいますが・・・


 

 

 

 

 

 


んんんっ!?
( Φ ω Φ )

 

 

 

 

 

 



ハマダ、おまいわ
なにゆえ堂々と
スマホいぢってんだ?
( ゜Д゜)ポカーン

 




 





CCB君の曲が
次々変わろーと
MCに入ろーと
問答無用で・・・






 






時折、ニヤニヤしつつ
スマホしてるハマダ
(*・ω・*)ムー

 

 


 

 

 



何をそんなに
夢中になってんだ?

その顔で
ツムツムでも

やってんのかっ!?
ムキィィィ(*`皿´*)/

 




 


 


って思ってたら
CCB君の出番が
終わってもーた。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



で、店内はしばし
休憩注文タイム

なので
このタイミング
アテクシも前方へ移動


ハマダっ!
 スマホばっか
 いぢってんぢゃねえっ!

と、注意しましたが・・・






 

 

 

 



ダイジョーブでーす♪

ちゃーんと耳で
 聴いてまぁーす♪

 ( ̄(oo) ̄)V ブヒッ



この野郎・・・

その耳以外全てに
お経書いてやろーかっ!
(*・ω・*)ムー


ちな、
この時点ハマダ・・

特盛りカレー2杯
手羽先・数十本

食べ終わってる模様
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



ちっ。

カウンターに居た
店主・あきちゃんにも

ねぇ、あきちゃん。
 ハマダ、全くもって
 聴いてなかったよね?



 

 

 

 

 

 


ん~~?

もう酔ってるから
 わかんないでぇーす♪

ヾ(@°▽°@)ノ あははぁ

 

 



 

 

 


あきちゃんの隣を見れば
サオリ姐さんが黙々と
動かぬ亭主の代わり
お仕事されてますwww
(○-∀-)b グッジョブ



さて、一仕事終えた
CCB君に挨拶しよーず♪


筒井君、おつかれー

カシャっ☆

 

 

 



 








と、どこから現れたか
すかさずフレームインする
プリンセスあつこ様www

音楽在る所には
必ず生えてますwww

 

 




 



と、ステージ振り返ると
コテオが遂にスタンバイっ!
(ΦДΦ)おおっ。



以前のユニット
ビスコッティ」以来
しばらくブリブリで
コテオの演奏が・・

しかも最前列で
拝めちゃうのかっ♪

んんんー!



なんだか
参観日に来た
親御さんの気分っ☆
((〃゜艸゜)) ドキムネー

って事で
後編」に続くっ!

人気ブログランキング参加中っっ☆
ハマダ君、ちゃんと聴きなさい!って押して頂けますか☆

 
↑無謀にも参加中

 

 




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまコッティ【お知らせ】

2016年02月25日 | 高知


当店のスタッフ

配達音楽担当
コテオことコッティより
お知らせ」でござい♪
(☆ФωФ)ノ


 

 

 

 




下八(下田卓+ハッチハッチェル)
冬のぶらり旅2016~高知編~

日時:3月6日 (日)
open18:30 / start19:00
場所:中町バー
(はりやま町2-3-7おおいビル2F)
料金:前売り2500円
当日3000円(共に1D別500円)
OA:しまコッティ

ご予約お問い合わせ:080-2092-654
shima.acco@gmail.com(坂野)


そう、このLIVE
オープニングゲストにて・・・



 



 

 




アコーディオン奏者・しまさん
ギター・コッティのユニット

しまコッティ」が
登場するそーです♪
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ


で、本日の
FMラジオにて
出演頂きましたのは・・・








 

 

 


もちろん
画的に考えて
コッティではなく
しまさんでございます
( ´ ▽ ` )ノ



しかも、しまさん・・・

これまでの
音楽関係ゲストで初めて
楽器」をお持ちくださいました!
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ


ってか
逆に問いたいっ!

小一時間
問いたいっ!

今までの
音楽告知のゲストさん・・・


なにゆえ
手ブラで
来てたのかっ!?
(ΦДΦ) クワッ


特に「たまちゃん」なぞ

フルートの1本や2本
持ってこんかーいwww

と思ってましたが
今回、しまさんグッジョブ!
(○-∀-)b グッ



 

 



 


美辞麗句に響き渡る
アコーディオンの音色
スタジオ内を包む中・・・

更に飛び入り
収録観覧にてっ!
( ゜Д゜)ヌオ?

 

 

 

 

 

 

 



サリーズ☆バー・モグさん
番組のスポンサー・英屋さんより
英美佳さんがいらっさいませ♪
(☆ФωФ)ノ


なので
いつも以上に

神の進行」に
ほぼほぼ従わない

雑談・2割増www


 

 

 

 

 






って事で本日
AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会いいたしましょう~♪

人気ブログランキング参加中っっ☆
「メバチコMAX」でしたがラジオなのでモウマンタイ(笑)
って押して頂けますか☆

 
↑無謀にも参加中




 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文佳人 純米吟醸 雄町(レトロラベル)

2016年02月24日 | 


では昨日に続き
文佳人レトロラベルVer.」!

本日は「雄町」のご案内♪
(☆ФωФ)ノ






 


アリサワ酒造 文佳人 純米吟醸 雄町 720ml 1,830円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/arisawa/contents000028.htm

酒適合米の「」と呼ばれる
岡山県産・雄町(おまち)」を用いて
地元高知のアリサワ酒造が醸しだす
純米吟醸酒でございます。

とろみある濃醇で
豊かな甘味、やや熟した果実香、
まろやかでリッチな味わいが特徴のお酒。



 

 


-蔵元コメント-
酒米にもそれぞれ親、先祖があります。
本品は 人々によって「受け継がれてきた」
米、技に敬意を 込めて醸しました。

酒造りや酒米との歴史にも
思いを馳せていただき、
文佳人ならではの味わいを
お楽しみ頂けたら幸いです。

(有澤)

 

 





雄町米らしい
重厚さを感じる風味と
軽快な吟醸香が秀逸です。

キリっと冷やして
食中酒としても楽しんで頂けます。

復刻のレトロラベル
また良い味を出してますね♪


 

 




アリサワ酒造 文佳人 純米吟醸 雄町 1800ml
http://www.konjiru.com/sake/arisawa/contents000029.htm
3,780円(税込)

1.8Lサイズも
発売されておりまーす☆

☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ



 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

【おまけ】



こちら、当店の外観に・・・



 



 


ズドーーンっ!

新たにブロック塀
フェンスが配備されました♪
(○-∀-)b グッ!!


でも、あれだ・・・

自然災害で壊れたり
倒れたりしたら大変っ!

保険」掛けなきゃっ☆

って・・・忘れてた。
(ΦДΦ)




 

 

 




当店の火災地震保険
昨日、一緒に講演に行ってた
保険屋・ツボ担当だったっ!

しもた・・・

昨日の時点で
言っときゃよかった。
(*・ω・*)ムー

ま、しょーがナス。

ツボちゃんに
メッセージしとこう。。。



 









店の敷地内に
」を建てたんだが
火災か地震保険か・・・


プルルー
プルルー


すると、すぐさま
ツボから電話っ!

おっ、やるじゃん♪

ツボちゃん
仕事が早いね~☆
( ´ ▽ ` )ノ

 

もしもーし♪








 




お、よしろー!

今、メッセージ見たけど
 なんかスゴイねー!


ん?何が?

だって家によー!

ん??


おほり 作ったんやろ?


・・・おほり??



そう、お・ほ・り。

って、書いてたやん♪

・・・・・

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

おいおいツボ








 

 

 



 


わしゃドコの
戦国武将だい?

( ゜Д゜)ポカーン


いやいや
 なにおうっ!

ちゃんと『』って
 書いとるやろがー!


え?ヘイ?

あの漢字・・・
 ヘイって読むが?

・・・・・



ツボ。
ぢゃあ聞くが・・・


 

 



 

 







ヘイ以外
なんて読むんだ!?
(*・ω・*)ムー



あの漢字・・・
 ヘイって読むがや?

・・・・・

どー見ても
 ヘイやないかーい!


大体、家に
お堀」作る奴
この時代にどんだけ
存在されるとゆーのだ?
(ΦДΦ)




 


 


 

 
わかったわかったwww

ヘイね、塀www

また調べちょくわー!

ガチャ。
プープープー。

んんんー!
( ¯−¯ )




これぞ
名門・東高校
クオリティwww


ツボ・・・
これやるから
さっさと頑張って
調べろください!


 

 





 

 

 

 

 

 



「文佳人 レトロラベルシリーズ第三弾」!只今絶賛発売中~♪
人気ブログランキング参加中っっ☆

ツボに頼んで大丈夫なのかな?って押して頂けますか☆




↑無謀にも参加中

 

 

 

 



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文佳人 純米吟醸 山田錦(レトロラベル)

2016年02月23日 | 


文佳人ファン」の皆様
お待たせ致しておりました
只今 巷で噂となっている

文佳人レトロラベル」より
新Ver.「山田錦」が登場です☆


 


アリサワ酒造 文佳人 純米吟醸 山田錦 720ml
http://www.konjiru.com/sake/arisawa/contents000026.htm
1,940円(税込)

最高級と言われる酒適合米
兵庫県産・山田錦」を用いて
地元高知のアリサワ酒造が醸しだす
純米吟醸酒でございます。





復刻のレトロラベル
また良い味を出しております♪

みずみずしい吟醸香と
透明感とジューシーさ
なめらかな味わいが特徴の清酒。




-蔵元コメント-
酒米にもそれぞれ親、先祖があります。
本品は 人々によって「受け継がれてきた」
米、技に敬意を 込めて醸しました。

酒造りや酒米との歴史にも
思いを馳せていただき、
文佳人ならではの味わいを
お楽しみ頂けたら幸いです。

(有澤)


 



山田錦らしい重厚感と柔らかさ
蔵元を特徴とする瑞々しさが
空気と触れる度、まろやかに☆

後味に感じる酸味も
心地よく喉を過ぎます♪



 


文佳人 純米吟醸 山田錦1800ml 3,990円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/arisawa/contents000027.htm

1.8Lサイズも
発売されておりまーす☆

☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

 

 

 

 

 


【おまけ】

本日は
1年ぶりの大役・・・




名門・高知東高校にて
今年卒業されます3年生

同窓会・立志会」ご入会への
ご挨拶と、講演に伺い参上っ!

(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ



まぁ、昨年
アウェイ感満載の中

アテクシ1人ぼっち
20分講演を依頼され
かなりハードル高めでしたが


今年はなんとっ!!!
(ΦДΦ)


同窓会役員より

佳子副会長
秋山副会長
ツボ広報担当

3名も一緒に
参加してくれる
なんとも嬉しい
フェスティバル♪

持ち時間を
4人の講演で
分配出来るから
とっても気が楽だぁー☆
( ´ ▽ ` )ノ

 

昨年の「ぼっち」とは
全く意味が違う・・・


なんだか
桃太郎」に
なった気分です♪
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ



で、講演開始5分前

ピロリーン。



ん?

携帯にメッセージ・・・

この緊張感が
増してきてる時に
なんなんだろ?
(*・ω・*)ムー

ポチっ。







佳子副会長
まさかのドタキャンっ!?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


これわ
不足の事態発動っ!

紅一点
佳子副会長
今回のクッション材」と
考えていたのだが・・・



いかん、いかんぞー!
( ゜Д゜)ガーン


どっかの
焼肉屋レベルで
お色気ゼロ」だぁぁぁ!
(ノД`)゜+。ョョヨヨ∃




しかし、時間は
容赦なくやって来る・・・。

さ、皆さま
会場へ行きましょう

と、永野先生先導
予定変更を考えつつ
会場への道中が始まる。。。


むぅ・・・。

桃太郎」気分は
もはや捨て置いて


ここは1つ
水戸黄門」の
気持ちに切り替え・・・


ゆきますよっ
 助さん角さんっ!
(。+・`ω・´)

 


俺、カンペ
 あるもんねー♪

あ、僕もカンペで
 余裕っすよー♪


ぬぅぅぅ・・・。

ツボ秋山・・・

どうシュミレーションしても
助さん・角さん」でわ無く

W うっかり八兵衛

にしか見えんっ!
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 


ま、しょーがない。

もともと、ノープラン
出たトコ勝負だろーと
アテクシは想定してるので
大体で、時間配分するお。
(☆ФωФ)ノ



体育館には
本日登校日の
3年生がズラリっ☆


で、まずは
一応アテクシ
会長とやらなので
冒頭でのご挨拶


それでは次に
 副会長・秋山君より
 皆様へお話が・・・


どぞっ!


皆様、この度は
 同窓会へのごにゅ・・・

以上でございます♪

(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

では続きまして
 広報のツボ君より
 皆様へお話が・・・


皆さん、こんにちわー♪
 僕は高校を卒業してから・・

以上でございます♪

(゜-゜*)(。。*)ウンウン

 

二人とも
大変真面目に
卒業する皆様へ

参考となります貴重な
お話してくれたのですが・・・


おまいら
それ、講演ぢゃなくて
朗読」だからwww


カンペをそのまま
ずっと読むんぢゃないwww


中々良い話だったが
こりゃ来年もっかい
追試決定」だなwww

で、まだ少し
時間が空きましたので
最後にもっかい、アテクシ
締めのご挨拶をして終了。


今期、卒業生の中から
同窓会委員」に選ばれた
各クラス2名の皆様
前に出てご挨拶頂きまして
ほどなく閉会でございます。
( ´ ▽ ` )ノ



ちな、今年卒業
たかし」君・・・。

本来この場に
居るはずでしたが
登校してんのに
なぜか不在っ!?
(ΦДΦ)ホワーイ

 

その理由は・・・

ご両親である
てつぢ&ヒロミちゃん
報告しとくから

お家でタップリ
セッキョーくらいなさい(笑)

「文佳人 レトロラベルシリーズ」、この後「雄町」も案内しまーす~♪
人気ブログランキング参加中っっ☆

ツボ&秋山、来年もっかいだー!って押して頂けますか☆






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした☆【送別会】

2016年02月22日 | 雑談


1月29日)。

BASARAでお世話になった
同じフロアの会社の方々
今回、退職されるという事で
送別会にお招きされました

 

 

 


会場は「城西館」さんで
会席コースな模様♪
(゜∀゜)ウヒョ


 

 

 

 


BASARA社長
他のスタッフと一緒に・・・




 


サット・システムズ
今回ご参加でござい☆

 

 

 

 


ちな、アテクシ達
サプライズ参加って事で
本会場の別室・・つーか
隣の部屋コッソリ待機


送別会の主役が
到着してから~の
仕切りが外されまして・・・

 

 

 

 






はい、皆様
こんばんみー☆
(☆ФωФ)ノ

 





 


今回、退職される
山本さんクボウチさん
盛大にお見送り申し上げるお♪
(・ω・)ノ

 

 


 


まず、酔っ払う前に
全員で記念撮影(笑)


 


 


幹事・タニモトさん
開会のご挨拶にて
お疲れ様でカンパーイ
( ´∀`)人(´∀` )



 


 




ま、アテクシ毎度ですが
料理はコレしか
撮ってませんwww






 



でわでわ
主役の山本さんには
それらしいアイテムを・・・





 

 



名探偵コナン
800巻ぐらいになると
こーなのかな・・・

っつー感じの
蝶ネクタイを配備っ!
(○-∀-)b グッ





 


 


主役の準備が出来た所で
メインサプライズで用意した
動画が再生されます☆


 

 





クボウチ(旧姓)さんの
小学生時代の黒歴史写真(笑)

ちな、学校は違えど
同級生でございます。
(☆ФωФ)ノ

 

 


 


県外から
オモローなビデオレター





 

 


写真では伝えきれませんが
会場は中々の爆笑です♪

 

 

 


玉木んさん
こっちみんなwww

アテクシぢゃなくて
モニター見てください(笑)

 

 

 

 


動画鑑賞の後は
皆さんご歓談タイム


 

 





玉木んさん・・・

村岡マサヒロ君
妹さんが隣でお酌

鼻の下どころかオデコ
デレデレ伸びてますwww




 






皆で懐かしく
積もる話もしつつ

最後は、主役両名から
ご挨拶を頂戴しまして・・・

 

 

 




女傑・クボウチさん
鬼の目にも涙が炸裂
拍手喝采の降り注ぐ中
送別・懇親会が終了~☆
(ノД`)゜+。ョョヨヨ∃



 




女子チームは
名残惜しそうに
記念写真を何度も☆

で、この後・・・




 

 







コンドー!
 2次会用意しろー!

歌だ歌っ!
 歌える店に
 連れて毛ー!


って、ご指名ですので・・・





 





急遽、Familiarさん
連絡して2次会確保っ!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 

 

 

 





それでわ再度
お疲れカンパーイ☆
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ



 

 

 


ハーモニカ横丁で鍛えた
タニモトさん、流石っす!
(○-∀-)b GJ

 

 






ハマダさん・・・
お酒が入ると
人格変わるのねwww

 

 

 

 


玉木んさん
マイク持つだけで
爆笑取れるなんて
ある意味、才能www

 

 


 


で、あまりに
コチラが盛上がるので
全く関係ないお客様
後半は飛び入りで参加



 

 

 



2次会の締め
モチロン主役
クボウチさんに頂きまして
無事、解散にて終了~☆


( ´∀`)人(´∀` )アリガトー


 




 

 


さ、雨なので
傘さして帰るおー!
( Φ ω Φ )


っと、その前に・・・

 

 

 

 






定期の戦いっ!

カモン揚げ物っ!
(屮゜□゜)屮 コイヤー



 



 





今宵も安定
永遠のゼロっ!
(´・ω・`)ショボーン

 

 



 






そしてまた
新しく生まれ変わらない
塩むすび」を食べながら
雨の中テクテク帰りましたとさ

山本さん、クボウチさん、お疲れ様でした♪新生活、がむばってー☆
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑集合写真、貰うの忘れた・・・って押して頂けますか♪


↑無謀にも参加中






 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼んだ!?

2016年02月21日 | 雑談


こちら
ゼリア新薬さんの・・・

 

 

 




 


コンドロイチンZS錠
CMが流れ・・・







 


良純大声

コンドロイチーン!

と呼ぶ度に


コンドー善いチーン!

に聞こえてしまい
ニヤニヤしてしまう
コンドウさん」は全国で
アテクシだけぢゃないハズ

ないハズ・・・。
( ˙-˙ )真顔








 




って、なんで
こんな独り言
記事にしてんだろ?

脳の関節
痛めてんのかな?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っっ☆
お薬多目でおぬがいしますっ!って押して頂けますか☆



↑無謀にも参加中




 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳利いか

2016年02月20日 | 


はい、本日は
皆様ご存知
徳利イカ」が
京都から到着っ♪

いや、大体は
存じ上げないから。



でわ説明しようっ!
(。+・`ω・´)キラリ☆




 


 



 



京都名産 徳利いか(国産) 1個 800円(税込)
http://www.konjiru.com/tokusan/other/contents000019.htm

このイカで出来た徳利
京都名産酒器です♪


 

 

 


京都府宮津の水産加工の老舗
鞍岡商店さんが、スルメイカの
内臓を取り除き乾燥・成型します。

この「イカの徳利1個
スルメイカが丸々1杯(匹)を使用っ!

ちな、アテクシの親戚が
鞍岡商店さんとお友達で

今回の入荷が決定致しました☆

 


 

 



一緒に付いてる「お猪口」も
もちろんイカで出来ております。

沸かした燗酒
徳利いか」の中に入れ
1杯目・・2杯目・・3杯目と
数を重ねる毎に、どんどん
お酒にイカの風味が♪

徳利が柔らかくなると
倒れてしまいますので
その頃には、徳利を焼いて
スルメイカとして召し上がれます。

食べられる珍味な徳利として
酒席でワイワイとお楽しみください。

※時々、お酒が漏れてしまう物も
稀にあるようですが・・アタリ目!?

ご愛嬌とお考え頂き、お皿をしいて
これまたお楽しみ頂ければ幸いです。
(*´σー`)エヘヘ

 

 

って、事で
おまけ」代わりの

徳利いか・実践編」っ!!
(屮゜□゜)屮 カモーン



 

 

 

 

 

 



おまいら
ちょっと来い☆
( Φ ω Φ )


飯食わしてやっから
徳利いか」を体感なさい♪
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 



 



 



まずは、袋から出す。
(゜-゜*)(。。*)ウンウン








 

 


この「お猪口」も
イカでございますよー☆




 

 





でわ、即席
燗酒を作りまして~~


 

 

 

 





イカ徳利」の中へ
ドーーーーンっ!!

 



 

 

 

 


ちょっと、フタして
風味を染み込ませちゃえ♪

 

 




 

 


おっと、ほんのり
燗酒に「」が出てる☆

さ、呑んでみなされ。
(。・ω・)ノ゛


 

 

 

 

 




おぉぉぉ~

イカの風味が
 出てますねぇ~♪

フムフム。
( ̄‥ ̄)


ハマダはどーだい?







 




 


はい!ヤキソバ
 おいひぃーっす♪


違う、そーぢゃないっ!

徳利いか」での
酒の感想を聞いとるっ!
ムキィィィ(*`皿´*)/





 

 

 


で、燗酒を3~4回入れると
徳利」がフニャっとしてきて
もう、自立しなくなりますので
そーなったらはと・・・


 

 

 

 



(。・ω・)v チョキチョキチョキ



 

 

 

 



徳利をカットしてぇ~~







 


焼いちゃえ~♪

って、焼き過ぎた。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


さて、今度はシンプル
焼いた徳利はどーだい?




 

 










はい♪炭水化物
 さいこーっす!!


違う、そーぢゃないっ!

スルメイカの
味を聞いとるっ!
ムキィィィ(*`皿´*)/








 

 

 


と、酒席でちょっと楽しい
烏賊で出来た「徳利いか」!

イカがで
ございますか♪

↑苦情は受付ません。
( ̄‥ ̄)

「徳利いか」には、個人的に「安いお酒」が合うとおもいまぁす。
人気ブログランキング参加中っっ☆

「そっくり」な「とっくり」ですwwwって押して頂けますか☆



↑無謀にも参加中

 




 

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする