愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

ぼくも「カレー」食べたい🍛

2022年02月10日 06時18分14秒 | グルメ

1月30日のお昼は外食 「まる」「りん」も一緒に「インド料理」屋さんへ

藤沢市辻堂にある「タンドールガードカフェ」さん(^_^)

わんこ連れも こうやって一般のお客さんとは別のスペースで食べれるところ

この日はこのスペースには私達だけで 密にならなくて済みました(^_^)

こちらがランチメニュー

私は「Aセット」で本日のカレー「ナスのキーマカレー」 「ナン」は「チーズナン」

パパは「Bセット」で 「キーマカレー」と「バターチキンカレー」で注文 「ナン」は普通

私の「Aセット」 カレーは1種類ですが量は 2種類セットよりも多い

「ナン」のお替りは自由 ただし「チーズナン」ではなく普通の「ナン」で

私もパパも1枚ずつお替りしました(^_^)

こちらがパパの「Bセット」 そして

「サラダ」とドリンク付き 私達は定番の「ラッシー」にしました(^_^)

「ナン」のお替りは半分くらいかと思って1枚ずつお願いしましたが まるまる1枚で

お腹が想定以上に一杯になりました(^^ゞ

さて「まる」と「りん」はというと・・・このお店にはわんこメニューはありません

もちろん席もないので床で待機(^^ゞ

ご飯は家から持ってきた「ササミ」

『「ササミ」のお肉があるよ』

『「ササミ」だよ』

私達のカレーが運ばれてきていい匂いがするので もう待ちきれなくなった二人

『わかったよ(^^ゞ』

『順番にね』 カレーを食べながら「まる」と「りん」にも ご飯をあげました(^_^)

それでも「まる」は

『「パン」じゃないよ「ナン」だよ』 机の上が気になって仕方がない(^^ゞ

必死に私達が食べているところを見ています(^^ゞ

『これは食べられないんだよ』

と言っても 机にしがみついて なかなか前足を降ろそうとしませんでした(^_^)

支払いには 購入していた「ふじさわ元気回復デジタル商品券」を使いました

このあとは 海岸散歩と「りん」を保護してくれた「プーチドッグレスキュー」さんの

譲渡会へ行きました その様子は明日に

★おまけ★

この「ふじさわ元気回復デジタル商品券」は 1セットの販売額は5千円で

千円分のプレミアが付いて6千円分が使えるもので 一人6セット分購入できます

私は6セット3万円分購入して いままで食料品や生活雑貨も買っていました

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする