愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

房総半島最南端「野島埼灯台」~千葉・南房総旅行⑨

2023年11月10日 05時14分56秒 | 旅行(千葉)

道の駅「ちくら潮風王国」は7時に出発!

次に向かったのは「野島埼灯台」 「房総半島」最南端に位置する灯台です(^_^)

国道410号線沿いにある無料駐車場へ「キャバ号」を停めて すぐ近くにはこんな岩場がありました!

私たちも初めて来ました(^_^)

この頃には太陽も高くなっていて 快晴の青空がとても綺麗でした(^_^)

この辺りは公園として整備されていて 散歩するにはとてもいい場所(^_^)

この「野島埼灯台」は日本で2番目に点灯した灯台 江戸時代末に外国と結んだ条約で

設置を約束した八つの灯台のひとつだそうです!

明治2年に初点灯✨ 光が届く距離は約31km 八角形をした洋式灯台です

遊歩道をさらに先へと進みます

走る二人

無事に到着(^^ゞ さらに先へ行くことに

岬の岩の上に何かありますよ?

岩の上まで登っていきます!

これがありました(^^ゞ

ベンチ!

「朝日と夕陽の見えるベンチ」だそうです(^^ゞ

座って360度の景色が眺められる特等席 というのが売りのようです!

「まる」と「りん」も 360度の景色を堪能しました(^_^)

日本の灯台50選に選定されていて 国の登録有形文化財にも登録されている 白い灯台!

『立派な灯台だよね』

しっかりとゴロゴロもした「りん」 国定公園内ゴロゴロでした(^^ゞ

このあとは「砂丘」へ行きました! 千葉に砂丘?? さてどんな場所だったか?

それは来週のお楽しみです!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする