愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

わんこと菜の花畑~神奈川・二宮

2022年02月15日 05時44分01秒 | お出かけ

神奈川二宮町にある「吾妻山公園」

頂上の「展望台」や「芝生広場」のある場所は 標高136メートルあまり

小高い山にある公園には 全長102メートルの「ローラーすべり台」や

「ジャンボエイトツー」という 色んな遊具が合体した大型複合遊具

「うさぎ園」などがあって 子供も楽しめる場所です(^_^)

さて頂上の「芝生広場」

綺麗に整備された芝生なのですが ここはわんこを歩かせてはいけない場所

「まる」と「りん」は基本的には抱っこ(^^ゞ

東の方をみると 遠くに「江の島」がみえます(^_^)

「富士山」や「丹沢」「箱根」の山々 「伊豆半島」「相模湾」などを見渡せる絶景と

ここにはもうひとつの絶景があります!

それは「菜の花畑」ですね~(^_^)

快晴の青空と一緒に撮ると「映え」ますね~(^_^)

「菜の花」と「富士山」 そしてわんこ

『奇麗な黄色だね』

『そうだね』

『色んな景色が見れて嬉しいね(^_^)』 「まる」「りん」と「菜の花」もたくさん撮った(^_^)

一眼レフでも スマホでも撮った(^_^)

『いっぱい撮れたよ』 二人ともいいモデルになってくれたしね!

天気もよく 風もそんなに吹いていなかったので気持ちよかった(^_^)

快晴でしたし 空の青さは格別でした(^_^)

この写真 私としては結構お気に入りのショットなんですよ(^_^)

「りん」との自撮りもしたし(^^ゞ

「菜の花」の写真を撮っていたら 鳥の鳴き声がすると思って その方向をみたら~

「メジロ」が「菜の花」にとまっているのを発見! 蜜を吸っているようでした(^_^)

存分に絶景を楽しんで写真も撮ったし 下山することに

JRの「二宮駅」に一番近い登り口「役場口」へ

そこから駐車場へ戻りました このあとは隣町の「中井町」にある「厳島湿性公園」へ

その様子は明日に

★おまけ★

駐車場へ戻るまでに いろいろと買いました(^^ゞ

駅近くの駐車場では「焼豚おにぎり」🍙を2個調達 お昼ご飯にしました(^_^)

さらに花屋さんでは

「万両」というお花 実がとても大きいんです 家に帰ってから植え直しました

路地で売っていた「みかん」と「湘南ゴールド」

一袋ずつ買って帰りました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする