空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

2024年新年おめでとうございます

2024年01月01日 | 日記
歳末から新年に変わる時間帯は
町内の神社⛩️で初詣の当番、御札を売る担当でした。 
たくさんの方々から
明けましておめでとうございます🎍
と、ご挨拶を掛け合います。
あいにくの雨☔でしたが、朝よりもやや小雨になって、喜んでいます。
 うちの町内の神社⛩️
年賀状を作成
今年もよろしくお願いいたします🎵

当番を終え、帰宅時にはお月さまが見え隠れ。雪つりの松を撮影

さてさて、仮眠程度😴
初仕事ですもん✊
お餅やおせちもどきを準備し出掛けます。
 初日の出🆕🌄
お月さま見えてます 

初仕事は無事に終了😌
16時過ぎ地震😨😨
横に縦に 大きく揺れる
食器棚からコップや食器が落下…😱
 
震度7 能登の地震です。
高岡市は震度5強👀❗❗
経験したことのない大きな揺れです。。。

近隣の安否確認

命に関わる被害はなさそう😌
ただ、灯籠の落下2件
ブロック塀の破損一件が、町内の大きな被害です。

わが家の食器棚の被害は…
お正月で帰省してた息子家族も
能登の家の管理をしている夫も高岡で過ごしていたのでひと安心。
娘家族のところも大きな被害がなかったと連絡があり良かった🎵
ただ、能登の親戚や同じ町内の方との連絡とれず…😞💦なにが、どうなっているのか❔🙄
夜になり、だんだんに被害の程度がテレビで知るにつれ、悲惨さを思います。津波もあったらしい…

珠洲市の親戚宅の一階が潰れたとか
能登空港やのと里山里海海道の液状化現象の状況…🙄
また、富山県内では断水や停電
津波の影響も聞こえてくる。
不安な夜になりそうです。

今年の私は<大吉>なんですけど…
 
地震があるなんて思わない…😅













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinntilyann)
2024-01-01 21:25:06
なにはともあれご無事で良かった良かった!!!
現地で足らないもの必要なものがあったら記事にしてもらえればありがたいです。
お金が一番だとは思うのですが。
Unknown (m-t-mutsumi)
2024-01-02 05:47:36
@kinntilyann お見舞いありがとうございます。
朝になり、各地の情報が集まり始めたことが、なにより安心です。被害は過大で言葉に詰まるのですが…😨 能登へは行けないのです。

コメントを投稿