愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

景色いいね!「城南島海浜公園」~平日おでかけ②

2022年02月07日 05時42分47秒 | お出かけ

平日お出かけの続き

「川崎大師」を参拝したあとは 「東京都大田区」にある「城南島海浜公園」へ(^_^)

海に面して「キャンプ場」や「オートキャンプ場」もある公園 「羽田空港」が見えます

しかし今はコロナの影響で「キャンプ場」「オートキャンプ場」は利用中止中

駐車場は最初の1時間300円 そのあと30分100円で利用できます(^_^)

まずはお昼ご飯です

『うん食べるよ』 この日は右眼がまだ回復途中 なので開けづらそう・・・

私達のお昼ご飯は「おはぎ」(^_^) きな粉の「おはぎ」と玉子焼きなどです

バックドアを開けて 海を見ながらのご飯でした(^_^)

この公園には登録制の「ドッグラン」もあるので 「まる」「りん」の登録をしに

管理事務所の方へ

ここは「みなと広場」 海の向こうに見えるのは「中央防波堤」という埋立地

この中に「東京オリンピック」のボート競技が行われた「海の森水上競技場」もあります

芝生の場所もあるので 「りん」は得意のゴロゴロ(^_^)

『いいね』 海も見えるし気持ちのいい場所

芝生も気持ちいいね!(^_^)

「まる」も気持ち良さにつられて 芝生の上を走ります!

『いい走りだよ』 楽しんでます(^_^)

L字型になっている「城南島海浜公園」 「羽田空港」が見える側に管理事務所があります

ここで「ドッグラン」の利用登録をします

登録のための用紙に必要事項を記入 「狂犬病」と登録の鑑札をみせて登録完了

さっそく「まる」と「りん」の登録証をいただきました(^_^)

この登録証で「城南島海浜公園」だけじゃなく 他の3つの公園の「ドッグラン」も

利用できますよ!

こちらには人工の浜「つばさ浜」があります 潮干狩りもできるそうです

そこから「羽田空港」が見えます(^_^)

『飛んでくるよ』

なぜかここで落ち着く「りん」(^^ゞ

「羽田空港」の管制塔や 旅客機もたくさん見えました(^_^)

ちょっと雲が多かったですけど ここから見える景色はいいですよ!

これが「つばさ浜」です 長さは440mあるそうです

遊泳や釣りはできないそうですが 浜の幅も十分にあるので 夏の休日には賑わいそう!

浜を散歩していると旅客機が 飛び立っていきました(^_^)

「みなと広場」からは

「東京スカイツリー」も見えますし

「レインボーブリッジ」や「東京タワー」も見えて こちらも景色いいよ!

このあとは「ドッグラン」へ その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする